News春人×柴田編の2話が掲載📲3/1『山中ヒコ特集 by onBLUE vol.1』が配信📲山中ヒコ×ヨネダコウ/インタビューあり。10/20 🎌祝🎌スピンオフ決定❗️2021年より連載❗️News コミックスが配信📲
山中ヒコ先生のSFファンタジーBL作品。
オンブルーvol.36から連載。
※2021年初め、スピンオフがオンブルーで連載開始予定❗️
突然現れた特殊な能力を持つ“イキガミ”。国は“イキガミ”を軍事利用しているが、その影には“ドナー”という体液や組織を提供する人間の存在があった───ただただ、戦争と深い愛についての作品です。
『イキガミとドナー 上』
イキガミとドナー 上
「お前の血も肉も全て俺のものだ」戦神と癒し手、魂を預け合う恋。 舞台は未来世界。ある日、平凡な教師の吉野は、国を守る最強戦闘種“イキガミ”の鬼道のドナーだと知らされる。【ドナーの体液は、イキガミの傷を治せる唯一の薬】という衝撃の事実とともに、強制的に鬼道と同居することになった吉野。傍若無人な獣のような鬼道に乱暴に体液を要求されるが、次第にその孤独な素顔があらわとなり――。 「いつかドナーと出会ったら、愛してくれるかもしれない。そう思って生きてきた――。」
2020/9/25|電子 9/25
【アニメイト】特典は期間限定です。
「全部あげるから生きて帰って」恋も知らない戦神に注ぐ愛。 イキガミであるがゆえに孤独に生きてきた鬼道は、恋を知らぬままドナー・吉野に懐き溺れるようにその体を抱いた。やがて吉野への気持ちは恋だと知り、よりいっそう、彼との愛は深まっていく。しかし、その一方で生死をかけたパートナーシップを結んでいる自分たちの運命の厳しさが鬼道の心に重くのしかかり――。 「鬼道は俺が『好き』なんだよ」 【紙&電子共通応援書店ペーパー収録】
2020/9/25|電子 9/25
『山中ヒコ特集 by onBLUE vol.1 』
山中ヒコ特集 by onBLUE vol.1
onBLUE10周年記念!「onBLUE vol.1」に掲載された、“山中ヒコ特集”を期間限定再配信! 【対談】山中ヒコ×ヨネダコウ/インタビュー「山中ヒコの過去・現在・未来」/本人による作品解説/My Favorite/【特別寄稿】「山中ヒコと私」KUJIRA/久世番子/SHOOWA/松本ミーコハウス/三池ろむこ/ヨネダコウ ※本作は2010年に販売された「onBLUE vol.1」の“山中ヒコ特集”と内容が重複いたします。ご注意ください。 ※本作内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。 ※本作は、2022年2月26日までの期間限定販売商品です。
2021/3/1
20年前のAフリカ。小国のX国は、産油大国Yを一方的に攻撃して併合。国際社会は連合軍を派遣───
ところがX国に銃も地対空ミサイルも効かない、未知の兵器があって連合軍は衝撃を受けます。この未知の兵器を、連合軍は恐怖と共に“モンスター”と呼びました。
でもこのモンスター、実は“人間”です。しかし空を飛べたり超怪力だったりと、人智を超えた存在でした。何よりも「武器による攻撃が効かない」という特殊な能力を持っていました。そこでX国は軍事利用するようになった……らしい。
ところがおかしなことに、しばらく後に連合国軍側にも同じ能力を持つ人間が現れます。続いて他の国々でも彼らが多数出現するようになり───という未来の世界のお話です。
こちらを前提として、現在。(と言っても近未来)
『この国』には、5年に一度イキガミ検査があります。イキガミは軍事の要ですから、見つかったら招集されて訓練の日々となります。
それはそうとして教師の吉野は、ある年の健康診断で要精密検査と診断されます。
吉野はこれまで何度も警報も聞いてきたし、生徒を避難させたりはしてました。イキガミは「国の守護神」という遠い存在でした。
しかし突然一室に集められて
皆様はイキガミのドナーと判明しました
と告げられます……❗️
ドナーというのは、国を守るイキガミに輸血できるただ一人の相手らしいんですね。更に唾液や体液までがイキガミの治療薬になると……❗️❓
そんな急に言われても😱って感じですよね💧しかしきちっと法律で決まっていまして、拒否もなにもありません。呼び出されたメンバーには少年も爺もいます。「じーさんは大丈夫じゃないよ。やめてー」と思いましたが、国の防衛にイキガミを使っていくためにはドナーが絶対必要で、つまりドナーが誰だろうが全然構わないんだと思う。
説明されたと思ったらすぐに、吉野の前に男が現れます。名前は鬼道、あッ吉野のクラスの女子生徒が憧れていた超有名なイケメンイキガミではありませんか……
この鬼道、いきなりケガを「なめろ」と言ってきます😣「イキガミ一人にドナーは一人」ですから、待ちかねていたのかもしれません。無理やり吉野の頭をひっつかんでくる鬼道👹、乱暴すぎ……。まだ若い青年で、めっちゃ偉そう。
「よろしくな俺のドナー
お前の血も肉も内蔵も今日からすべて俺のものだ」
最初の出会いも最悪でしたが、二回目も強引に要求されます。でも自分が彼の怪我をなめればみるみる治るため、吉野はイヤイヤなめてあげざるを得ません💧この時の鬼道には熱もあって……となると、鬼道は
お前が治せよ
と、のしかかってきたのでした。
あ──────ッ
(略)
押さえつけられて抵抗もできなかった吉野は「教師として君を見過ごせない!!」と言うのですが、しかし言ってきく子ではありません😂💦 鬼道の態度は
役人はイキガミとドナーとどっちの味方をすると思う。
お前は俺のドナーだ
だから俺はお前を好きにしていい
オレオレでオラオラですよね❗️❗️ やはり傲慢不遜のままでした。
しかしですね、ドナーが見つかった=治療ができるようになったということです。これまで近場の防衛をしていたらしいっぽい鬼道ですが、今後は最前線に駆り出されることになったのでした🔥(イキガミは武器の攻撃は平気だが、対イキガミとの戦いでは怪我をしてしまう。最初吉野が見た鬼道の怪我は腐っていた。これは一般人用の薬が効かないからでした……💧)
なお3話では、鬼道を治療している間に、ふと吉野が学校の生徒のことを口にしたせいか、とんでもないことが起こります⚡️⚡️
しかし最後の吉野のセリフに号泣しました💧💧
他人同士でも無償の愛はあるのかなと思いました。
数
話
飛
び
ま
す
『イキガミとドナー』6話
このあたりはオンブルー41号の6話です。
『オンブルー 41号』
あの事故があって、大きな山を乗り越えたお二人……
教師をしている吉野優希は、“イキガミ”のドナーだと知らされる。
イキガミ───軍事的に運用さあれる最強人間で、治療にはドナーの体液が必要とされる存在。
超有名なイキガミ・鬼道彗のドナーだと言われた吉野は、鬼道に「お前は俺のものだ」と高圧的に言われ反発するが、共に生活する中で少しずつ歩み寄ってきていた。
そんな中、鬼道の孤独を知った吉野は、自ら鬼道に触れ、ついに身体を委ねるのだった。
鬼道と吉野は仲良しになりました。と言っても戦争中です。戦いに行っては怪我して帰ってきて、血液を打ったり……
「俺のドナー」と言ってましたが、どこでもくっついてくる鬼道がかわいい😂💦鬼道自身もショタの時代からセンター暮らしだったことも分かってますので、どうにもかわいい😍見た目的に雰囲気は大人っぽいですけど。
体液を提供する吉野は、食事にもすごーく気を使うようになっています。血を増やすお料理は「レバー煮」「ほうれん草のおひたし」「ひじきの煮物」だそうです。
食堂で鬼道と並んで食べています。みんな注目……ほほえましい❤️
鬼道は2話でこう言い放ってましたが……
ねーよ
守りたいものなんて
今の鬼道には、帰ったら待っている人がいます。おまけに自由に愛しても構わない(ただし治療です)という満たされる状況です。小さい頃から一人ぼっちだったの……。
だからお仕事でもめたくそ元気。客船を、持ち上げまーすみたいな。次第に愛し愛されることを実感していくのでした。
1話で出てきた滝というイキガミは、彼らが一緒にすごしていることから「付き合ってる認定」して、かなりモヤっとします。
自分はドナーと一度しか会っていない。それに柴田が「イキガミとは恋愛できない」と言っていたからです。ゆえに「彼らはつきあってますけど!」と柴田に詰め寄る滝❗️滝は柴田が……💕❓
そんなシーンをはさんで、鬼道は心理カウンセリングを受けます。そのときの質問の答えに詰まった鬼道が、吉野にめちゃめちゃ素朴な質問をします。
お前って俺のなんなんだ
いやー……ほうぅ
これって先生と生徒ものBLだったんすね!!そうだよそうだよ、最初からそうだったじゃん……もう泣くわ……私、吉野が好き……💧
『イキガミとドナー』7〜9話
『オンブルー 42号』
未来の話をしよう
十年後の自分に手紙を書いてください
こんな言葉からはじめた「未来の自分への手紙」の授業───
吉野のクラスには、以前から超有名なイキガミ・鬼道にあこがれている女子がいます。その彼女に「十年後のお前、鬼道と結婚した!?」と質問する友達がいました。
彼女が返したもっともな答えは、吉野にぐざぐざと突き刺さりました😂💦
吉野はセンターに戻ってから、鬼道にも「未来の自分への手紙」を書いてみたらと勧め、自分も書いてみることに。
その後、吉野は鬼道に自分の手紙を聞いてもらいます。読み聞かせは恥ずかしかったようですが、吉野はなんのてらいもなく、ポジティブな想像をしたためていました……
大 号 泣 必 至 😩💧💦
この作品は、この作品はこの作品はこの作品は〜〜〜ッ
では鬼道のほうは───……
お話の様相は この7話でぐいっと変わります。いわゆる種明かしもあります。
イキガミが現れた理由はタイムリーにも───❗️❓
人類はそれもこれもあれも───❗️❓
そこはオンブルー43号の8話です。
『オンブルー 43』
8話では柴田(防衛省の人だった)が二人にある告白と提案をします。しかし鬼道は出撃していきます。自分がいなければチームが乱れるからと───
ところがこの戦闘はいつもと違っていました。おかしいと気がついたときにはもう遅く……🔥🔥🔥
『オンブルー 44』
[攻]特集!! 相葉キョウコ&志水ゆき Wダブル[攻]語り インタビュー収録! on BLUE初掲載! 相葉キョウコ[読切24P] [スペシャル寄稿] 楔ケリ/ウノハナ/羽純ハナ/ つゆきゆるこ/夏野寛子/akabeko/彩景でりこ/ ニャンニャ
豪華執筆陣 紀伊カンナ/志村貴子/秀良子/akabeko/カシオ/夏野寛子/山中ヒコ/藤原旭/彩景でりこ/超涼閑筆報/志木見ビビ/成田のもと/坂島
2019/12/25 | 電子 1/25
センターに急遽引き返した鬼道が見たものは───
『イキガミとドナー』最終話
『オンブルー 45』
「お前がいなかったら生きていけない……」
かけがえのない者同士、
鬼道と吉野がたどり着いた世界のはてとは───。
9話で、、自分にとっての吉野のような存在がいることに気が付きます。
鬼道には家族はいていないようなもの。お金を送るだけの繋がりです。「守るものなんていねーよ」しかし、滝にも田中にも、自分にも守るものがあることを、初めて知ります。知ります…というか実感できたのだと思います……💧
まだここからもいろいろあって、
え
っ
そんな秘密が───❗️❓
すべての方にとてもおすすめです。BLですが、おまたの直接の描写はありません。コマの外に隠れています。
このお話は上中下3巻でやってほしかったです。滝×柴田(勝手に決めてる)のお話は行けますよね?(柴田は元◯◯◯で、相手は◯◯◯であったのです……)みんなそう思うと思う。スピンオフをお願いいたします😣❗️
『イキガミとドナー 上』
イキガミとドナー 上
「お前の血も肉も全て俺のものだ」戦神と癒し手、魂を預け合う恋。 舞台は未来世界。ある日、平凡な教師の吉野は、国を守る最強戦闘種“イキガミ”の鬼道のドナーだと知らされる。【ドナーの体液は、イキガミの傷を治せる唯一の薬】という衝撃の事実とともに、強制的に鬼道と同居することになった吉野。傍若無人な獣のような鬼道に乱暴に体液を要求されるが、次第にその孤独な素顔があらわとなり――。 「いつかドナーと出会ったら、愛してくれるかもしれない。そう思って生きてきた――。」
2020/9/25|電子 9/25
『イキガミとドナー 下』
【アニメイト】特典は期間限定です。
「全部あげるから生きて帰って」恋も知らない戦神に注ぐ愛。 イキガミであるがゆえに孤独に生きてきた鬼道は、恋を知らぬままドナー・吉野に懐き溺れるようにその体を抱いた。やがて吉野への気持ちは恋だと知り、よりいっそう、彼との愛は深まっていく。しかし、その一方で生死をかけたパートナーシップを結んでいる自分たちの運命の厳しさが鬼道の心に重くのしかかり――。 「鬼道は俺が『好き』なんだよ」 【紙&電子共通応援書店ペーパー収録】
2020/9/25|電子 9/25
イキガミとドナー 二人のイキガミ
News 続編の連載が始まりました。柴田の若い頃の話なので、N国の法律や国情も本編とは違ってます。
『オンブルー51』
柴田は入省したあとの健康診断でドナーだと判明、すぐに総務部庶務課へ異動を命じられます。しかし柴田は臆せずイキガミ班を希望しています。
イキガミとドナー間のありとあらゆるデータを政府に提供したいと思います
……だめだよーあとでブーメランで帰ってくるでしょ、ああ〜
柴田と春人はすぐにお互いの間の特殊な匂いを感じます。春人はすぐに柴田に好意を持つのですが……それに気がついても、まだ仕事欲に燃えている柴田。
……春人がこれは泣くよ……ゔっうっうっう
1話は春人は訓練生を卒業するところまで。そして、あっ……💘
しかし───です。
『オンブルー52』
特集:お仕事BL インタビュー:一穂ミチ、夏目イサク
ダヨオ、紗久楽さわ、紀伊カンナ、丸木戸マキ、志村貴子、夏野寛子、彩景でりこ、のばらあいこ、山中ヒコ、犬居葉菜、カシオ、藤原旭、志木見ビビ、きはら記子、冬縞しぐれ(予定)
2021/4/24 | 電子 5/2
最強戦闘種“イキガミ”が国を守る近未来。
(イキガミ───軍事的に運用される超人間。治療にはドナーの体液が必要とされる。)
努力を積み上げ防衛省に入った柴田は、イキガミのドナーだと知らされ出世の未来を失う。
それでも国に認められようと、自身のドナー体質でイキガミを操ると提案した柴田。
イキガミ・春人と生活するうちに、彼からの恋心に気づく。
優しい春人を最大限に戦わすべく、その好意を利用するのだった。
実戦になったら私を守ることを考えてください
心やさしきイキガミ・春人を動かすために一線を越えた柴田だったが───
柴田は春人の報告などをしていたと思います。
作品上では、大怪我をした春人に自分のある器官を迷わず提供し、そのあとで───
💧
もう私には前が見えない……💧💧💧お話が悲劇になっちゃうわけではなく、心を打たれます。本編から言うとこのカプは最終的にはアレじゃないですか。しかもタイトルが「二人のイキガミ」でしょ。実は春人が双子だとか?柴田が二人のドナーだとか?やっぱ悲劇〜〜の想像しかできなくて。
イキガミとドナー 二人のイキガミ 3話
『オンブルー 53』
オンブルー 53
特集:「25時、赤坂で」
夏野寛子(番外編)、紗久楽さわ、紀伊カンナ、丸木戸マキ、犬居葉菜、志村貴子、山中ヒコ、志木見ビビ、藤原旭、hitomi、きはら記子、成田のもと×坂島、阿古多
2021/6/25 | 電子 7/1
📙山中ヒコ先生の既刊です。
『500年の営み』
500年の営み
「あんまり似てなくてごめんね――好きだよ」亡くした恋人を追って自殺したはずが250年の冷凍保存の末、未来世界で目覚めた山田寅雄(やまだとらお)。 世話係として起動したアンドロイドは優しく親身になってくれるものの、亡くした恋人の“3割減”な残念ロボットで――? いじっぱりな青年が愛を受け入れ希望を求めて歩き出す、痛切な未来ラブストーリー。描き下ろし収録。
2012/7/25
『王子と小鳥』
王子と小鳥
貧乏美大生・鈴木圭一が目覚めると、そこは砂漠の国のオークション会場だった。借金のカタに奴隷として出品された彼が、強欲な第一王子の手に落ちようとしたその時、その弟であるハーリド第二王子によって買い上げられる。ハーリドの奴隷となった鈴木は日々逃亡を企てるが、王子の優しさに少しずつ惹かれはじめ…。表題作他、心の欠けた大人と、彼に買われた少年の恋を描く「淋しさの値段」を収録。苦悩しながらも真実の愛を手に入れる恋人たちのドラマチックコミックス!! 王子と鈴木の後日談描き下ろし付き ฺ
2009/8/29
『ギブズ』
ギブズ
目覚めると土の中にいて、知らない男に抱きしめられていた。男の名前は、原田。自分は一切の記憶をなくしていた。ヤクザだった過去と田中始という名前、組同士の抗争で殺されかけたことを知った始は、同じ組の構成員だった原田に匿われることになる。だが原田は「あんたはおれの恋人だった」と言って、強引に始を抱き……? 過去を語らない男と、過去を無くした男の仁侠ロマンス。
2012/5/30
『イキガミとドナー 上』
イキガミとドナー 上
「お前の血も肉も全て俺のものだ」戦神と癒し手、魂を預け合う恋。 舞台は未来世界。ある日、平凡な教師の吉野は、国を守る最強戦闘種“イキガミ”の鬼道のドナーだと知らされる。【ドナーの体液は、イキガミの傷を治せる唯一の薬】という衝撃の事実とともに、強制的に鬼道と同居することになった吉野。傍若無人な獣のような鬼道に乱暴に体液を要求されるが、次第にその孤独な素顔があらわとなり――。 「いつかドナーと出会ったら、愛してくれるかもしれない。そう思って生きてきた――。」
2020/9/25|電子 9/25
『イキガミとドナー 下』
【アニメイト】特典は期間限定です。
「全部あげるから生きて帰って」恋も知らない戦神に注ぐ愛。 イキガミであるがゆえに孤独に生きてきた鬼道は、恋を知らぬままドナー・吉野に懐き溺れるようにその体を抱いた。やがて吉野への気持ちは恋だと知り、よりいっそう、彼との愛は深まっていく。しかし、その一方で生死をかけたパートナーシップを結んでいる自分たちの運命の厳しさが鬼道の心に重くのしかかり――。 「鬼道は俺が『好き』なんだよ」 【紙&電子共通応援書店ペーパー収録】
2020/9/25|電子 9/25
『山中ヒコ特集 by onBLUE vol.1 』
山中ヒコ特集 by onBLUE vol.1
onBLUE10周年記念!「onBLUE vol.1」に掲載された、“山中ヒコ特集”を期間限定再配信! 【対談】山中ヒコ×ヨネダコウ/インタビュー「山中ヒコの過去・現在・未来」/本人による作品解説/My Favorite/【特別寄稿】「山中ヒコと私」KUJIRA/久世番子/SHOOWA/松本ミーコハウス/三池ろむこ/ヨネダコウ ※本作は2010年に販売された「onBLUE vol.1」の“山中ヒコ特集”と内容が重複いたします。ご注意ください。 ※本作内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。 ※本作は、2022年2月26日までの期間限定販売商品です。
2021/3/1