『DragoStarPlayer ROMEO』わたなべあじあ

わたなべあじあのページ

NewsROMEO 3巻」 コミックス版がついに配信💓💧News2冊めのイラスト集 「ROMEO DRAWING」が発売📙NewsROMEO BLANKET」の配信が決定📲

『ROMEO コミックス版』

ROMEO 1


ダメです。人のモノにマーキングできません 人類強化獣種の中でも強力な性フェロモンを持つ光陽に、ひとり抗う右腕・ジェイド。 光陽がどんなに望んでも、ジェイドは決して挿入しないーーー。 恋とホルモンに振り回される、非凡なふたりの関係の先には…?
新エピソード38Pを最速公開、さらに、ここでし読めない描き下ろし10P!! 夢が漲る話題作、待望のコミックス化!!

2015/12/25|電子 2019/11/15

ROMEO 2【コミックス版】


運命のオメガバースに向けて!?待望の第2弾! 光陽への恋心を断ち切らなければと思うジェイド。たとえこれが最後でもジェイドに触れたいと願う光陽。 切なくもどかしく、どこか可愛い、戦う性的強種・ライカン同士の両片思い。エピソード♯6最速公開&♯6.5まるっと描き下ろし!

2017/2/28|電子 2020/8/1

ROMEO 3【コミックス版】

眠り姫だね、キスで目が覚めるんだ。 ようやく結ばれるジェイドと光陽。傷を負った光陽は、深い眠りに入る。 光陽の真意を知り、ジェイドは光陽への想いを認める。 眠る光陽は妊娠している。長い長い夢を見ながら。 大きな環の中で惑う、性的強種・ライカン同士の愛の行方は? 起きて光陽、多層化する第3巻!

2019/3/19 | 電子 

光陽(CV:林勇)
112歳。ライカンの中でも特にフェロモンの強い希少種『ルナ・スターラ』。スレイヤーズ隊長を務める。
ジェイド(CV:高橋広樹)
33歳。光陽の右腕であり、番犬。幼い頃から光陽とディアガと疑似家族のように過ごす。初めての発情期で光陽にフェラチオされたことがトラウマ。
アウロラ(CV:高橋広樹)
ジェイドの過去世。制限処置を受け、獣人型になっている。日照の代わりに、幼い光陽の保護者となる。捜索者として生物群系の調査をしている。
日照(CV:代永翼)
年齢不明。光陽の育ての親。タイちゃんの本体である太白王は、日照の守護鳥。
リカ(CV:高橋英則)
34歳。光陽率いるバルトロメオ隊・副隊長。虎視眈々と光陽の尻を狙っている。過去世はキリル。
ディアガ(CV:一条和矢)
光陽の元番相手。バシリスクとの戦闘時に重傷を負い、引退。光陽とジェイドの仲をにやにやしながら見守っている。
イーラ(CV:花輪英司)
医師。重症を負ったディアガの治療を担当している。光陽にとって、ディアガとともに家族のような存在。

NewsDSP ROMEO 7(サンプル・同人誌8)が配信📲NewsDSP ROMEO 5(サンプル・同人誌6)、DSP ROMEO 6(サンプル・同人誌7)が同時配信💓📲
3/19コミックス(3)が発売📙News同人誌(7)が【アニメイト】で再販📙

わたなべあじあ先生の人外・ファンタジーBL作品。
人類の生命や愛の普遍的な価値観まで震わせる、先生のオリジナル設定が素晴らしい作品です。
電子書籍は買いやすい値段です。とげとげしたときに、いつでも読めます。紙で持っている人もぜひ。

 

「DragoStarPlayer ROMEO」の電子書籍版は(7)まで配信。(紙の同人誌8)
現在同人誌で配信されていないのは「BLUE BIRD」(ソル×ギル、ジェイド×光陽)。
また「ROMEO」(コミックス版)のタイトルでジュネットからも発売されます📙(紙書籍のみ。)
これまで番外編が商業誌(マガビー)で発表されることもありました。

ビリー・バリバリー先生の吸血鬼BLものもおすすめです。お話の切なさ、えろかっこいい表情がわたなべあじあ先生と共通しているので、きっと気に入ると思います。

DragoStarPlayer ROMEO 無印

DragoStarPlayer ROMEO

DragoStarPlayer ROMEO

※同人誌「DragoStarPlayer ROMEO」1~2巻が収録されております。
「もう限界だろ……光陽」 ――人類強化獣種(ライカン)の中でも強力な性ホルモンを持つ雄の獣人・光陽。 発情期の雌猫のようなフェロモンを放つ彼に、振り回されている美形ドS獣人・ジェイド。 他の雄との面倒を回避するための医療行為として光陽のフェロモンを発散させるジェイドだが、彼がするのは前戯だけで……。 呂律が回らなくなるぐらい感じても、挿入してくれないジェイドにしびれを切らした光陽は……。 わたなべあじあが贈る濃厚エロスファンタジーBLがここに登場!
【全67ページ】

※電子書籍「DragoStarPlayer ROMEO」は同人誌(1)(2)です。

表紙の色合いは南国っぽい野生味ですよね💓💦

中の白黒ページもセクシーです♥

最初に丁寧な解説が書いてあります。

「DragoStarPlayer ROMEO」は独自の世界観があります。

一部の設定はオメガバースに似ています。

これ、全部を漫画にしてほしいです!!

攻め様(ジェイド)は超美形の長髪ドS。

ばっさんばっさん羽ばたきそうな、白まつげ!

私の大好きな白まつげ❕

対する受け様(光陽)は、身長180設定です。

これでも種的に小柄なほうだそうです。

この作品はいたしていませんが、えろえろ。

獣人化するときは、耳としっぽです。

ただし下半身が、ほぼまっぱ……!?

光陽が必要としているのに、ジェイドはすりすりしかしてあげてません。

このすりすりが、えろえろ。

こくんと飲んだ後はどうなるんだろう…

 

DragoStarPlayer ROMEO(2)

(1)でジェイドに中途半端なことをされた後の、光陽の行動が描かれています。

DragoStarPlayer ROMEO 2

DragoStarPlayer ROMEO 2

同人誌「DragoStarPlayer ROMEO」3巻を収録。【全60ページ】

※電子書籍「DragoStarPlayer ROMEO(2)」は同人誌(3)です。

周りの人は「月いちで元隊長と…」って思ってるけど、実は違うんだもん!

お耽美か悲劇か…💧

(ジェイドが知ったらどうするんだろう❗️❓

ジェイドの愛人も登場してますが、関係が一歩深まっているらしい!?

光陽はどうすんのー❗️

結ばれそうで結ばれない。

ああ、じれったい💞💦

 

DragoStarPlayer ROMEO(3)

光陽が幼い頃に聞いた「ライカン」の種の起源や特徴をディアガに話しているシーンと、

(ジェイドが)子供すぎて手を出せなかった光陽が、ジェイドが思春期になった頃にウッカリ手を出して面倒なことに…

のあたりが描かれてます。

キンドルとアニメイトは年齢確認があります。

DragoStarPlayer ROMEO 3

※電子書籍「DragoStarPlayer ROMEO(3)」は同人誌(4)です。

光陽の幼少期の思い出話を聞いているときのディアガは本当に優しい…

「二番目で構わない」と思って、つがいになったんだ…💧💧

それから「予備」で入隊したときの幼年期のジェイドのきれいで可愛いことと言ったら❗️❗️

みんなに「娼館向き」と言わしめるほどなのです💙

ふぁッ?!

後半は、

光陽とリカ(「DSP ROMEO(2)」で酒場に報告に来た隊員)と何か💓した後に、

リカにジェイドとの過去を話すんです。

ディアガがバシリスクに襲われて、今のように戦闘と 何かが不能に 光陽とは無理になったときのコトが描かれています。

過去(その2)の後、リカ×光陽を見てしまったジェイドが逆上している!

このシーンは激しく萌え💛です💦

純情と言うより頑固すぎるのではないだろうか。

いやいや違います。

これは(3)の冒頭で「日照」が語っていた

元々ライカンは死ににくいから、
情緒の発達がとても遅いんだ

ということなのでしょう。お互いに。 

ラストで、何かを退治しに行った光陽が、「地中空洞層」に落ちてしまったような感じです!

ジェイド、助けてええええ❗️❗️

何か

白とばし。

(昔の)ジェイド×光陽のからみもあった💙

光”陽”、そんなに可愛くてどうするのだ!

けしからん。

 

DragoStarPlayer ROMEO 4

DragoStarPlayer ROMEO 4

※電子書籍「DragoStarPlayer ROMEO(4)」は同人誌(5)です。

「地中空洞層」に落ちていく光陽───

それを助けようとするジェイド───

ワイヤーが切れるぅううううう❗❗

止められない…落ちるしかない…

ジェイドが光陽にちう💝しながら落ちた先には、クラスター状の外皮に覆われたドラゴンがぁあああ⚡⚡

こういう、結晶のトゲトゲまみれのドラゴンがいたんです❗

3巻にも書いてある「バシリスク」と判断していいと思います。

迷子になった光陽とジェイドが野宿している隙に、野営地を襲ってディアガを戦えなくしたヤツです。

そのドラゴンはジェイドが討ち取りますが、光陽が大怪我してしまいます。

٩(♡ε♡ )۶

٩(♡ε♡ )۶

٩(♡ε♡ )۶

傷を負った光陽は自分で傷を治すことができなくて、ジェイドの血液で治しました。

その方法はジェイドは舌を切り、光陽のお腹の傷に当てて……⚡

痛いッ💧

無事にふさがったけれど、今度はジェイドが毒に侵されていてタタタ大変。

そこで光陽の体液を摂取しようとしますが───

光陽は───⚡

そこで光陽は「体で医療行為をしてもいい」みたいなことを言うのでした💧

ここは涙だった。

だって光陽は「ジェイドがシャノンのことを好きだろうけど、今は自分としよう」みたいに誘うのですから……

ダイスキ

そう想いながら抱かれるのですぅううう💓💧

後半3分の1は回想です。

発情期が来て、みんなと娼館へ行ったけれど、変だ…と悩むジェイドに光陽が何かしてしまった後のお話です。

光陽とジェイド、それぞれの───❗️❓

 

DragoStarPlayer ROMEO 5

※電子書籍「DragoStarPlayer ROMEO(5)」は同人誌(6)です。

DragoStarPlayer ROMEO 5

大怪我を負った光陽💧

ジェイドはいつまでたっても目覚めない彼を抱きしめています。

恋人同士というより、目覚めない子供を絶対に離さない親のようで……涙💧

瞳が獣の目になっていて、どれくらい不安なのかと思うと……やっぱり涙。

みんなに説得されて、イーラの元に運んでいくことになります。

イーラはひと目見て回復槽モールスカというモノに光陽を入れる(浸す)ことにしてました。

「回復槽」と言っても、でっかいアメーバのような触手のある原生生物……かな。

意思を持っていて会話もできて、光合成を行う生き物です。

タイちゃんも眠ったままです🐥

回復を待つ間、ジェイドがイーラとディアガに先程の戦いのことを説明しています。

そして傷が治らなかったことを話したタイミングで、実は光陽はディアガとは寝ていなかったことをジェイドは知るのでした💧

この後、いろいろ。(略) 

回復槽モールスカは光陽の体を知ることができるのですが、思わぬことを三人に伝えてきて───❗️❓

え〜ッそんなことが❗️

(略)

冊子の後半には「BOYSピアス 2017年1月号」に乗っていたFicusが収録されていました。

 

Ficus

掲載誌

「BOYSピアス 2017年1月号」

表紙です💓

アマゾン

24p。

過去編です。

すごく切ない設定がありました💧💧💧

光陽は幼年体の頃に「アウロラ」っていう人が好きだったんだけれども、当時は発情期も来ていなくて結ばれることはなかった───

ねー💧💧

初恋のアウロラとも結ばれず、ジェイドとも長いこと結ばれず、これってなんていう名前の悲劇❗️❓

運命❗️❓❗️❓

お話は光陽が「発情期来たて」の時です。

光陽が若ーい❗️

また誰とも番を組んでいません。

発情期が来たけれど、番と出会えていないためスレイヤーズの隊員が夜這いしにきているらしいです。

メインで絡んでくる脇キャラは。キリルとダグ(転生前)。

このキリルが長髪・白髪・ヒゲの超絶美形💓

「ROMEO」には、美形しかいない!!!!!

けれどまた寂しいことが起こるんです💦💦

その性質上、ライカンは隊を去らなければならない時があるのです───

若い時のディアガも出てます💓💓

※「Ficus」はいちじく。このお話は「同人誌 ROMEO 6」とコミックス2巻に収録されています。

同人誌は「BOYSピアス」の内容と同じですが、光陽のフード付きの服のトーンの貼り忘れ部分に、トーンが貼られていました。

 追記 ツイッターに同人誌6はコミックス2巻と内容が同じで、「コミックス収録 ROMEO6話、ficus,ficus+」と書いてありました。同人誌6には「ficus+」とは書いてないんですが、キリルと光陽の最後の三日間のお話の部分のようです。

 

BOY’Sピアス 2017年9月号

光陽が表紙です。

「BOY’Sピアス 2017年9月号」

 

(同人誌)DragoStarPlayer ROMEO 6以降について

「6」のあとがきに書いてあったことを転記します。

次回からは城都内外の人間と来館の関係性と日照の役割、
アドヴァキエルとは何なのか
この世界のフェーズはどのくらいなのか等明らかになっていく

という予定だそうです。

同人誌の6でやっとお話が見えたと思います。

どうして光陽に子供ができたかが神がかっています。

これは愛ね、愛。素敵でした……

 

DragoStarPlayer ROMEO 6

DragoStarPlayer ROMEO 6

※電子書籍「DragoStarPlayer ROMEO(6)」は同人誌(7)です。

6で日照と会っている褐色様はジェードではありません。

よく見ると耳があって(獣化)、アウロラと呼ばれています。

この時点で制限処置をうけていて旅立ちを決めていますが、その前の「ひと仕事」を託されました。

光陽は日照のクローンでした───

数年後に日照が光陽を託すときに送った言葉を読んで、私も小さいころに聞けたらと思って───

大泣き💧💦

でもいま読めたから、よかった。

 

ROMEO コミックス 3

ROMEO 3【コミックス版】

眠り姫だね、キスで目が覚めるんだ。 ようやく結ばれるジェイドと光陽。傷を負った光陽は、深い眠りに入る。 光陽の真意を知り、ジェイドは光陽への想いを認める。 眠る光陽は妊娠している。長い長い夢を見ながら。 大きな環の中で惑う、性的強種・ライカン同士の愛の行方は? 起きて光陽、多層化する第3巻!

2019/3/19 | 電子 

収録内容は「ROMEO 7(DragoStarPlayer ROMEO (6)」「ROMEO8」+おまけ。

……この「ROMEO8」は5/12コミティア販売分が、先にコミックス版で発表……と思っていいのかな?

 

DragoStarPlayer ROMEO 7

※電子書籍「DragoStarPlayer ROMEO(7)」は同人誌(8)です。

幼年体の光陽が「アウロラ」のために「マリウス」とアクセサリーを作っています。

前のお話でマリウスは刺繍細工をして娼館の手伝いをしていと言っていましたので、刺繍ですよね?

すると突然作り方を教えてくれていたマリウスが産気づきます!

モールスカに入っているところで、マリウスのお腹は大きかったのかとやっと気づいた管理人💦

マリウスはモールスカの中で双子を生みますが……💧💧

光陽は

どうしよう……かえっちゃう……光の柱がみえる
ホームだ……

涙で前が見えないよ……しかもマリウスはこれまでも赤ちゃんを見送っていて───

その場には褐色様がいます❤️

「アウロラ」と呼ばれています!

このアウロラ、姿はジェードその人ですが❗️❓

大きな悲しみでいっぱいのマリウス。

彼女はアウロラに「約束」を果たすよう、願うのですが……

ああーッ……

DragoStarPlayer ROMEO 7

同人誌「DragoStarPlayer ROMEO」8巻が収録されております。

電子 2019/7/5

光陽は発情期が近づいていてアウロラに恋を感じるようになっています。

が、アウロラには受け入れられません。

光陽の存在事態に「何か」あるようです……(理由は深そうです。)

このアウロラはすでに制限処置を受けています。

でも光陽はアウロラを
なついてくる光陽から逃げるように、去ろうとするのですが……ですが……

あーーーーーッ⚡️

前でてきたやつー!

あのときの黒い卵ではないですが、黒い卵がかえるとこんな姿に!?❗️❓

前半3分の1はこのように過去のアウロラたちの思い出です……🦋

その次は10年後。

アウロラのベッドに忍び込み、いっしょに眠った光陽に、アウロラは「もうここへ入ってはいけない。お願いだ」と告げています。

光陽は発情の兆しがあり、以前は感じていたものがなくなっています。

大人になったのか、恋をしたのか。

アウロラはキリルに光陽を託そうとしていました。

きっと(肉体的に)光陽と同じ時間軸で生きたかったのかな、って管理人は思います。

そして……🔥

これまで「ベルシャ」やその周辺という名が出てきていましたが、世界設定が最後のほうでわかります。

この世界の地表は一度「フラット」になっています。

その環境をもとに戻すために「モールスカ」が配備された、と。

環境は元にもどったのですが、変わった生物が生まれて進化しているというわけですね。
それをリサーチしているのが、アウロラや彼らたちか……

5でジェイドが昏睡状態の光陽を目覚めさせるために、モールスカにいっしょに入っていますが、そのときの光陽の夢なのか。

イラスト集

ROMEO COLORS

ROMEO COLORS

イラスト集

 

すべて新作v ROMEO限定初イラスト集!!オール新作・オンリー「ROMEO」の、わたなべあじあ初イラスト集。 美麗イラストはもちろんカラーマンガも収録。設定資料集的なお楽しみもたっぷり。B5横長サイズの利点が活きた構成…見開きの作品もあり。 初めて見る作品でいっぱい。

2017/2/28|電子 2020/8/1

ここに載っているベビーのお話は「本編のフライング」だそうです。

イラスト集発売当時では、本編はコミックス2巻の子供ができたのが分かった状態が最新だそうです。

BOY’Sピアス 2019年1月号の表紙

「BOY’Sピアス 2019年1月号」の表紙はジェイドです。

作品は載っていませんが美麗な表紙+「ROMEO 3」の情報が掲載されるとのこと。

アマゾン

 

BOY’Sピアス 2019年 01 月号

 

 

 

2018/11/24

「BOY’Sピアス」は2019年2月号から電子配信が始まりました📲(月刊の電子のBL漫画雑誌です。)早く「ROMEO」が載るといいな💓

ROMEO BLANKET

ROMEO BLANKET

同人誌紙版「ROMEO BLANKET」に収録された「ROMEO BLANKET」、「ROMEO Babies」、同人誌紙版「BLUE BIRD」の「光陽とジェイド ある日の帰宅後」「BLUE BIRD 後日談」が収録されています。
ジェイドと光陽の追加エピソードや赤ちゃんマンガ、さらに「BLUE BIRD」の後日談を収録。ラブ!キス!ハグ!いっぱいの特装版☆ (同人誌紙版「ROMEO BLANKET」全てに加え、同人誌紙版「BLUE BIRD」の同人誌描き下ろし分が収録されております)

4/30

ROMEO BLANKET

「ROMEO BLANKET」の内容は、

いろいろ落ち着いた後のジェイドと光陽のとある夜のお話と、
Twitterにあげていた赤ちゃん漫画の清書

だそうです。

 

ROMEO DRAWING

1冊目のイラスト集の2年半後、2冊目が出ました❗️

電子配信はまだです。1冊目の電子は3年半後でしたので、このイラスト集もそのような感じかなあと思います。

『ROMEO DRAWING』

オンリー「ROMEO」の2ndイラスト集!! ■前回のイラスト集「ROMEO COLORS」(2017年2月発売)とはコンセプトが異なります。 ■「DRAWING」とは、美術用語でいうと「素描やデッサン」のこと。 つまりこのイラスト集は、あじあSの「お絵かき帳」です。 素描やデッサンをベースに、より自由に伸びやかに「ROMEO」の世界を表現します。 ■デッサンと言っても、適当な雰囲気は微塵もありません。驚くくらい繊細です。 が、めくるたびにわくわくする、リラックス効果がある、不思議な雰囲気! ■DRAWINGだから、よりダイレクトに、あじあSの情熱や気分があらわれています。 ■情熱や気分によるものだから、あじあSならではの「言葉」が入るイラストもあります。 ■こんな時代だからこそみんなで楽しみましょう。宝物になる1冊、元気にGO!

2020/8/19|電子 

【駿河屋】

ドラマCDのシナリオブックになります。シナリオメインなので表紙もそれに合わせて二色刷り、デザインのみです。シナリオ冒頭のボリューム補足のために書き下ろした漫画部分は5P、カップリングはリカ×光陽です。その他、詳細な世界観の補足説明有。音のみでの表現のための再構成等あります。漫画とはまた違った良さを盛り込めたと思いますので、楽しんでいただけると嬉しいです。

scenario book ROMEO2 シナリオブック

ビリー・バリバリー先生の吸血鬼BLものもおすすめです。お話の切なさ、えろかっこいい表情がわたなべあじあ先生と共通しているので、きっと気に入ると思います。

タイトルとURLをコピーしました