『恋するインテリジェンス ultimete』

News 設定資料集が2020/1/1配信📲興奮のままにザックリと📝❤️News ペーパーワークス集が配信📲

恋するインテリジェンス ultimate (2) 設定資料集

N国kヶ関のエリート官僚同士の恋愛を描き、緻密に構築された世界観と多彩なキャラクターたちが織りなす上質ラブストーリーで人気の「恋するインテリジェンス」から、ついに設定資料集が登場! 100名近いキャラクタープロフィール、舞台セット&主要キャラの部屋見取り図、各省庁時系列、任務報告書、組織図資料などのほか、Kヶ関お散歩MAP、ちょっとHなキャラクターなんでもランキング&秘蔵待ち受け写真館など盛りだくさんな内容。 お楽しみの描き下ろし漫画もたっぷり収録!

2019/9/28|電子 2020/1/1

設定資料

丹下道「恋するインテリジェンス」の別冊です。

名称はultimateアルティメットシリーズ。

第一弾:ペーパーワークス集
第二弾:設定資料集

サイズ:コミックスと同じです。

 

丹下道 ペーパーワークス集

BL雑誌、コミックスの販売促進として、ペーパー(1pの漫画作品)が配布されることがあります。

出版社によりますが、雑誌のプレゼント企画であったり、コミックスの発売時に協力書店ごと出るなど、バリエーションに富んでいます。

電子書籍限定のペーパーもあります。

これは巻末に収録されています。

ファンには見のがせない特典ですね❤️

さて「恋するインテリジェンス」の場合は、リンクスの応募者全員サービス企画が有名です。

巻末についている「払込取扱票」に必要事項を記入の上、郵便局で代金+振込手数料を振込み、その受領証と(該当雑誌の)応募用紙を郵送する……というレトロなシステムなのです。

発送されるのは4ヶ月以上後なので、よほど手間が大変なのだと思います💦

配送は定形の封筒で送られてきますので、ペーパーは折られています。

これがちょっと残念。

しかしついにこれらのペーパーが出版されました。

こんな話は聞いたことがありません。

そもそも、ペーパーを書きまくれる太いキャラのいるストーリー、人気を兼ね備えていないとだめですし。

有料ではありますが、出版社に力(資本というか人的資本というか)がないと難しいと思います。

(業務が外注だとしても。)

管理人はずーっと幻冬舎さんはペーパーを出版すべきだと思う!!!電子でもね❗❗これが紙のままだなんて。丹下先生のアートをどうするつもりなのか…💦

……と言っていたら、出たんですよ❗️

びっくりしたわ😂💦

 

恋するインテリジェンス ペーパーワークス

恋するインテリジェンス ultimate (1) ペーパーワークス集

2013年「数式は鷹に恋をする」から始まった丹下道「官僚シリーズ」。その翌年コミックス1巻目の「恋するインテリジェンス」が発売されるやいなや、またたくまに大ヒットとなり現在も「リンクス」にて大人気連載中です。そんな「官僚シリーズ」の今までコミックスに収録されていなかった限定品書店販促ペーパーや全サ小冊子・インタビュー記事4コマ漫画はもちろんのこと、限定100名プレゼントだった幻の初期ペーパー漫画など2014~2018年にかけて制作された丹下道・ペーパーワークスの数々を完全網羅!! もちろん描きおろし漫画も収録!

2019/1/24|電子 5/1

ultimateアルティメット」シリーズ第1弾がペーパーワークス集です。

収録内容は、2013~2018年の期間限定配布漫画が完全に収録されています。

ただし、修正は配布時とは異なります。

 News ↑一般書店販売のため、白抜きが増量と思っていたけれど、実は黒線(黒帯)に変わっていました。まぁ気にすんな💧それから「リンクス 2019年1月号」掲載の「武笠×深津編」が「完全版」となって冒頭にはいってました。パーティーからおうちに帰ったお二人の






が描かれています。

ですので「応募者全員プレゼント等のペーパーはコンプリートしている」という猛者の方も、ペーパーワークス集は必要かな😂💦更に3月号との連動企画全員サービス企画があります。118期TCのクリアファイルとライオンチャームです。ライオンチャームはかわいいですよ💓

管理人は紙書籍を買いましたが、早く電子がでないかなーと強く思ってます……❗️

 

恋するインテリジェンス 設定資料集

設定資料集ということで、作品のバックグラウンド……ですかね。

私、とりあえずサンプルの部分は後まわしにしようと思って読み飛ばしましたが、その後のキャラ紹介(115名😂)がとても良かったです。

これは毎号ついていたページだと思います。正直、紙質がよくない雑誌なので、パソコンで見ると最高❤️キレイでキレイで……

プロフィール、身長のわかる背景の1pぶちぬきのイラスト、その横に作品からコマを切り取ってきて紹介してます。マジモンのマニアでないと分からないわ……私も覚えているコマはそうそう!って思って😉

また官僚の通勤事情、ランチ事情などのコラムが、また面白い。

ランキングは「無意識にテクニシャンそうな攻め」「受けからのキスを要求するのが好きそうな攻め」などなど、発想が豊かで、キャラで想像して遊びたい人にいいかもしれません😂💦私は自分のキャラへの想いとか、発想の貧困さが恥ずかしい。

もう一つ気に入った特集は、部屋の構図や間取りです。
内装が確認できる、素晴らしい。(管理人はマンションの間取りやイメージ写真を比べて見たりするのが好きです。)

こうして見ていると「恋するインテリジェンス」はお二人で書いているか、すごいアシスタントがいるかな❗️❓という印象がないですか!?

潜入調査報告書……これは笑える。実際の漫画のシーンが左にあります😂💦

漫画作品は「媚薬を飲まされた118期BCたちはその後どうなった!?」「針生が撮影したビデオはその後どうなった!?」「郷土と藤野の訓練、それからどうなった!?」合計24pのSSです。

その後に「Kヶ関ジャーナル」という就活生向け広報誌があります。

キャラのインタビューが載ってます。就活生、これ読む❗️❓あほほど面白い😉😉。バックナンバーも出して欲しい……

それから時差系列表。これはマニアは助かると思うわ。私はこういうのがあるだけで面白がってます。

そのほかいろいろ!!

情報好きの人は買ってください💓

恋するインテリジェンス ultimate (2) 設定資料集

N国kヶ関のエリート官僚同士の恋愛を描き、緻密に構築された世界観と多彩なキャラクターたちが織りなす上質ラブストーリーで人気の「恋するインテリジェンス」から、ついに設定資料集が登場! 100名近いキャラクタープロフィール、舞台セット&主要キャラの部屋見取り図、各省庁時系列、任務報告書、組織図資料などのほか、Kヶ関お散歩MAP、ちょっとHなキャラクターなんでもランキング&秘蔵待ち受け写真館など盛りだくさんな内容。 お楽しみの描き下ろし漫画もたっぷり収録!

2019/9/28|電子 2020/1/1

設定資料

コメント

タイトルとURLをコピーしました