追記 「恋するインテリジェンス」の最新話はこちら。
超セレブ財閥系男子×億の借金を相続した極貧男子。
序章となるSSは、既刊に収録されています。
コミックス2巻と3巻の最初に収録されていた武笠×深津カプが、ついに長編で登場しました💖
1話(002−1)
27p。
掲載誌
表紙です💜
N国外務省では、色仕掛け任務のため、男役と女役に分けられ「バディ」となり
組織公認でHな訓練に励んでいる。
針生の部下である武笠亮吾は、世界的大企業・武笠財閥の御曹司で、温厚で誠実な人柄に似合わない立派過ぎる「ブツ」を持っている。
そのことでバディ相手の深津秀一を怖がらせてしまった過去がある。
深津は絶世の美貌を持ちながら親の借金を背負った苦労人で…
華やかな美貌とすげない態度から、遊び人と噂される深津秀一。しかしその実態は、食費を削って親の借金を返す超苦労人!!そんな深津のバディは世界的大財閥の御曹司の武笠亮吾で…!?
借金まみれの受け様・深津は貧困インテリジェンスです💦
冒頭で超美人エリートが「小松菜」を安く買えて喜んでいます。
(;´Д`)可愛い💙💙 💧
小松菜ゲットに嬉々として、家路に付く受け様。
実はR本木を歩いていました。
そこにセレクトショップ経営の社長が出てきます。
この素性についてはもっと後のお話で分かるのですが。
コート姿のおっさんで、白髪、中には無造作にシャツを着ています。
黒塗りのDイツ車を背負って、ドヤ顔で声をかけますねー
声掛けのネタはあるパーティへ行かないか、ということです。
一人じゃ格好がつかないから同行してほしいって。
受け様はもちろん無視❗️
ただでうまいもの食いにきたと思ってさ
イタ飯から寿司までなんでも出してるみたいだし
受け様はおしゃれなパーティーはどうでもいいのだけれど、「寿司」に反応してるよ…💦
お腹が空いているんですね…
おっさんはけっこうしつこく(コマをたくさん使ってる)声をかけています。
彼は後になって、重要な役割を果たしてくれるキャラなんですわ。
ハイ。
この場は攻め様が本物のDイツ車(ナンパおっさんのはレプリカ)をバンッと横付けしてきて、黙らせて終了します。
攻め様もそのパーティーに参加するから来てたんですけど、
ここでも攻め様の1000文字以上に渡る家系の凄さが発揮されます。
かっこいい♡
私、ヘアスタイルがいいと思ってて٩(♡ε♡ )۶丹下道先生、和風の作品を描いてくれないかなぁ…٩(♡ε♡ )۶
このお話でも、お二人はギクシャク(ツンツンとちやほや)しています。
背後のお話がとても面白い!
柳さんと供威さんは何だか悪ーい格好でご帰還です。
タトゥーを施して潜入する危険な任務に行ってたそうです。
攻め様と針生さんは、Rシアの高官とのお仕事(酒地獄)してるし。
つまり、針生さんは戸堂さんとは2日以上会っていないということで、大変なことになりそう。
それについて背後から茶々を入れてくるのが、鶏楽さん。
大人向けのおもちゃを振りかざして「針生サイズ」だって。
しかも海外製はゴムの匂いがキツいから「うちの職人に相談して作った試作品」だと。
確かに日本製は何かと丁寧。SACでも「日本製のウサギちゃん」が出てきた記憶がクッキリと残っています、管理人。
しかもローションもお持ちになっている。
鶏楽さん…
このひとちょっとヤバイ人なのかしら💦
一生懸命フォローする藍染さんが、お気の毒で…
ちょっと大きくコマが使ってある💜
次はこのカプのお話だといいな💛
大人の試作品が入った袋は、受け様に預けられます。
ほほーーそして攻め様が遅れて登場するという流れ❗️❗️
この時点で15pです。
まだまだおもしろいお話は続きます💗
攻め様はRシア高官の接待!?から解放されてきました。
もうクタクタのボロボロ、体力の限界です。
藍染さんが、受け様にフォローを命じます。
そしてケアのアドバイスをしますが、鶏楽さんがね〜❗️
この人、横からえろいアドバイスと甘々なアドバイスしてくるんですよ❗️💦💦
柳さんは「そういうことをお前らがやってんだろう」みたいな察しをして、鶏楽さんを「ヒモみたいな男」だと言ってます。
柳さんはタトゥーを描いて、ジャンキーだらけの危険なお仕事先へ行ってた人です。
この後、攻め様と受け様は仮眠室へ移動します。
そこで一悶着あって、もう楽しすぎる💗💗
小松菜がここで生きてくるんですよ💚❕
受け様は料理が得意なキャラですもん。
小松菜は…
攻め様(武笠)に作ってあげたお弁当に入れたのですが、
邪魔が入ってしまって上手く渡せないのです💦
白戸さんて分かります?
2巻で入国管理局が突入してきたときに出てきた人ですが、彼がこのストーリーの当て馬様ぽいです…。
藍染さんから預かった紙袋も再登場してます。
あれ、中身が中身だったじゃないですか〜(-_-;)💦
大変なことになります💧
あんな小さなコマとコマが結びついて、ストーリーを動かすんですから素晴らしい…!!!!!!!!
二人の溝はますます深まる一方です💧
ちょっとした情報 1
この号には「N国の主なインテリジェンス機関」の解説が3p載ってます💙
「注意事項:国外配布禁止」って書いてある❗️
国内ならいいんだー
次の号にも資料がつくようです。
やった❗️
「恋するインテリジェンス」ペーパー5枚セット【楽天/駿河屋jp】
㊙ 恋するインテリジェス 相関図(表(-_-;))
国外持ち出し禁止書類です。

恋するインテリジェンス CⅡSEA相関図(表)
大人気官僚シリーズ! 外務省ルーキー編▼ N国外務省にある国際情報統括官組織は諜報活動を主に行う特殊情報収集組織。 その外務省で同期一の美貌と噂される深津秀一は、その華やかな容姿と強気な態度から「遊び人」と噂されているが、 実は親の借金を背負いボロ屋でつつましく暮らす苦労人。 しかし深津のバディで世界的財閥の御曹司である武笠亮吾はその噂を信じ切っていて、現在二人の仲はギクシャクしているが…!
2017/3/24 | 電子 10/1
2話(002−2)
37p。
今更ですが、この1作品のためにポチってます。
価値はあります❤️
表紙は「受け様の身長比較一覧表」です❤️
ポスターにしてほしくないですか♡♡?
本当はうぶで親の借金を背負った苦労人、深津。
だが、強気な態度と絶世の美貌ゆえに遊び人と誤解されている。
そんなある日の訓練で「体に触れずに__させろ」とお題が出て…
お題を出しているのは先森さん。
すげー指示を出すその表情は、まさに夜叉💦 お相手は柳井さんです。
今日できなかったら
早々に失格にするからな。
「体に触れずに__」させられなければ失格=高額な任務手当がもらえないということですよ💦
そんなことできるのか!?と周りのパーテーション内はザワつき揉めます。
ここは小さな吹き出し内の小さな字の書き込みで、他のカプの研究ができますが、一旦パスで。
受け様は何としてでも合格したい…❗️(お手当が欲しいので)
そこで藍染さんの指導を思い出します。
藍染さんは「同じ過ちをおかしてほしくないから」と言いたくて、それ(自分で触る)を教えたんです。
受け様がなさるそのワザがとても面白いので、ファンは必見の回です❤️
萌える人も噴く人もいると思います(*^^*)
攻め様に手で筒を作らせ、
その隙間から、自分が胸をいじっているところを見るようにと───💦
あ、書いちゃった💦 もう、変態すぎて絶句です💚💦すごいよ、丹下先生…
無事に攻め様は興奮するんですよね(^^ゞ
合格できて良かったです。
けれど攻め様は少々相手をおとしめるところがあるんですわ。
そこが問題❗
かわいそう💧
その後にも一悶着あります❤️
この「class:rookie0022」では、今月号の煽りの部分が結構重要かと思います。
武笠に誤解されたままの深津───。
バディでありながら二人は相変わらずギクシャク状態。
そんななか、白戸が武笠に急接近してきて───!?
前のお話で「お弁当を作って持って行ったら、既に白戸さんが松花堂弁当のような差し入れをしていた」という場面がありました。
「恋するインテリジェンス」のパターンって、誤解が全てですよね💦
身長180越えの白戸さんが攻め様に近づく理由はいったい何なの❗️❓
管理人は、白戸さんがバディとの相性に悩んでいるんだと思うわー でも前のお話のCⅡSEA相関図には白戸さんは木菜さんとトレーナーとトレーニーの関係だっていうことしか書いてない。では一体!?
また、夜中になって受け様は忘れ物(パンツ)に気づいたので家を出ます。
ところが、アラやだ❗️
不動産屋が来てる!
名前は園目っていうんですけど、(返済先の)銀行とも話が付いていると言っている…
受け様はね…
お家と土地を狙われているんですよ…💧💧
その他、新しい任務の話(これがまたやらしい💦)なと、盛りだくさん❤️
※新しい任務の内容は第3話で。
設定資料も1p載ってました。
おすすめです。
掲載誌
3話(002−3)
46p。
表紙は「攻め様の身長比較一覧表」です❤️
ああー何か飛んできたぁ💦 私を爆殺しないで〜〜まだ死ねないぃ💦💦ポスターにしてくれぃ。
深津は絶世の美貌を持ちながら、親の借金を背負った苦労人。
本当は初心なのに遊び人と誤解されている。
そんなある日、任務により出向いたホテルで、ターゲットの気をひくために「派手なセックスをしろ」と命令され…。
新しい任務とは「カドクラホテル」で行われる「違法カジノ」への潜入捜査。
カジノの「主催者側」を確認して顔写真を入手することです。
最終的なターゲットは「GULL(ガル)と繋がっている美術商」ですが、今回は関係なしです。
武笠×深津はある部屋の横で待機し、藍染さん鶏楽さんの指示に従うそうで。
複雑だから、理解して自分の言葉に直せないだけ💦
in待機場所(カドクラホテルの、多分スイートルームの隣部屋)です。
二人はぎくしゃくしっぱなしの関係を、お互い修正しようとは思ってるんですよね。
攻め様が受け様の胸を触って騒ぎになり、注意を受けたこと、その後白戸さんと攻め様が話していたことは「バディ交代なのか」という疑念など。どうにもチグハグなことを話し合ってて。
もう…ある意味ラブラブに近いー💦
解決の糸口も見つからないまま、急に指示が出ます
派手なセックスをしろ
命令しているのは鶏楽さん❤️💦
どうしても顔が撮れないメンバーを移動させるために、隣の部屋にいるお前らが注意を引け、という事情です。
鶏楽さんは藍染さんとカプで、藍染さんは受け様のトレーナー。
派手にヤれよ
攻め様はさあさあと上に乗っかるんですが。
追記 実は、ここまでが第2話です。 ネタバレ回避で書いてなかったんで。
じゃあ通信切るからな
ムードが出るように二人っきりにしてやるてはお楽しみを
鶏楽さんたら何てイキな計らい💜❕❔
受け様は体位の実習を思い出して、恥ずかしくないっ(×3)と頑張ります。
(そういう格好でギシギシ押されてる💦)
しかし任務に徹することも、素直になることもできない…
声を出すにも、派手には出せない。
急かされて棒読みで
あーん。
ああーん
こっこれでは任務が失敗してしまう—💦
攻め様はしびれをきらして脱がします。
実際は(ちゃんとしたパンツをはいていないっ)ってジタバタしていたから破られちゃって…✨
何してたかというと、にぎにぎしたり。
こすこすしたり。
ここで1回派手に出してしまったため、
ふっ
さすがだな
野郎どもがおまえにひざまずくのも分かる
と攻め様が言ってます。
めっちゃ思い込んでるものですから、
続いて攻めまくって、もう大変あら大変(-_-;)💦
攻め様がベッドヘッドにもたれて座り、前に受け様を膝立ちさせて…
えっ???
な、ちょ!!?
そん、
嘘!
嘘だろっ!!
でも、もし失格したら藍染さんの立場が悪くなることを盾に取ったり、鬼畜です❤❤
深津、イったら俺の好きにする。
おまえのご褒美
俺も味わわせてもらう
っていうのがキメ台詞で、個人的には
なぁ深津
気持ちいいって
小声でいいから教えて頼む
俺しか聞いていないから
くどくど言ってる攻め様が可愛くて死ねるーーー
その後でどさくさに紛れたか流れに任せたか、ちう💗
ちうは受け様にとって大問題。長く尾を引くことに。
その時に攻め様のシャツのボタンが弾けて飛んで───
これは最終話で回収されます。素晴らしい、(¯―¯٥)💧
ところが、ちうの後がまた問題出たよ💦
攻め様は白戸さんと合流する任務に自ら願い出ているだもん。
えっ、また白戸さん❕❔
更にその後、また一波乱あり。
このお話では、柳×先森カプもわちゃわちゃしてまして、柳さんが伴威さんに嫉妬をむき出しにしてたりとか。
柳×先森というカプなんですが、それぞれ伴威さんと黒瀬さんがトレーニーなのです。
黒瀬さんが美しすぎてもしお話になったら、死ぬ死ぬ死ぬ。
伴威さんにタトゥーをするところとか見たいいいいいいい٩(♡ε♡ )۶
お話は中盤でダメ押しの連続💦
複雑になる一方でした♡
何か
服に隠れていて見えないか、はっきりしていないかです。
読者へのセリフ責めが特徴の丹下先生ですが、今回のはめっちゃ萌えーーーーー
武笠×深津カプが管理人大好き❤️
掲載誌
リンクス 1611
「恋するインテリジェンス」予約特典スペシャルフリートークCD【楽天/駿河屋jp】
4話(002−4)
深津は絶世の美貌を持ちながら、親の借金を背負った苦労人。
本当は初心なのに遊び人と誤解されている。
その上、武笠は白戸と妙に急接近しておりモヤモヤするばかり。
そんな状況の中で任務中にされたキスの意味に悩む深津は…
「派手なセックス(のフリ)をしてターゲットを引きつけろ!」
そんな任務に挑んだ武笠と深津だったが、思いの外エスカレエートし、無意識にキスをしてしまう。
しかし武笠の真意が見えない深津はとまどうばかりで…。
59p。
そうなんですよ、前回の最後にちうしたの❤❗
ギャーーーーー ガーーーー
イカン。
それより見開きのことを言わなくては!(;´Д`)
夢の中の攻め様(武笠)を誘う受け様(深津)が、すごい❗
格好は四つん這い。
着ているものは靴下と靴下留め、パンツ。(価格不明)
肩にファーのケープをまとって…
すごい。
このBLがすごいよりすごい大賞♡
こちらを見る加減で乱れた髪の毛が美しい❤
椅子は分厚い革のクッション、モダンだがエレガントさも追求してデザインされたメタル使いの寝椅子です。
えっ、あ、こんな情報いらないです❔
あーーーーーー
はぁああーーーーーー
今まで半裸の男に毛皮を着せてくる作家さんっていました❕❔❕❔
美しすぎる…
(攻め様の夢なんですけどね)
…現実の受け様は寒さ対策のために「ダンボール集めないと」とか言ってるくらい極貧です。
相変わらずです。
不動産屋もどんどん詰めてきているし、危ないです。この地上げの件では、このお話で大きな変化を呼ぶことが起こってます。いいぞ幟持さん❤
さてN国G務省でCⅡSET合格を目指しているバディたちは、少しづつ仲良くなっているので、そこがまた深津さんのお悩みを助長させています💦
内容は市川×成川カプがお誕生日をホテルのディナーで祝ったとかで。
そのまま泊まったけれど、誓って潔白なんだ、と言い訳中。
受け様の成川さんが誘ったんですよ💗
管理人は❗️受け様が元気でビッチなキャラがとても好き💗 だからこのカプのお話も希望します❗️❗️ H見学実習のシーンでに分かるんですが、成川さんは積極的な受け様です。攻めるセリフが最高💜
市川×成川カプは、携帯を持っていて居場所が察知されているのに泊まってしまったという罪(I倉実習より前にHはしてはならぬというルールあり)について、
黒瀬さん(多分。相関図と少しイメージ違うのでシカと分からない)と受け様に相談しています。
そのセリフの中で、木菜さんという人が非常に厳しいか、合格か失格かの判断に影響力を持っているか、どっちかであることが明示されてます。
さて。
話は武笠×深津カプに戻ります。
受け様(深津)はどうして自分たちは仲良くなれないんだと気に病んでて、とっても可愛そう(/_;)
しかも白戸さんという当て馬様もいます。
何となく彼と自分を比べてみると、たいていのことは自分が劣っているっぽい…
受け様は料理が得意だと自認しているのですが、このお話でわかったことは、白戸さんは料理もプロはだし(゚o゚;;)だということ❗️
さて、このお話では笑えない実習が2つ行われてます。
1つめは「BC(ボトムキャスト)の変装技術」。
ここで分かったのが、白戸さんは女装もイケていて、レベル高いっということ。
しかもハイヒールも難なくこなす運動神経の高さ(❔)
追記 運動神経高いってのは、管理人が思っただけで、実は種明かしが最終話であります。
女装で歩き回って、自分のトレーナーにサインをもらうという司令が出て、
受け様は藍染さんを探すんですが、鶏楽さんに捕まり、なぜか蔵元さんとえろい感じになってしまって───
そこを攻め様に見られるという大迷惑な事態に陥ります💧
かわいそうに💧💧💧
攻め様は蔵本さんに少し諭されてますが、まぁダメだわなぁー
惹かれているくせに、美しいピッカピカの受け様にイジワルばっかり言っちゃって。
ここで幡持さんと言う人も含めて飲み行こうって蔵本さんが誘ってます。
2つめは「見学実習」。
数期上の先輩お二人のHのセッションを見学するんです───
も〜❤
その時に興奮した攻め様にちょっとした事件が起こります。
大事にしていたこんな感じのペンを折ってしまうのです。
当然有名ブランドのものです。
そのペン探しから状況が刻々と変化、(これがまた面白い)
追記 攻め様が大事にしていたペン、受け様が日曜出勤の後で探し回ります。
場所はR本木です。
すると、あのおっさんキャラが❗️
ほらほら、最初のほうで受け様をパーティーに誘っていた人です。
受け様には「攻め様の車のレプリカに乗っている男」としてしか認識されていませんが、実はこの人がセレクトショップを手広くやっている経営者。
素直で可愛いところもあるキャラです。
それを聞いた受け様は交換条件を出すんですね───
この後のお話でスゴイのは、先森さんの「お硬い女」という設定の女装姿です。
それとこっちは見られませんが、藍染さんはチャラ男設定です。
簡単にベッドに連れ込めそうな軽い男って💦
どっちもやばい。やばいよグランプリ優勝。
その任務の見守り役が受け様なんですが、
美しさゆえに、とんでもないトラブルに巻き込まれちゃって───
また攻め様に誤解されちゃいますぅうううううううう💧💧💧
なんで、なんでこうなるのよ…
攻め様は誤解と疑念から、本当にヒドイいじめの言葉を投げかけてしまい、
受け様は不幸のどん底に───
追記
受け様をいじめる攻め様をケアするために、倉本さんが、同級生の旗持さんを誘って、飲みを計画してくれていたんですが。
攻め様は誕生日プレゼントが入った大きな紙袋を3つも抱えて、約束していた飲みに出かけました。
蔵本さんは、仕事が入ってしまうので欠席です。
場所は高層ビルのおしゃれなラウンジ。
飲みの相手の旗持さんは銀行員やってます。
きっとエリートコースでしょう。
そのときに、彼が妙なことを言い出すんです。
親の借金を返すために給料のほとんどを返済に当てているお客さんがいる。
彼が相続したのはボロ家と土地。
そのあたりの一角に開発計画が持ち上がり、あっという間に地上げが終わった。
彼だけが売らずにいる。(思い出のある家だから)
自己破産という道もあるけれども───
そんなことしたヤツいるの?
とか
外務省でそんなこと───
とか
そのお客はむちゃくちゃきれいで───
地上げを担当している不動産屋が狙ってる───
副業で色売ったほうが───
とか
相談なのか?噂なのか?情報収集なのか?
もう散々言ってるんですわ❗️❗️
そのとき、誕生日のプレゼントが山盛りに入った紙袋がフューチャーされたから。
そして攻め様が紙袋の中身を見ます。
すると❗️あら不思議❗️❗️
アレですよ。
先輩たちのH見学実習のときに、有名なデザインのペンが折れたじゃないですか。
そのペンがプレゼントの袋に紛れ込んでいたんです。
このペンに似てる。
誰からですか❔受け様しかいないでしょ❕という話ですよ。
(ネットで似たものないかと探しまくったのは管理人で、受け様はあるツテで入手した。)
また、キスしちゃっとときにボタンがはじけて飛んだシャツ。
あれが繕って返されてきた…💧💧💧
誰からですか❔❔って、受け様しかいませんよ❕
そこで攻め様はやっと気が付いて、受け様の住まいを訪ねたのですぅううう───
あ”あ”〜〜〜〜〜〜〜〜〜
入手が超困難なペンの出所は不明だとしても、受け様が遊び人ではなく、女房気質な人だと気がついたと思います。
そしてどうなる!!!!!
掲載誌
「リンクス 2017年1月号」
多分、次のお話で何とかなるはず!
5話(002−5)
ありえない、94pです。
すごいですよ。
鬼? 神?
部分的にアレだったんですが、根性で間に合わせた結果かと思いました。コミックスでは加筆・修正かな。
巻頭、表紙カラーです。
受け様(深津)のマリアベールをあげようとしている攻め様(武笠)のイラストです。
<スタッフオススメ>幻冬舎コミック『恋するインテリジェンス(4) 』(著:丹下道) 雑誌『リンクス5月号』との連動企画もあります!https://t.co/mAXUE5YcwE pic.twitter.com/XCYl8DGHyq
— コミコミスタジオ (@comicomistudio) 2017年3月30日
雪降る夜、突然の武笠の訪問に驚く深津
今、すれ違いだらけの二人の運命が交わりはじめる───!!
※突然攻め様がオタク訪問した理由は、前回のお話に追記してあります。
では現場(何もなくて殺風景な古い日本家屋の受け様の家)からお送りします。
攻め様(武笠)は、散歩していたら冷えて、お前の家が近くにあったから訪ねた、と言い訳しています。
そして、プレゼントとシャツのお礼を言って。
もう思い込みや嫉妬ゆえに、数々のいじめの言葉を投げかけてきた攻め様ではありません。
受け様もなんとなく空気が和らいだと感じたのでしょう。
別れ難いものを感じて「お茶をいれるから」「もう一杯飲む?」と引き止めます。
更に、時間や天気を思いやり、こう言っちゃいますよ💘
うちに泊まっていくか?
でも布団は1つしかなくて。
2階に逃げようとする受け様ですが、ただのミニマリストではないんです。
布団は一階に一組のみ。
受け様は十億以上という激しい額の借金を、放棄せずに相続しています。払い切るのは絶対に無理な額です。それでも切り詰めて返そうとする姿が、読み返すと本当に痛々しい。
い、一緒に寝る
っていうのは?
そんな提案が攻め様の口から。
受け様母の遺影が見守る部屋でお二人は静かに床につくのでした。
ああああああーーーーーーーーーー
この静かな緊張、しかし安らぎがある。
たまらない、お二人の夜ぅうううううううううううう♡
です。
わだかまりは溶けたのでしょうか?
次の日も一緒に過ごしてます💘
朝は 一緒に 朝食を。
そして 夕食も 一緒に。
週末、朝です。
今日は攻め様の誕生日。
Mの内で偉いさんを招いたパーティーが開かれることが決まってます。
でも目の前には、攻め様。
目の前には受け様。
だからG座でお買い物 ケーキも調達 嬉しいな。
ちゃぶ台で シャンパンやワイン
お料理を一緒に 頂きます。
今年は 特別な誕生日になりました。
ぽぽぽポエム?
すいませーん。
ポエムが出ちゃったーーーーーーーー(;´Д`)💦💦
イカれてるわ(;´Д`)
この辺でまだ25pです。
この後、また普段の仕事や暮らしに戻ります。
が、まだ解決していないことはいっぱいあります!!
白戸さんのこととか❗
地上げのこととか❗
身分違いのこととか❗
入手が超困難なペンはどこから手に入れたのかとか❗
本当に結ばれるのは、いつなのか❗❓とかですよ!!!
白戸さんの件では、思いがけないことが明かされます。
白戸さんの人生にも触れてます。
ちなみにモデル志望だったんだって(;´Д`)、ビックリ。
だからあんなにかっこよく服が着こなせたんか、と。
木菜さんも出てきます。
白戸×木菜さんてアリ?なし? あ、ちょっと思っただけ。
これらの問題を残りの膨大なページ数でゆっくり片付けていく…
それが「恋するインテリジェンス ルーキー編」の最終話です。
えろはI倉実習です。
(当日、攻め様が依頼したある個人的な調査結果が出ます。)
攻め様は溜めに溜めこんでますのでね、えろも大変です。
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
実習で!?
初めての?
馬並ののののののの?
最後に書いてありましたが、「128期は全員合格」だったそうです。
良かったよかった❗️❗️
一番いいお話…
総じて素晴らしく大好き💚
掲載誌
[sc name=”リンクス 2017年3月号”]
会議のあとで
4巻の描き下ろしです。
5p。
これは第1話のすぐ後ですね💜
危険な潜入捜査から帰った後、ブリーフィングルームに居た時に、
何回も鶏楽さんにおもちゃやローションをぶつけられた柳さん。
モブ化していましたが、先森さんにもたれかかって甘えている感じ───
そのままみんなが立ち去っても、お二人はそのままでいたんだ…💜
連動企画あり。
リンクス 1705
恋するインテリジェンス(4)電子書籍版
News 2017/10/1予定です📲
大人気官僚シリーズ! 外務省ルーキー編▼ N国外務省にある国際情報統括官組織は諜報活動を主に行う特殊情報収集組織。 その外務省で同期一の美貌と噂される深津秀一は、その華やかな容姿と強気な態度から「遊び人」と噂されているが、 実は親の借金を背負いボロ屋でつつましく暮らす苦労人。 しかし深津のバディで世界的財閥の御曹司である武笠亮吾はその噂を信じ切っていて、現在二人の仲はギクシャクしているが…!
2017/3/24 | 電子 10/1
「恋するインテリジェンス」は電子書籍化が非常〜に遅いです。
3巻は1年後の今年春に電子書籍化されてますから!!!!!
リアル書店で売りたい(部数を出したい)んだろうな。
かと言って、ね……これだけ人気なんですからもういいでしょう?
4巻まで1年後だったら⚡⚡?
