『それでも俺のものになる(1)』高崎ぼすこ

News 10/25 📙📲 新装版1巻と新刊2巻が発売・配信。コミックスについて(竹書房版との違い)

高崎ぼすこ先生のクラシック音楽ものBL作品。
指揮者×編集者で、もともとは先輩×後輩。
「CIEL 2016年1月号」から連載開始。
えろ糖度の高い作品です。

cresc.それでも俺のものになる Qpa edition 1【電子限定描き下ろし漫画付き】

女性誌編集者の伊月は急遽コラムの取材交渉をさせられることになるが、「これを聴けば、俺の記事を書きたいと泣いてすがると思う」と言う傲慢で嫌味たっぷりな男は、新進気鋭の若手指揮者・榊 明斗、伊月の高校の先輩だった。嫌々ながらも演奏を聴いた伊月だったが、全身が痺れるような高揚感に満たされる。その隙をついた榊の強引なキスでとろとろに融かされてしまう――。突然降ってきた取材仕事の相手は……ドエスでスパダリ!?なクラシック界のカリスマに身も心も奪われる!

2017/10/27 | 電子 10/27(R!)、11/10〜(他)
旧版 2016/11/1

それでも俺のものになる 1

cresc.それでも俺のものになる Qpa edition 2【電子限定描き下ろし漫画付き】

仕事も一段落した冬休みに訪れたドイツ・ドレスデンで思いがけず余興の一曲をピアノで演奏することになり、榊に惹かれつつも素直になれない伊月。帰国後…【全215ページ】

2017/10/27 | 電子 10/27(R!)、11/10〜(他)

それでも俺のものになる 2

1話

高崎ぼすこ先生の新作です。

第1話は38p、表紙でした。

カプは指揮者×雑誌編集者、、、ですかね💛

女性情報誌の記者・伊月結弦は、担当しているコラムの取材相手として〈榊 明斗〉を紹介される。初対面から横柄な態度の明斗に、結弦はムカついて…!?

まぁ💖

一見優男の攻め様がポイント。

登場のしかたも、ちょっと後の再会でも激しく「俺様」でしたから!

受け様は「音楽一家育ちの一般人」設定です。

分かるでしょーコンプレックスが!!

ほらほらもー💖、思った通りいい絡まり方するのー💛

あ?

ええっ_

このお二人の出会いは…!?

学校の先輩後輩だった❗️❓

いいじゃんいいじゃん💖💖

フッフッフフフ…🍃 管理人はがっちりつかまれました、先生、もう何もしなくてもついていきますぅ

お直し

ああーーーーーーん?

第1話からえろですか。

そんな雑誌なのか「CIEL」…

ああー、何か入ってないよコレ❗️💦

追記 電子書籍版は白鉛筆でしゃしゃあしゃ消し+文字がけです。

雑誌掲載時とは文字の色が違ったりしています。

 

次のお話が楽しみ💙

絵もますます綺麗で洗練されてきてます!

アンケートハガキ出すぞ💙

2話

女性情報誌の記者・伊月結弦は、担当しているコラムの取材相手として〈榊 明斗〉を紹介される。初対面から横柄な態度の明斗に、結弦は明斗の傲慢さに辟易とする。

しかし、明斗効果で雑誌の売り上げが絶好調、ひとまずは胸をなで下ろすが…?

なで下ろしたのもつかの間、

上司から「彼を囲い込め!追加取材しろ!」と命令が下ってます!

でもさー

受け様は、第1話から早々に楽屋でえろいことをされた身ですし、これ以上関わりたくはないと思うよ!

でも偶然会えちゃう💚(お約束)

偶然と言っても、いろいろ、ほんと色々すごくいい…

自分らの雑誌をチェックしに行くところ、行った本屋の陳列がこれまたね。

女性誌とCDを一緒に置く設定です!

今、大好きな作家さんの一人です💞

攻め様には謙虚さはひとかけらも無いですが、傲慢というほどでもないですよねぇ。

今回は、偶然会った受け様に「マフラーと焼肉」という飴をお与えになりましたし、そのイケメンっぷりに震えそうです。

プルプル💦

でも、受け様が、あくまでお仕事的に追加インタビューのお話を出すと…!?

また突き放すー!!

「なんで俺に?」

きゃー!かっこいい。

攻め様は常に上から目線だし、大人っぽいしね、

「どうして自分に取材するのか?」みたいに考えさせてるよ。

(第1話と同じです。)

彼を精神的にドS攻めと言わずして、何と言いましょうか。

そして落胆して社に戻った受け様は、買ったCDを聴くことに!!

…そんなに好きでもなかったマーラーに、また感動…💚💦

だから速攻で攻め様の元に戻るんです…

しかし行った場所は相手のテリトリー!

こーれーはー…食われに行ったも同じです💙💦

 

計画を立てて進んでいくタイプだった受け様が、(忘れていた)情熱で動くようになっていってます💚

いつ好きって言うのかな💞

次の号も楽しみです。

何か

あーっ💦

第2話は白鉛筆でしゃしゃしゃ消しです。

 

文字掛けもあり。

ビクビク

ずるぅ

とぷっ

びゅくっ びゅ

 

変わったのは、どなたかから苦情が入ったのかしら!?

他のはこんな何かは入ってない…よねえ…

ええい、今月は私がアンケートハガキで言ってやる!

 

第2話は「CIEL 2016年3月号」に掲載されていました。

配信は終了しました。

3話

天から愛された男・降臨───。

表紙は上から俯瞰した攻め様です❤️

黒い雰囲気をかもしだすためか、黒い羽が散らばっています❕

 

新キャラが2人登場。

1人目は第2編集局のナンバー1・大和さん。

「クラシック・スタイル」の編集やってます。

本格的な音楽雑誌ですね❗️

榊さんのスケジュールがいっぱいで取材できない❕と受け様に喧嘩を売ってきました💦

女性情報誌のくせに、と馬鹿しているんですよ💦

しかも「攻め様(榊)はうちのもんだから、女性情報誌が首を突っ込むな」みたいな。

しかも音楽一家出で編集者をやっている受け様のカンに触ること言うし❗️

ひどいなあ…

 

そこでこっちはすごい企画なんだ❗️みたいに大きく出たのはいいけれど、

受け様はノープランなのよ。。。

困るよね。

だから次の公演の練習の取材に出かけた帰り道に、

ついつい攻め様に相談❤️❤️

そして───

いいこと言ってくれるんですよ❗️

それでも受け様の気分は変わらない…

次は電器屋に買い物に───

最後まで付き合わされたホテルでアレレ❗️❓

いま
やらしーこと
考えてた?

内心を見透かされて、官能的なこの曲と共にやられてしまいました💓💦

何か

白鉛筆でしゃしゃしゃ消しです。

お道具あり。

 

翌朝には実体験を生かした特集のネタを思いつきました💜

 

ただ、受け様は音楽家の道からドロップアウト組。

いろんな引け目があって自分を信じられずにいます。

華やかな場で脚光をあびる攻め様にも声をかけられなくて、

ちょっと辛そう。

またまた攻め様はいいことを言ってくれているんですけどね❗️

 

忘れそうだったわ!!

もう一人の新キャラは「MHK交響楽団」の久世さん。

ビオラの人です。

攻め様と大学の同期だそうなんですが、この人は他に隠し設定があります。

うほほほほー

 

第3話は「CIEL 2016年7月号」に掲載されていました。

4話

伊月は、プレッシャーから良い企画が提案できず榊からも厳しい指摘が…。
現状を打開すべく伊月がとった手段とは?

番号付きで長編決定です。

第4話でもまとまりません。❤️❤️❤️

[sc name=”CIEL 2016年9月号”]

番外編

11月号に「それでも俺のものになる Ver.大和」が掲載されます。

管理人の大好きな気の強い受け様が出たあああああ💜

伊月さんも芯の強い人ですが、ビッチ系ではないからね❤️

💜💜祭りだ祭りだー💜💜

「Ver.大和」や2巻掲載分の感想は 下の「関連記事」にて❗️❗️

追記 このお話はコミックス1巻の最後に収録されました。シリーズ化されるといいな❗️❗️

 

コミックス・電子書籍版について

2017/10/27に待望の新装版の1巻と新刊2巻が出ました。

違いとしては、【Renta!】から出た竹書房版は、番外編だった第3.5話が第3話と第4話の間に入っています。

新しい描き下ろしは第4.5話。

相変わらず絶好調のえろえろの8p作品です。

これだけ絵がキレイだと、まぁ、ね〜💘💘
 

「CIEL 2017年1月号」の表紙がカラーで収録されています。

しかし第1話の冒頭カラーが白黒でした。残念。

 

カバー下も同じく収録されていますし、そのあたりは同じです。

お直し

白飛ばしだろうと予想していましたが、同じ感じでお直ししてあったのでビックリ。

同じというのは、白鉛筆でしゃしゃしゃ消しです。やり直したんだ……

角川版(kindle)は輪郭は残していたのに対し、竹書房(Renta!)は白くなぞった上のしゃしゃしゃです。

白い度が数%マシマシかな。

 

1か所、擬音語が変わってますね。調べたんか💦

それと大人のおもちゃにシュルシュルとお直しが入っていました。

でもおもちゃに指がかかっているとお直しはなかったりとか。

お疲れ様です💛

 

第4話のシャワーオイルとジェルの間違いは修正されていませんでした。って今気がついたんですけど😂

 

追記 ここから下は、角川版の情報です。
コミックス化に伴い、あちこち加筆修正があります。

News この作品は去年(2016年)に指定のせいなのかな、紙書籍はAmazon、楽天から消えました。(販売終了。)

News 紙書籍が入手困難です。【楽天/kobo】の電子書籍版は残っています💗すでに扱いのある電子書籍店ではまだ扱われています。【Renta!】ではもともと取扱がありません。CIELもないので大人の事情かと。

News 高崎ぼすこ先生の「それでも俺のものになる」は「CIEL」から「Qpa」へ移籍になりました。10月27日ころに竹書房から改めて出版されます。1巻2巻が同時発売の予定だそうですが、まだ2巻は登録されていません

 

cresc.それでも俺のものになる Qpa edition 1【電子限定描き下ろし漫画付き】

女性誌編集者の伊月は急遽コラムの取材交渉をさせられることになるが、「これを聴けば、俺の記事を書きたいと泣いてすがると思う」と言う傲慢で嫌味たっぷりな男は、新進気鋭の若手指揮者・榊 明斗、伊月の高校の先輩だった。嫌々ながらも演奏を聴いた伊月だったが、全身が痺れるような高揚感に満たされる。その隙をついた榊の強引なキスでとろとろに融かされてしまう――。突然降ってきた取材仕事の相手は……ドエスでスパダリ!?なクラシック界のカリスマに身も心も奪われる!

2017/10/27 | 電子 10/27(R!)、11/10〜(他)
旧版 2016/11/1

それでも俺のものになる 1

コミックスはおっさん好きの方に朗報💛です。 第1話の編集長のページがカラーになってます❗️

 

描き下ろしだと思うのですが、第3.5話があります。

9p。お道具のおまけの女性用下着をはいてしまうお話💦

お話の間におまけマンガも入ってます💓

表紙カバー裏(多分)のキャラ紹介、あとがきなども充実。

先生、ありがとうございます♡

 

「Amazon限定描き下ろし特典(角川版)」は1pの漫画です。お仕事帰りに疲れて、思わず榊のお風呂での頭皮マッサージを思い出す受け様💓そこに電話が───❗❓

追記 ここまでは角川版の話です。

cresc.それでも俺のものになる Qpa edition 1【電子限定描き下ろし漫画付き】

女性誌編集者の伊月は急遽コラムの取材交渉をさせられることになるが、「これを聴けば、俺の記事を書きたいと泣いてすがると思う」と言う傲慢で嫌味たっぷりな男は、新進気鋭の若手指揮者・榊 明斗、伊月の高校の先輩だった。嫌々ながらも演奏を聴いた伊月だったが、全身が痺れるような高揚感に満たされる。その隙をついた榊の強引なキスでとろとろに融かされてしまう――。突然降ってきた取材仕事の相手は……ドエスでスパダリ!?なクラシック界のカリスマに身も心も奪われる!

2017/10/27 | 電子 10/27(R!)、11/10〜(他)
旧版 2016/11/1

それでも俺のものになる 1

申し訳ございません。 | BL読んでますv
無料試し読み付き おすすめBL漫画を 感想をまじえ あらすじを紹介するブログ。ネタバレはしないはず。
高崎ぼすこ リスト
News『とろけるくちびる more melty』がもうすぐ発売📙News「それでも俺のものになる」3巻が配信&#x1f...
m(_ _)m
高崎ぼすこ
検索から来られた方へv

「BL読んでますv」は個人の過疎ブログです。次に見かけたらよろしくおねがいします♪
しかし次は見つからない可能性が高いです。そこでスマホで「ホーム画面に追加」してくださると、巡回のときに便利です!よろしくおねがいいたします。


配信が早いのでおすすめですv
BL読んでますv
タイトルとURLをコピーしました