News バラ売りが配信📲
上級生が新入生に”試練”を課すという、学生間で受け継がれている慣習がある。
指導者のリーダーである工学部3年生のアーティットは、学部のシンボルである「ギア」を持つに相応しくなれるよう、後輩たちに厳しい訓練を負わせていた。
そんななか、大事なギアを「先輩から奪い取ります」と宣言した生意気な男、
1年生のコングポップに、頭を悩ませることになり…。
『SOTUS【第1話】』
SOTUS【第1話】
「先輩を僕の妻にします!」”タイBL”金字塔作品、ついにコミカライズスタート!上級生が新入生に”試練”を課すという、学生間で受け継がれている慣習がある。指導者のリーダーである工学部3年生のアーティットは、学部のシンボルである「ギア」を持つに相応しくなれるよう、後輩たちに厳しい訓練を負わせていた。そんななか、大事なギアを「先輩から奪い取ります」と宣言した生意気な男、1年生のコングポップに、頭を悩ませることになり…。執着系ワンコ年下攻め×ツンデレ先輩のスクールBL!※本作品は『電子版CIEL 2021年5月号』に掲載している内容と同一になります。重複購入にご注意ください。
2021/4/30
舞台はタイの大学です。先輩がアーティット、冷酷であろうとしています。目立っていた新入生がコングポップ。年下攻めですね💕ですよね?
SOTUSは敬意、秩序、伝統、団結、精神の頭文字。タイでは“上級生から新入生に試練を課す”という教育制度(慣習)があります。そして最期にネックレスのようなものを渡す。ほほぅ💕
しかし伝えるために試練をって……、先輩の無茶振りが多いです。答えられなければ罰。スクワットとか体罰でしょ。それにひどい侮辱も。
ふと「タイは近代化の中でヨーロッパのどこかを参考にしているはず。どこの国の教育の影響を……と調べたら、タイってすごい!植民地になっていません。……イギリス、フランスなど列強にそんなに屈していないのです。王様が偉かったんですね。(不平等条約は結んだことはある。)なお日本はイギリスの教育制度を参考にしているそうです、『ドラゴン桜』に書いてあった😂『ドラゴン桜2』は新しいお話です。キンドルアンリミに入っている人は、通常のコミックスが3巻まで【無料】。)
『ドラゴン桜2』1話
ドラゴン桜2【フルカラー】 1話
生徒の学力が低下し、再び落ちぶれてしまった龍山高校に舞い戻った伝説の弁護士・桜木建二。 絶大な権力を握る女帝(理事長代行)と無気力な学生を向こうにまわし、かつての教え子・水野と改革を断行する。 日本の大学受験を変えた伝説の“東大合格請負漫画”『ドラゴン桜』の続編!東大なんて相変わらず簡単だ!!
管理人、早くも挫折しそうです💧いいのか 1話からこんなこと書いていて。この伝統は、軍がらみなのか、王室への忠誠心なのか、何なわけ?でも調べていたら、この記事が投稿できません。漫画を読んでいたら分かるよね…
とりあえず【執着系ワンコ年下攻め×ツンデレ先輩のスクールBL】はやっぱキレイな絵が素敵なので、ついていく予定です💕
『シエル 2021年4月号』
News バラ売りが雑誌の約1ヶ月後に配信予定📲 4/30〜
タイBLの金字塔『SOTUS』。KADOKAWA(シエル)が漫画で、フロンティアワークス(ダリア)が小説を担当してます。小説のイラストを描いているのは、高崎ぼすこ先生❗️大好き❗️