8/2 コミックス5巻が配信📲7/2 最終話のバラ売りが配信📲 5/7 25話のバラ売りが配信📲
「四代目・大和辰之」のスピンオフ作品。
三代目・明虎×櫓木卯一です。
1巻は1話〜5話、2巻は6話〜第10話まで。3巻は11話〜15話まで。
『ジェラシー 4』
小説家の愛人として暮らしていた櫓木卯一は、借金の取立てにきたヤクザと出会う。その男・大和明虎に惹かれ、あらゆる手を使って近づこうとする卯一。だが気持ちが逸った卯一がうっかり明虎の組の名を騙ったことで事態は急変し――。人気作「四代目・大和辰之」の前日譚。 【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしイラスト(1P)を収録!!
2020/11/2|電子 11/2
『ジェラシー 5』
ジェラシー 5
【バラ売り】ジェラシー の配信ページはこちらで。
大切な者たちを攫(さら)った松見(まつみ)を追いつめた明虎(あきとら)。幼い頃からの長い兄弟の確執についに終止符が打たれる。一方「家族」になれず、居場所を見失った卯一は、明虎との切ない最後の夜を過ごした。そして27年の時が流れ、互いに歳を重ねた二つの魂は再び巡(めぐ)り合う――。嫉妬に狂い、恋に溺(おぼ)れたヤクザな男たちのどうしようもない恋の歌、ついに完結!! 描き下ろし「オールドボーイ 」も収録。【全234ページ】
2021/8/2|電子 8/2
ジェラシー 第一回
暗闇の住人・櫓木卯一(ろぎ・ういち)、三代目との出会い。「四代目・大和辰之」前日譚(ぜんじつたん)、開幕。(この作品はシェリプラス2016年9月号に収録されています。重複購入にご注意ください。)
グレーのカラーイラストが載っていますが、配信のときの表紙です。
櫓木卯一氏はカラーなのに暗めです😣
「四代目・大和辰之」の第2〜3話から(株)カリンシャイの取締役として登場した人ですが、彼を主役に据えるとは、なんて挑戦的な…💦💦
辰之をあんだけいじめた人ですよ💦
ずっと一人の人を思い続けている───
暗闇の住人・櫓木卯一、三代目との出会い。
「四代目・大和辰之」前日譚、開幕。
既にどっちにも子供がいますので、過去編はどう考えても切ないとしか思えない。
さて、このお話の冒頭部分は「四代目・大和辰之」の少し後だと思います。
卯一の娘・麗華さんが少し大きくなっています❕
前は園児だったけれど、小学生になってます。
もともとおませでしたが、姿も心もグッと大人びて美人👧💖です。
今はバレエを習っていて、卯一が送り迎えをしています🚗
お父さんだよね〜👧❤️🚗
そこに新キャラ・当たり屋のハチが登場します。
彼は示談金をふんだくろうっていうヤカラ。
ところが卯一相手にうまくコトが運ぶはずはなく💦、ハチはとーっても怖い目に遭います。
そんな彼を飼うと決めるのが、麗華さん👸
その理由を聞いてくださいよー
先々が不安な父親の面倒を見させるためになんです。
優しい…しかし行く末が恐ろしい子…
誰の子供なんだろう…
当のハチは鼻が効くので、卯一をこの第1話でロックオンしていますよ💕
年下攻めか❗️❓
しかしね、
「四代目・大和辰之」や冒頭の濃厚な回想シーンでも分かるように、卯一は、三代目明虎を想い続けています。
若いハチが彼をどうやって攻略するのか!?分かりませんよねー
追記 長編なので2巻でハチが日の目を見るのか…?
若い頃の浅生田も出てきます。
三代目にも「若」って言っていて うわあああvvv萌しぬー❤️💦
何か
白線。
表紙の次のカラーページつーか肌色ページが好きでした。
日焼け肌と色白肌が交わっていて、うわ〜💦💦💦
サンプルに採用されるわけないよコレ⭐️💦
ナマナマし… ステキ💞
小説家の愛人として暮らしていた櫓木卯一は、借金の取立てにきたヤクザ・大和明虎にと出会う。 人気作「四代目・大和辰之」の前日譚。
2017/8/1 | 電子 8/10
ジェラシー 1 スカーレット・ベリ子
2話
ヤクザの車に当たり屋を仕掛けたマヌケな男・ハチは、そのヤクザ櫓木卯一の娘・麗華のペットとして飼われることに!
自分よりもハチに心を開いているように見える麗華を目の当たりにし、寂しさを感じる卯一は、27年前のある出会いを思い出していた───。
出会った瞬間、響き合った
人はそれを「運命」と呼ぶ───。
第2話は過去にお話が移ります。
お二人の出会いは借金取り×小説家の愛人だったけれど、
2度目の出会いもすごい❗️
全然関係ない他人を巻き込んで、めっちゃドラマティック💦💦
卯一って何てひとか❗️💦
もう一度会いたい相手は「大和会の若」じゃないですか。
だから一介のド素人(うさんくさいけど)が会うにはどうしたらいいか考え抜いたらしいです。
世間知らずの学生を騙して大和会のシマで商売をやらせて、密告するという…
しかも現場を押さえるときにはちゃんとそこにいるように仕組んでて。
もちろん初めての出会いと同じように縄で緊縛中です(/_;)
スゲー(;´Д`)…
後半では、
結婚してる。
子供もいる。
って言わせますよ。
さすがだね〜
でも露木氏もさすがです・
なに
その言い訳。
一般人じゃあるまいし。嘘でいいから
それを信じるから
そばにいさせて愛して
破滅に向かっていることは分かっているのか…
管理人… 最後までちゃんと付いていけるかな💦
なお、浅生田さんは二人を近づけたくないそうですが、
浅生田さん、これは運命だから❗️❗️
第2話の浅生田さんはピザ屋さんです。
鏡の前で「お届け〜」って練習してたなんて、もう❤️
3話
39p。
その頃小説家の下に身を寄せていた卯一は、借金の取り立てにきたヤクザと遭遇。
その男こそ暴_団大和組の三代目・明虎とその舎弟で卯一の高校の同級生、浅生田だった。
僕を繋いでください。
高校の同級生って書いてあったけれど小学生の間違いかな
(第2話では)小説家のもとに身を寄せていた…のですが、第3話では別の人の家にいます(・。・;
理容室のマスターの家です。
え…と…
卯一が出てくる時は「縄」パターンですけど、床屋のヒゲのおっさんも餌食に❕❔
いや大丈夫(^_^;)
卯一は朝方にベッドに潜り込んだだけ。
未遂でした。
誰か一人くらい、最後まで耐える人がいないとねー このおっさんは裏の業界通です。
早く
明虎さんの家族になりたい
って願っている卯一には、あるプランがあって───
新キャラが二人出てきます。
お姉さんのほうは赤子を背負っているのですが、まさか麗華ちゃん…
News 違います。彼女は明虎の妻・麻巳ですので、赤ちゃんは辰之でした💦
何か
白線。
熊おっさん×卯一。
熊おっさんが卯一の毒牙に引っかかっちゃった(;´Д`)
スカーレット・ベリ子先生のキャラですので好きな人も多いと思う(^^ゞ
最中に明虎が一コマでてきますが、どうして❓❓❔
4話
表紙でした。
シェリプラス 1703
巻頭カラー❤️ ハァ💦
内容のほうは紅いシーツにキモノ、ですが現代。
ベッドの上にいるのは麗華さんと現在の卯一。
それからハチ。
麗華がとんでもないことを言ってます。
犬だって家族なんだから
ハチ温かいから よく眠れたでしょ
よかったね
ハチが…来てくれて…
家族、ね。
そして普通、体温が高いのは子供ですが…
こういうことを言ってくる麗華さんて誰の子供!?
ウッ、、、麗華さんの母上が誰か分かった気がする💦普通なら気がついているはずだったのかもしれない───もしかして、卯一を出し抜いて裁縫バサミでバイクを盗んだ人だ💦💦 違うだろ。
あと、半田の熊おっさんの立場が悪くなっています。
親分に外車に乗っていることを咎められてしまいました。
半田の熊おっさんは切れてしまい、卯一の素性が目論見を暴露しちゃいました💧
自分の愛人にしようと思ったから身元調査をしたのでは❔と思ったりもするんですよ…
卯一は杉並が実家で、親はインテリジェンスな職業についていて───
そして多分、明虎との接触も分かっているのかも…
熊おっさんかわいそう…
熊おっさんはどこまでもヤクザでBLなので、卯一を乱暴します。
ボーイの白井くんの前でね💦(-_-;)
鬼畜だね。
そんなときでも卯一はヘでもないです。
孤独とか寂しさについて考えているのです───
杉並の実家ではどんな子供時代を送ったんだろ…
5話
明虎に興味を持った卯一は、彼に近づくため、親戚筋の弥生組の幹部・半田に近づき、関係を持つ。
第4話からぐっちゃぐちゃのドロドロです……😂💦
「ジェラシー」は熊おっさん・半田のジェラシーだと言ってもいいかも。
半田さん、本部長なのにねー
隠していた性癖をくすぐってきた魅力的な青年が
すっごく良かった
(略)
「パパ」は
また僕の事
抱いてくれる?
って言ったもんね、そりゃはまるわ。
なぜ共感(-_-;)💦
一方の卯一ですが、
この5話から暴走し始めてしまいました。
自分が始めたゲームにケリつけたいんだ、この人。
うううーーん。
ついに大和会(明虎の指示です)から手配書が回るようなことをしでかしました…
卯一はホームレス友達の金有さんにお金を上げたのですが、(第1話、作家の家で明虎が投げた札束かな❔)、お金を狙われて死んでしまったというのです…卯一は怒って亀虫商会の組長を襲い、「大和会の櫓木卯一」と名乗るのです。場の雰囲気と組(家族)という切ない夢からの想いがあるから…💦
この手配書は当然、熊おっさんも目にします。
熊おっさんは何だかんだ言っても卯一に執着愛なのです。
グダグダになって夜の街を徘徊している卯一ですが、
大和会の手配書を見て心配した熊おっさんに追われているんですよ、、、
もうどうすんだって話。
結局───
多分、今度の単話配信でサンプルに取り上げられると思うのですが、
卯一が隠れていたトイレで、明虎と半田の熊おっさんが鉢合わせしてしまい───
ああ、うわー💦💦
明虎に頭突きされた熊おっさんは、かなり卯一に執着しています。
渡さねえぞ…
いいか!あれは俺のだ!!!
誰にも───
明虎は最後まで言わせませんでした。
ギャ”ー⚡
さて明虎ですが、半田の熊おっさんを正拳で殴り倒し、恐ろしい形相でお股をぐりぐり踏みつけながら見下ろしていました。
そして───
6話
42p。
さて第6話には人物相関図とあらすじがついていました。
設定が変更になっているそうです。管理人はどこが変更されたのかが分からないのですが…
先に公園のトイレから逃げた卯一は床屋に侵入し、またシャンプー台で丸くなってました。
もちろん床屋のオーナーは明虎に連絡を入れます。
浅生田さんはとても不服です。
自分だって命を張っています。
なのに大和会の明虎を窮地に陥れた上に、半田の熊おっさんまで明虎に殺させた卯一がどうして構ってもらえるのかなーって。
明虎も最初は卯一には近づく言われもなかったけれど、むちゃくちゃな手を使って近づいてきた彼を手持ちのマンションに匿ってやるんですね…
数奇な出会いってやつですか❔
ここからいよいよ…っていうシーンです。
ですが、お二人がやっとラブラブ💖ではありません。
ここまでしてやったのに、卯一は半田のおっさんを思いやる言葉をペロっと言ったり、明虎を煽りまくったり…
それでもお互い欲しい相手なんですよね。
タイトルの「嫉妬」という言葉が明虎から出てしまいました💖💦
ハー…そうですかー…
何かが一段落したところ、マンションのドアの鍵の音がしました。
あっ、誰か来たようだ───
掲載誌
「シェリプラス 2017年9月号」
7話
マンションに匿われた櫓木の前に現れたのは、なんと明虎の妻・麻巳(あさみ)。緊迫した空気の中、麻巳は櫓木に語りかけるーー。【全43ページ】
2017/11/2
掲載誌
シェリプラス 1711
8話
44p。
27年前、暴力団大和組の三代目・明虎に出会い、興味を持った櫓木卯一は、彼に近づくため親戚筋の弥生組の幹部・半田と関係を持つ。
だが自分がついた嘘が原因で暴力団に追われ、助けようとした半田は明虎を刺し、逆に撲殺されてしまう。
マンションに匿われた卯一の前に現れたのは、なんと明虎の妻。
微妙な緊張感の中、同じ部屋で寝ることに……
マンションに匿われた明虎と卯一。そこにやってきたのがなんと明虎の妻・麻巳であった。卯一VS麻巳、うさぎとヘビのバトル必至!?【全47ページ】
2018/1/5
眠っている明虎の薬が切れかけています。
明虎の妻・麻巳は
好きな子の前だからって強がって無理に動くからよ
このまま薬打たずに痛みで殺してやろうかしら
床には卯一が寝ていて、あらまぁ💦です。
朝になって、朝食をみんなで食べています。
麻巳はでっかい器の女性です。
さっきのようなセリフも言うし、何よりも卯一を受け入れてやっている事実───
「オンナ」よりはマシだと思ったんだろうか……とにかく騒がないし、何も言わないんです❗️
レンラン
そんな麻巳を見て、浅生田が自分が無様だと悩んでいます。
あれ(卯一)の前で動揺し、過剰に反応してしまうのは恐怖の裏返しだ
高校生のころの同級生なんですけどね……
一方、ある会社(MS不動産)の株主総会が開かれ、浅生田も(総会屋みたいな役で)参加するんですが───
組の関わっている仕事?の話になります。
MS不動産を乗っ取るって。
お金ではなく、親父(二代目)の鼻を明かしたいのだそうです。
いやそれ以上のことを言ってます。
俺は親父を殺したいんだよ
MS不動産の話しは二代目に先回りされていたので、いったん終了です。
ただし社長の息子は卯一がハメた大学生。
彼、何かに利用されたのかされるのか……
これはまだ先の話しになる……のかな。
しかしあまりちゃんと読めていない管理人。
こんな設定があります。
・まず、数年前に大和会は地価の上昇していた地区を根城?にしていた花村組を傘下に収めた。
・浅生田は花村組の若い衆だった。
・話し合いのときの浅生田の目つきが気に入った明虎は側におくことにした。
・そして明虎は花村組で組長代行をしている。
・花村では明虎は好かれている。
一方、卯一は肝の座った麻巳にできないことをしようと(明虎に言われて)、「お金を稼ごう」ということに決めます。
身体を売る以外で種銭を作るため、卯一は───!?
それが思わぬ人との出会いに……やばいよやばいよ……
掲載誌
「シェリプラス 2018年1月号」
9話
うううーん。
卯一は当たったら悪い人に当たってしまった❗
もちろん持ち前のハッタリなどで切り抜けようとしますが、無理ゲーです。
その人は明虎のこともわかっているのでしょう……
卯一は利用されることになりますが、無事に帰ってきます。
結局、激怒する明虎。
そのせいで浅生田が明虎と卯一と絆を見るハメになります。
静かに苦しむ浅生田は───❗❓
このお話の決着はどうつくのでしょうか。
掲載誌
シェリプラス 1803
ちょっとだけ現代に話が戻ったので、久しぶりに麗華さんとハチも出てきてましたよ❗
とうして卯一は外出したのかな❗❓
てことでキャラ身長出来上がりましたー⤴︎(´▽`)左から高い順。太志はただの趣味で入れました pic.twitter.com/x1oZ2pg4Fw
— スカーレット・ベリ子【告知用】 (@scaberix) 2017年12月6日
10話
金を稼ぐために当たり屋を始めた櫓木。だが当たった相手は弥生組の組長・松見だった。組員にレイプされた櫓木は明虎の元に帰る。【全47ページ】
掲載誌
表紙カラー❗️
重みのあるイラストです。
シェリプラス 1807
麻巳が卯一の取扱いに悩んでいます……
あいつ ずるいよね
私はどうあがいても男になれないのに
あっちは女にもなれる
浅生田は半田を殴り殺したときの明虎の様子を思い起こして、もしかすると卯一に異常性を引き出されてしまったのでは───❗️❓
と危ぶんでいます……
しかし卯一はボロッボロでかわいそう……💧
9話で「当たる相手」に選んだ車が、悪かった。弥生組の組長・松見の車だったんです。松見は切れるオヤジでしかもいい趣味してたもんですから……あああああ。
とりあえず生きて帰ってこられたものの……
戻ってきた卯一は明虎に実力で認められたいのに、「自分とつながりのあるカタギの職場を紹介する」みたいに言われてしまいます。
温情でそばに置いてやる、と思ったのかな。
卯一は怒り出し、マンションから出て行けと言ってます😂💦
しかも明虎は麻巳からも家に帰ってくるなと言われてしまい、行き場を失ってますが───
卯一も動き出していますね……
明虎に絶対にNOと言わせないだけの働きをするつもりのようです。
そして明虎は仕事に復帰。
あの人も帰ってきます❗️❗️
管理人はなんだか麗華さんの母親が誰かわかった気がします……💧
悩む麻巳を見ていたら「三角関係」か!と思ったから……まさかね、違うか。
ジェラシー(2)には第10話まで収録されました。
自分の吐いた嘘のせいで半田(はんだ)は殺され、明虎(あきとら)は深い傷を負った……。なのに反省の色をみせない櫓木(ろぎ)に浅生田(あそだ)は憤る。櫓木は転がり込んだ組のマンションで傷だらけの明虎と激しく求め合うが、そこにやってきたのは赤ん坊を背負った妻・麻巳(あさみ)で……!? 【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしイラストペーパー(1P)を収録!!
2018/8/1 | 電子 8/3(R!)、8/10(他)
11話
お仕事BLです❗️
なんでもいいからあなたのお役にたちたいのです。
お金お金と私みたいなことをになっている明虎の事務所です。
変造テレホンカードで商売をしようとしています。
公衆電話に図書カードみたいなカードを入れて電話ができた時代ですね。
そのカードで有料番組に電話すると、報酬が番組の提供者に回る仕組みになっていたのです。
そのアイデアを浅生田が出してました。
浅生田は組員でもない自分に話しをさせてくれた明虎の慧眼に驚き、しもべになります……
しもべは違いますか😂💦
一方、まだ傷が癒えていない卯一も、かねてからやっていた株の勉強から今後の景気の予想をつけたことを、二人に話してます。
(明虎と浅生田)
日々のデータから世の中のデカい動きを見渡すことができる卯一を見直す明虎……
惚れ直したかもしれない。ソウルメイトだね……
浅生田と卯一は幼馴染だけれど、仲良しではありません。
でも今はふたりとも明虎の役に立ちたくて、ひと仕事してますよ。
いっぽう、明虎は一本の電話で呼び出され───
当時は携帯がないので、電話は喫茶店の公衆電話にかかってきてます。このお話は何年の設定? もうあったのかもしれないけれど、小型が普及していない時代なのかな?
掲載誌
シェリプラス 1809
ジェラシー 12話
12話は浅生田の卯一に対する想いのシーンから始まります。
次は麻巳が卯一のことを悩んでいます。ずっとだけれど。
でも麻巳は、自分の立ち位置を自分で決めます。
明虎にこう言ってくれと頼むのです……
お前が頼りだ
卯一の世話を頼む
❗️
そしておせちとお雑煮を用意し、卯一のところへ言ってあげてとまで。
強い。この人は母なる大地なのか❗️❓
明虎は卯一と過ごしながら、3人の関係を語ってます。
お話のほうは、明虎は宮川という代議士から金塊を受け取ってます。
ああ、お金を作るんでしたね💦
そして卯一と会っているマンションの下にいる浅生田が、思わぬ人物の訪問を告げるのですが───
こここれは、きっとあぶなーい……⚡
シェリプラス 1811
4人の気持ちの整理のシーンが多くてヤヤこしいです。さらっと流しますが本当に面白いです……!
13話
シェリプラス 1901
14話
株でお金を増やそうとしている卯一ですが、金塊ごと姿を消してしまいます。
😱
明虎は「卯一は戻る」と信じています。
そんな若を歯がゆく思っている浅生田が気の毒です💧
でも浅生田がはめたの❗️(電話での件ですよね)
浅生田はもともと彼を信じていないですし、あっと言う間に明虎の信頼を得た絆にもモヤモヤしてると思う……
さて卯一は金塊を思わぬところへ持ち込んでいます。
彼は卯一からある言葉を聞き出します。
そこから卯一がなぜ金塊を自分のところへ持ち込むことになったのか、見当をつけるのでした。
そしてーーーーーッ
ずーっと頭脳戦ですね。
浅生田、卯一、そして金塊を持ち込まれた男。
シェリプラス 2019年5月号
ジェラシー 15話
ついに卯一と浅生田が対決❗️
読み応えありますよ!
暴力団大和会の三代目・明虎に惚れた櫓木卯一。明虎の力になりたい卯一は金を稼ぐことで組に貢献しようと決意。
ところが当たり屋を仕掛けた相手が大和会の親戚筋の弥生組組長・松見だったため痛い目をみる。
次に株の売買で利益をあげようとするが、不自然な連絡ミスで大損を蒙り、組の金塊を持ち出す。
浅生田くん、オトシマエつけなきゃね───。
卯一は証拠を集めて準備をした上で、浅生田を呼び出します。
最初は弱気な自分を見せるのですが、
ほんとに?
猿芝居 やめろよ
浅生田はこれまでの冷静そうな表情から……
そうですね、一種の鬼のような表情を浮かべて、卯一にこれまでためてきた思いをぶっかけてやるのでした⚡️
これまでのちらほら出てきた内容です。
浅生田はなんだかんだで若に尽くす極道なのですが、卯一はプータローというキャラ紹介ですが、頭のいい敵なしの人じゃないですか。
だからもっと怖い。
最後のほうで浅生田と卯一の過去の一コマが挿入されます。
浅生田が卯一をよく思っていなかった原因のようです😫
掲載誌
シェリプラス 1907
ジェラシー 3巻
紙書籍・電子 同時発売。
ジェラシー 3
株の売買で成功し、明虎(あきとら)の信頼を高めていく櫓木(ろぎ)に対し、幼馴染(おさななじみ)みの浅生田(あそだ)はこみ上げる黒い感情を抑えきれない。そんなある日、原因不明の発注ミスによって櫓木は多額の借金を負う……!? 絡み合う嫉妬と愛憎、好評シリーズ第三弾。 【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしイラストペーパー(1P)を収録!!
2019/8/1|電子 8/1
サンプルで「変造テレカ」とありますが、テレホンカードというプリペイドカードの違法改造品です。有料ダイヤルというものもあったので、そっち方面の詐欺に利用されたらしい……明虎は使用済みテレカを集めて、それに磁気情報を加えようとしているらしく。(若き日の)浅生田は集める方法、そして自分らが有料チャンネルを作って、自分らが電話して、情報料をNT_から詐欺しようと。なるほどねー
ジェラシー 16話
ジェラシー 第十六回
浅生田は以前から地上げしていた土地を買収した、と報告しています。📝卯一に手柄を譲ってもらった件ですね。
ところがそこに突然卯一が戻ってきます❗️卯一の手には自らの身の潔白の証拠がありました。浅生田が嘘の電話を証券会社にした証拠のテープです。それを明虎の前で再生し───


掲載誌
シェリプラス 1909ジェラシー 17話
辛くて、読んでいられないくらいです……💧💧サンプルは11月号のほうが多いです💓もっと確認したければこちらで……
シェリプラス1911ジェラシー 18話
News 18話のバラ売りは3/6配信です。
表紙&巻頭カラー❗️
シェリプラス2003家族じゃなくてもいい。
なんでもいいから一緒にいさせて───……
虎と兎のおいかけっこ、2020年もとばして行きまっせ〜!と書いてあって笑えました😋💖
でも内容はとんでもなく松見に拉致された卯一がピンチです。
松見は知り合いの男を二人ほど雇いました。卯一を延々と痛めつけることにしたのです。松見はRシア語が話せるのですが、これは……訳あり。
もちろん、明虎は卯一を探してます。
松見は会長ん家に見舞いにいきます。寝たきりの会長本人は死にたがっています。松見は自分がお世話するのが楽しいようです。まぁ…父親を庇護下っていうか、支配下に置きたいんでしょうね〜俺のものだみたいな……
でも会長は明虎のほうを思っているようで、超ヤバイことが起きます。
松見と明虎は顔つきが違います……松見は会長似です。明虎は母似か。母が違うとか、どこかに書いてありましたっけ!?!?
一方、卯一のことでめちゃめちゃ悩んでいるのが、浅生田。浅生田は拉致られるっぽい卯一の痕跡をみてます。
卯一は不必要な人物だと思っていますが、でも……
ジェラシー 19話
ジェラシー 第十九回
愛する父・二代目の突然の自死。松見の前で彼が最後に呼んだのは明虎の名前だった。明虎の事務所に向かう松見。一方、卯一が松見によって拉致されていることを知った浅生田はどうすべきか悩む。【全43ページ】
2020/5/2
松見が雇った外人に痛めつけられている卯一💧💧💧 もう反応はなく、動くことができないらしい……💧💧
しかし❗️❗️
お前があのまま死んでくれたらと思った───
今でも思ってる
↑この人物は❗️❓
そして松見ですが、まだ悪いことをしています⚡️明虎の事務所の スタッフ 構成員を痛めつけているのです……💧ひどい、ひどすぎる……
松見が一番アカン!!こいつが、こいつが……😡
そして松見と明虎が対峙しています。松見は煽る煽る。
もうイヤー💧💧
シェリプラス2005ジェラシー スカーレット・ベリ子 20話
ジェラシー 第二十回
20話では、とんでもなく酷い状況から逃げ出した卯一は、真っ先に明虎の家に向かいましたが、そこには死んだ男だけしかいませんでした。ちょうど帰ってきた麻巳は、血だらけの卯一を見て、死んだ男と辰之がいないのは卯一のせいだと咄嗟に思ってしまいます。そして「いつかこんな日がくると分かっていた」と叫んでしまうのです……💧
卯一は、自分は明虎と麻巳と過ごした時間は、家族のつもりでいたのですが───「家族じゃない」と言われてしまいます。
シェリプラス2007ジェラシー スカーレット・ベリ子 21話
ジェラシー 第二十一回
明虎の力になろうと株に手を出した櫓木卯一は大損し、損失を埋めるために親戚筋・弥生組の組長、松見を頼るが彼に拉致される。
明虎と松見の父であるニ代目が他界したことが引き金となり、松見は明虎潰しに動き出していたのだ。なんとか逃げ出し、明虎のマンションを訪れた卯一は辰之が誘拐されたことを知る。
麻巳の言葉を信じた明虎は、卯一が男(辰之のおもりをしていた花村一家の人です。)を殺し、辰之を誘拐したと思い込みます。しかし「櫓木が誘拐したんじゃありません」と強くいう男が、いました。彼は───
さてボロボロになってもまだ走る卯一💧💧松見の家に向かって、ハイ捕まります。
車の後ろに転がされ、卯一はここにきて初めて自分が馬鹿だと気が付きます。何人も人を殺し、なのに松見に人の道を説こうとしたからです。これは松見がいじわるそーーに指摘しました😡
松見は───そして明虎は───
『シェリプラス2020年9月号』
ジェラシー スカーレット・ベリ子 22話
ジェラシー 第二十二回
『シェリプラス 2020年11月号』
松見は明虎と松見の父である二代目が他界。
それが引き金となり松見は本格的な明虎潰しに動き出し、明虎の息子・辰之をさらった。
松見の手下・富田は辰之を松見に渡します。松見は辰之を抱き、他の手下に車を運転させてます。後部座席には卯一が……💧辰之を探しに松見の家に向かったら、捕まってしまったので。
卯一はそこから明虎の車を見ます。ぶつける気だと分かって、飛び上がって辰之をのおくるみを噛んで奪おうとするのでした。すごすぎる❗️
そして車を止めた明虎は松見を銃を向け合い、一騎打ちですか?!しかしそこに割って入るのが◯◯です❗️
その後、明虎が松見に向って、みんなが驚き呆れるようなことを口にしますが───😩😩😩
まだまだ続きます。
ジェラシー スカーレット・ベリ子 23話
表紙です❗️
ジェラシー 第二十三回
『シェリプラス 2021年1月号』
暴力団大和会の三代目・明虎に一目惚れした櫓木卯一は、金を稼ぐことで大和会に貢献しようと決意するが株の売買で大損を出す。損失を埋めるために大和会の金塊を持ち出し、親戚筋・弥生組の組長、松見を頼るが、松見に拉致される。そんな中、明虎と松見の父である二代目の他界をきっかけに明虎と松見は衝突するが、その後和解する。
明虎と松見の和解は、明虎がとんでもない器の持ち主だなぁと思わされるばかりでした……
でも23話では(あることが起こり、明虎と麻巳と辰之は本家に来ています、)「二代目は明虎たちに会いたがっていたのに、明虎が断っていた」ということが麻巳のセリフから分かります。なぜ実の親である二代目と距離を置こうとしているのか、その理由を聞かれた明虎がなんてことないように言うんですよね……
そんな〜💧
人が入り乱れていますけれども、あの卯一をみんなで受け入れようとするきっかけを作る人は───
……
結局、私はこれから来るであろう大団円の後の話も気になっています。卯一の女の子の母親が誰かということです❗️気になる……❗️大和会の中から、女気のある姐さんが「一緒になってもいいよ」と立候補する?? ありえない説としては、明虎と麻巳の子を養女にしたとか?それとも卯一と麻巳の子……ってことは絶対ないよな❗️
ジェラシー スカーレット・ベリ子 24話
ジェラシー 第二十四回
自分の居場所がないことに気づき、明虎の前から姿を消した卯一は松見のはからいで明虎と再会。
明虎は装弾されたリボルバーを差し出し「嫌なら撃てよ」と言いながら卯一を激しく抱く――。
『シェリプラス 2021年3月号』
ジェラシー スカーレット・ベリ子 25話
ジェラシー 第二十五回
お話は現在に戻りました。24話はお二人の最後はお別れえっちでした💧
ページが変わって
自分の一部だった人を無理やり引きちぎって
手放す痛みは
絶望的だったけれど
腹立たしいことに死ぬわけじゃない
このモノローグは素敵だなぁ聞いてみたいなぁと思わされます。これが時の流れだ……と思う。
さて現在の卯一は朝食を準備中でした。
『シェリプラス 2021年5月号』
学校でトラブルを抱えていた麗華が久々の登校。
気を揉むハチに対し卯一は麗華を支えてほしいと頼む。
次の日公園で麗華たちと穏やかな時間を過ごす卯一の前に現れたのは――!?
そして誰が現れたかと言うと❗️❓
おっす、みんな覚えてるかいhチだよ───。
最近の卯一さんさ、
ため息ばっかついてんだよ───。
まずハチです。忘れてた。ごめん🙇♀️
麗華の友達とのトラブルは、相手が謝ったことで決着。しかし理由はアレですけど😂お金とセンスがあっていいですねというところ。
そして麗華の生まれがわかりました。卯一がハチに話したんですよー信頼してるんだよね、良かった良かった。
そしてもうひとり現れます。その人は───…………
ジェラシー スカーレット・ベリ子 最新話 で 最終話 26話
ジェラシー 第二十六回
『シェリプラス 2021年7月号』
通り過ぎた風の中にアンタの匂い。
27年間止まっていた時計が再び動き始めた――。
ついに最終回……表紙カラー、カラー1pです❕
カラーの1pは50代になったであろう三代目・明虎と卯一です。27年たったと書いてあるから、50代でいいよね……😏
前後するのですが、表紙カラーはスマホの画像のページ❕ 顔ではありません。写っているものに大きな意味があって、やっぱジェラシーは攻めてるな😏
27年ぶりのお二人の会話が、ながく続きます。そばで麗華とハチが見守っているので、この作品はホームドラマだったんだねぇ。と思いました。
場面が変わると辰之もちらっと出てきました……幸せそうです💘 彼……明虎そっくりになってるじゃん。
途中でついていけなくなったところもありましたが、良かったよかった💕💕💕
最初にでてきて印象的だったハチは、結局幸せにはなりませんでした。あれだけの事を起こした明虎が相手では、無理だったんだなぁ…… ハチはこれからどこへ行くのかわかりませんけど、幸せになってほしい。可愛いから。
News コミックスは2021/8発売予定です。
『ジェラシー 5』
ジェラシー 5
【バラ売り】ジェラシー の配信ページはこちらで。
大切な者たちを攫(さら)った松見(まつみ)を追いつめた明虎(あきとら)。幼い頃からの長い兄弟の確執についに終止符が打たれる。一方「家族」になれず、居場所を見失った卯一は、明虎との切ない最後の夜を過ごした。そして27年の時が流れ、互いに歳を重ねた二つの魂は再び巡(めぐ)り合う――。嫉妬に狂い、恋に溺(おぼ)れたヤクザな男たちのどうしようもない恋の歌、ついに完結!! 描き下ろし「オールドボーイ 」も収録。【全234ページ】
2021/8/2|電子 8/2
News 9月号より新連載開始です。タイトルは「保坂さんと三好くん」三好くんがスプーンを持っていますので、飲食ものかもしれません。
ジェラシーのバラ売り配信📲
四代目・大和辰之 もつ鍋とリーゼント
ヤクザの四代目・辰之と保育士・望の切なく甘いラブストーリー「四代目・大和辰之」。もっと読みたいファンのご要望にお応えした、究極のファンブック! <収録内容> ●描き下ろしコミック「Not Today」 ●ドラマCDの初回特典コミック「アマイ・フレイバー」 ●コミックス未収録作品「今はまだ言えない」「黒光りの。」 ●販促ペーパー ●Twitterなどで発表したレアイラスト ●ここまで話すつもりはなかった2万字インタビュー 【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしイラストペーパー(1P)を収録!! 【Renta!限定おまけ付き】Renta!限定描き下ろしイラスト(1P)を収録!!
スカーレット・ベリ子先生イラスト作品
