7/12 コミックス(3)が配信❗️
3巻には第13話から収録されます。
「MAGAZINE BE BOY 2017年9月号から連載再開。
13話
31p。
ミスターS大のインタビュー中に、涙を流す直人を思わず抱き寄せて連れ去ってしまう仁科───を追う太一───というシーンで2巻が終わっていたのですが。
人気のないところで再び仁科が急接近して……ちうしようとして……⚡❗️
どうなったかはサンプルで……😥💦
掲載誌
表紙です。
マガジンビーボーイ 1709
さすがに優しい直人でも拒否しますので、仁科の悪行は未遂に終わります。
仁科は……
ただ嫉妬して壊してやろうと思ったのに
だって!!! 当たり屋だったのか…ヒドイ。
でも
直人と一緒にいればいるほど
嫌われたくなくなった
好きになってほしかったんだよね。
仁科は、幼馴染の恋人に裏切られて、ひどく傷ついたまま何年も生きてますし……
「俺は嫌な奴だ」と自嘲する仁科ですが、直人の返しがすごい。
すっげえ嫌な奴とかもう知っている
仁科は結構食い下がってます。
ここまで執着するなんて、管理人意外でした。
ですが直人は動じないですね、ブレないですね。
ずっと自分を避けている太一だけれど、ミスターS大になったお祝いは言いたいだろうし。
早く会いに行け。
振り切るべきだ〜
けれど結構長くページ数を取られています。
その間、太一はどこ探してんのかなーと思っていましたが、そばの建物の2階の外階段に来てたわ❗️❗️
二人がウダウダやってんの見てたよね…
結局、仁科のおかげで太一の頭の中は整理できたようです。
でっかい声で
直人 好きだ
お二人はそのまま学校を抜け出して、大切なことを話し合いながらホテルキューピッドの中へ吸い込まれていきました…
この後、肌色的なページが6−7pです。
しかし大学の一部の人の中で大騒ぎになってる😣💦
一人の女子はものすごくショックを受けたようで、松山(ふみ)さんに食ってかかってるし。
松山さんは二人のことがバレたらどうなるか、ハラハラしながら見守っていた人。
彼女が1番血圧が上がってんじゃないかと思う……
涙💧
ところで仁科の話。
太一と直人のお二人を描いてみたらどうかなって思うのですよね。
二人が消えてから仁科はどうしたのか、とても気になります。
いつか画家になった頃のスピンオフ作品が読めたらいいな❤️
付録の掛け替えカバーは、表紙と同じイラストで、背景がオレンジと黒になってます。
次の号の付録も合わせ、2017〜18年年末年始のプレゼント企画のお品書きに入ります。管理人は電子書籍派なので未開封。
何か
一部白飛ばし。白線。
電子では全部白くなる……かな。
エスケープジャーニー 3
笑えるくらい必死に恋をした。ミスターS大で優勝した太一の目の前で、仁科にさらわれた直人。直人へ恋心を抱いていた仁科は、傷ついた直人に手を伸ばして想いを告げようとするが…?家族にカミングアウト? 養子縁組? 男同士で恋人、互いを想っていても世間は冷たくて「家族」だって傷つける。ボーイズラブのゴールとはどこか?BLの本質に挑んだ名作、ついに完結! 描き下ろしは温泉ラブラブエッチ v
2018/7/10|電子 7/12
14話
22p。
掲載誌
表紙、付録つきです❤️
マガジンビーボーイ 1710
「普通」の幸せから外れて、一緒にもがいて生きることを選んだ。
それはきっと、「普通」よりもずっといい。
第13話でお二人がまっぱで話していた内容の続きです。
時間と場所が変わりました。
夜、公園で話し合っています。
直人はお気に入りの豆乳を飲みながらです。
太一は物件を見に行って「男同士だと……」と言われたので、父上に同居の問題を言ったのかもしれないですね。
父上は「太一の好きにすればいいよ。一緒に住みたいなら協力できることはしよう」(第13話)と言ってくれてます。
そこから「直人は太一父と会う」となるのでした。
となると、残るのは太一の母上と、直人のご両親です。
まず、太一の母上は、動揺して理解できないという目で見ていました。
自分がいなくなったせいで太一が女性に幻滅してそうなったのでは❔みたいに感じているかも。
翌日、学校は休みなので太一は母上に会いに行くことにします。
しかし───
母上の性格設定もあります。そして太一にとっては、どんな理由があろうとも自分を置いて出ていったという事実は変わらりません。ここは相当な難所だと思います。救いは可愛い義理の妹がいることでしょうか───
さて、朝帰りになった直人。
直人のほうは学校や友達方面をどうなのか不安に思っているかもしれません。いずれ回収があると思います。
直人の家族は賑やかなあたたかい家庭で、この頃では兄貴の結婚話が出ています。
翌日も学校を休んでしまった直人。
母上は息子が悩んでいることに気がついています。
その夜、家族でテレビ番組を見ていた時にたわいない会話から───❗️❓⚡⚡
久見家に激震走る❗️❗️
15話
直人がはずみでカミングアウトしてしまいました❗
久見家は家族会議になります。
そこに太一が慌ててやってきて───
太一は以前一度直人の留守に顔を出したことがあります。
妹は「ちょおイケメン」と喜び♡ イケメンは最強♡
父上は口数の少ない人なのですが、質問してみたりしていて……
母上はハッキリしています。
久見家の人は予想通り、なんとかかんとか受け入れてくれます。
しかし焦り気味の若い2人が考えていることはどうなのか───❗️❓
掲載誌
マガジンビーボーイ 1711
16話
10p。
すっぴん+グズグズの顔で会いに来た、ミカりんです。
本日はマガジンビーボーイ1月号の発売日♪おげれつたなか先生「エスケープジャーニー」/ミカりんが何かに気づいてしまったようで…?#マガビー pic.twitter.com/E2kNT9EGB1
— ビーボーイ編集部 (@bboy_editor) 2017年12月7日
大学の学祭であのできごとを聞いたけれど、本人とL_INEも電話もつながらない───
ふみちゃんは教えなかったんです。
ミカりんの見解はこちら。
友達と友達が付き合うのなんて よくあることじゃん
コンビニの車止めに腰掛けて、隣に座る二人にそう言ったんです。
ミカりんはこれまで直人には「フリーの男子」として見てきました。
だから合コンの幹事を頼んだり、まぁその手のいろいろな行動をしていたため、それが恥ずかしくなったわけです。
また、自分が直人のこと友達の中の友達と思っていたのに、直人には隠し事があったことも。
そのほかもろもろ。
しかしまだ暗雲が立ち込めている人が一人。
仁科です。
君は絵を描くといいよ……全てをキャンバスにぶつけるといいよ……
あーでもミカりんはいいとして、太一はまだ抱えてると思います。
掲載誌
マガジンビーボーイ 1802
17話(最終話)
大学の構内───
お二人のことを全然知らない学生も、学祭での騒ぎを知っています💦
……どうなるかな〜と思うような展開があります。
でも太一と直人には
既読スルー野郎 二人!!
二日酔い大丈夫〜?
ライン復活したのー?
わぁわぁ言いながら駆けよってくる友達がいた……😂💧
そのおかげで太一の不安も解決!!
うんうん。
そして仁科は、直人にスケッチブックをプレゼントします。
本日はマガジンビーボーイ3月号の発売日♪おげれつたなか先生「エスケープジャーニー」/学校に関係がバレてしまって…?#マガビー pic.twitter.com/6DUsWD6b8A
— ビーボーイ編集部 (@bboy_editor) 2018年2月7日
辛い中、直人を描ききることで、心の重しと片恋の闇(?)は晴れたかなって思いますね💘
目を腫らしてましたけどね👀
スピンオフないかなぁ。
できたら社会人になりつつある次期の仁科がいいなぁ😍
掲載誌
マガジンビーボーイ 1803
最後のすっきりえっちもありました💕
まとまったカプだし、えろはちょっとだけでいいかな……と思うほど濃厚でした……困る困る〜
メインは太一と直人でしたが、みんなの青春がありました。
そして青春BLストーリーを締めるのは、暗い街を🚲でニケツして───
3巻の表紙が楽しみです。
News 向き合いましたね❤️
夏って予告されていましたが、思ったより早い❗️
コミックスについて
エスケープジャーニー 3
笑えるくらい必死に恋をした。ミスターS大で優勝した太一の目の前で、仁科にさらわれた直人。直人へ恋心を抱いていた仁科は、傷ついた直人に手を伸ばして想いを告げようとするが…?家族にカミングアウト? 養子縁組? 男同士で恋人、互いを想っていても世間は冷たくて「家族」だって傷つける。ボーイズラブのゴールとはどこか?BLの本質に挑んだ名作、ついに完結! 描き下ろしは温泉ラブラブエッチ v
2018/7/10|電子 7/12
