最新の記事はこちらへ。

第11話から仙崎×巽編です❤️
カーストヘヴン 12話
優等生な僕。
劣等生な僕。
「本当の自分」なんてもの、存在しているのだろうか。
表紙は、黒髪メガネの良い子の巽と、金髪にピアスの悪い子の巽の背中合わせ。
受け様(巽)は狩野とは義兄弟にあたります。
母一人子一人、受け様の母親は精神的に安定していません。
お母さん思いで、「お母さんを守るためには、僕が」と思っている設定かな。
父親(政治家)は、地盤を狩野(正妻の息子)に継がせるつもりでいます。
受け様には経済的な援助を与える代わりに、狩野のお目付け役を命じています。
でも巽が自ら望んで、そうしているように感じます💦
受け様は、
父親のご機嫌を取り、家でもいい子、学校でも良い子でいないとなりません。
そんな時に攻め様(仙崎)と付き合ってしまって💧
仙崎はリミッターがない。
そして少し頭がおかしい。
イタいシーンが多いです。
イタいプレイは置いといて、管理人はこのカプが好き❤️❤️❤️
頑張りすぎるくらい頑張ってきた受け様が、「今だけだ」と衝動的な人間を愛するところがいいの…💦
ところが、この攻め様が、受け様が弟(狩野)を大事にしていることを気にしだして───
狩野を気にする時の、その危ない表情って言ったら💦
攻め様の生い立ちがまだ分からないのが、残念です。
掲載誌
マガジンビーボーイ 2016年6月号
カーストヘヴン 13話
おおおおー
このお話で受け様(巽)が初めて登場した「1巻・第4話」とつながります❗️
受け様が可愛そうです。。。。
「1巻・第4話」の通り、父親(大臣)が倒れてしまったシーンです。
心配だからと言って、母親は会うこともできないんですよ。
もともともろいタイプなので、放っておけない状態になってしまいました💧💧💧
受け様自身は、プリントを預けられた梓と一緒に「本宅」へ行って、父親と会うんですけど。
その後、やっと学校へ行って、攻め様と例の場所であれこれ💘してます。
あれこれは「あれこれ」なんですが、ここまでくるとあれこれが切なすぎる💧
いい子の皮をかぶった現実から逃避できるのは、この攻め様との愛だけなんだなー
350pの「今日の巽 積極的」のコマで、攻め様が糸目になってる! 超 きも 可愛い…
この時の事後シーンが泣けて仕方ないです。
最後に攻め様は受け様を救うために、突拍子もない究極の選択をしてますわ💦
校内で大きな騒ぎになってしまいます───
攻め様〜 やばくてどうしようもないわ💦💦 キチ攻めというジャンルが必要だ。
ああああああ💧💧💧
次回、すべてが壊れるのかもしれない⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️
掲載誌
「マガジンビーボーイ 2016年8月号」
カーストヘヴン 14話(仙崎×巽編・最終話)
32p。
掲載誌
表紙です❗️
マガジンビーボーイ 1612
「電子限定おまけ」は、ボツになった表紙のラフです。
読み終わった今となっては、ラフですら受け様の視線が悲しいです💧💧
初めてレールを踏み外した優等生の選ぶ道は――
もーーーー
だーーーーーーーーーーーーー💦
だめだーー終わっちゃだめだぁあああ💦💦
自分のルールを破った巽は、キチ攻め様・仙崎のおかげで懐柔していた教師もかばいきれない事態になり、
学校から本宅の父親に連絡が行ってしまいます。
その反面、義兄弟の狩野はうまく泳いでいたもんだ⚡キィ⚡
母親は必死で「本当は良い子なんです」と受け様をかばいだててます。
でもそれは仮面をかぶっていた姿ですからねー
脳裏に攻め様の顔が思い浮かびます。
しかし母親が───
💧💧💧
切ない。
逃げ場はありません。
自分をかばい続ける母親を否定できませんでした。
結局その場は、受け様の土下座で収束します。
そしてしばらく自主的な自宅学習生活を送ることになります。
季節は春から夏へ。
さてここで、攻め様はどうしたんだ❔って話ですよね。
やばそうな攻め様のおウチには、巽の親が手を回したのでしょうか❕❔
と思ってたら、仙崎も軟禁生活をしていただけ。
当然のようにもう一度現れて───!?
この仙崎×巽編は、成績表が張り出されるシーンから始まりました。
巽は8位。
でもワザと順位を「調整」していました。
目立たないようにです。
目立つ───カーストの序列を乱した───けしからん───制裁、的な流れを避けるため。
高校生です。
何かあったら、家庭に連絡が行きます。
それは避けたいのです。
巽は、あちこちひ弱な母親を守ろうと頑張っているので「はみ出す」なんて選択肢はありません。
ところが、
転校生の仙崎きっかけで、巽はルールを破ってみました。
うーん。
相手(仙崎)がキチ攻め様だったのが、悪かったんです。
でも❗️
そんな相手が好きだった───❗️❗️❗️
ただし💧
それより大切なものがあった───
ラストシーンですが、成績表の1位に受け様の名前があります。
そして義兄弟の狩野に───
追記 ひょいっと現れる久世くんの可愛らしさ💛
光ってました⭐
久世くんの存在は救いとなっていますよねー
カーストヘヴン 15話
31p。
表紙は緑色の軍服をきた狩野&赤い着物の梓です…
でもまさか
巽さんの本当の姿がその姿だと思いませんでした。最初あんな恐い人が図書館にいて驚きましたけど
もうバッドボーイのフリしなくていいんですか?
掲載誌
表紙カラーでした💖💖
「マガジンビーボーイ 2017年4月号」
カーストヘヴン コミックス・電子限定おまけ
第12話〜第15話、八鳥×ゆかり編が収録されました。

「電子限定おまけ」は、
表紙&裏表紙のラフ(見開き)と表紙&裏表紙のカラーイラスト(見開き)です💓
キレイです〜💓
番外編
追記 このお話はコミックス3巻には入っていません。
10p。
久世×日下部、狩野×梓、八鳥×ゆかりが
揃って校舎の周りをはしることになるお話です。
久世はあいかわらずアホみたいに日下部のことが好きみたいだし、
梓と一緒に走る狩野は、何気にデレ❔ていたり、
ゆかりは八鳥のことを「けいちゃん」と言っていたり。
それぞれにお付き合いは進んでいるようです💓
掲載誌
マガジンビーボーイ 1707
コミックス
追記 出ました💗電子書籍がぜんぜん出ません❗⚡❗⚡❗
【ドラマCD データ販売】カーストヘヴン 3【アニメイト】
CV:榎木淳弥、古川慎
刈野の異母兄・巽は、敷かれたレールを真っ当に歩んできた優等生。 エキセントリックな男・仙崎に出会ったことによって、 「優等生」の枠を逸脱し始める。 仙崎は巽に激情をぶつけ、 同じように全てを投げ出した本気の愛を求めるが…。 刈野×梓編、八鳥×大須賀編も収録。 描き下ろしもあり!
2017/6/9
電子 6/29
カーストヘヴン 16話
狩野×梓編です💘❗
掲載誌
表紙、巻頭カラーです💘
マガジンビーボーイ 1804
平凡で安寧で退屈なスクールライフ。
倦怠感をぶっ壊すトリックスター
はどこのどいつだと思う?
半脱ぎの乱れた梓が巻頭カラーでお出迎え……
照れるわ(*´ω`*)💦
季節は夏休み明けです。
久世×あつむは今でもお花畑で登校中です。
あつむがめちゃめちゃ可愛くなっている!気のせいかもしれない。
あつむは、今も
梓くん おはよう!
と声をかけてますが、梓の眼差しがこの上もなく冷たい😂💦
すぐに「ターゲットに優しくしちゃダメでしょ」とたしなめてるとこがかわいい😂💘
狩野はしばらくぶりに梓にあったので、当然要求してきます。
梓は狩野が大嫌いですが、一抹の同情心が湧いてきてしまっています。
そこが彼的には困りもの。
久しぶりに感じそうになってしまって、可愛……かわいそう……💔
……絶対両思いなくせに、梓、やりちらかされる❗❗
どうしてもクソ腹立たしい梓は狩野をキングから降ろすために、弱み・一番大事なものを探せばいいのではないかと考えます。
ああー
それって梓ちゃんあんたのことじゃない?って管理人思うけど、
梓はまたまた孤独な戦いを挑むのです───❗
そして❓
そうそう、3巻の144p(電子書籍)で
あ───つまんねつまんね
なんかワクワクすること ないの〜〜
っていってたサングラスの長髪の「エノ」がまた出てきましたです。
「トイレで登場」ってことで、もちろん相手がいたんですが、ここで恐ろしいことが判明。
エノは受け様かもしれない……
相手が「去年までキングだった」そうなので、そっちが攻め様かなって思っただけの話ですが、どうなんだろう、ブルブル⛄
誤算で不幸な恋話
※※単行本ではモノクロで収録していた同人誌掲載時のカラーイラストを、電子書籍化にあたりカラーで収録。
大人気シリーズ「誤算のハート」「終わらない不幸についての話」 4人のその後を描いた最新刊! 鳥童(兄)はかつて密かに好きだった清竹と大学で再会し、 絶望的だった恋は成就した。 清竹の隣は幸せなはずなのに、いつもちょっと無理をしている自分がいる。 卒業を前に、未来を想像する鳥童(兄)であったが――!? ほか、硬派な鳥童(弟)が、ナースコスのおバカで可愛い三城をがっつり攻めるラブラブHもありv
※単行本ではモノクロで収録していた同人誌掲載時のカラーイラストを、電子書籍化にあたりカラーで収録。
2018/3/10|電子 5/1
カーストヘヴン 17話
勝手に抜けるなんて許さない。
俺を貶めたこと 必ず後悔させてやる。
これまで梓は誰も信じないし群れない人でした。
その梓に犬飼健というカメラを持った小僧が近づいてきました。
が、梓の心には以前言われた「君に必要なのは味方だ」という言葉が引っかかっていて───💧
で、犬飼とつるむようになりました。
悪い予感しかしません。緒川先生の作品では地味キャラってだいたい悪いでしょ……大丈夫か💦当て馬様だけだったらいいけど、そんなわけないじゃん❔
そして、そんなわけなかったのであった───💧💧💧
一方、あつむは体育祭の応援団になってしまってます。
あつむにとって身体を動かすこと(練習)はキビシイですが、理由が2つあるので練習には参加してます。
その理由の一つがすごく可愛い💖
それはよっこらしょ、横に置いてくとして……
応援団で仲良くなった人がいるんですよ……
久世はあつむと過ごす時間が少なくなってしまいます💧
応援団の彼もひと癖ありそうです。
とにかく梓が、梓が””””””!!!
掲載誌
マガジンビーボーイ 1805
カーストヘヴン 18話
今一番ステキすぎるお話「カーストヘブン」💗読者選びますが💗です。
体育祭の日がやってきました。
応援団のあつむは中国服です。
アンジという訳ありな彼はかっこいいですが、柔和な表情です。
梓の母上も見に来てます。
本日はマガジンビーボーイ6月号の発売日!緒川千世先生「カーストヘヴン」/不穏な空気が侵食していく…梓の運命は!? #マガビー pic.twitter.com/5hgEbAhyhR
— ビーボーイ編集部 (@bboy_editor) 2018年5月7日
狩野の母上も来てるんですよ。
梓や巽を軽蔑した眼差しで見ています。
エラそーです。
梓は騎馬戦で同じ組の狩野を狙おうとして……
本当に憎たらしいんですね。
這い上がりたいんです。
でもどうやって這い上がれるというのか❔
管理人も悩んでますが、分かりません😰
騎馬戦で落とされてしまい、ぶっ倒れた梓は───
梓はぁあ”あ”あ”〜〜〜〜
掲載誌
マガジンビーボーイ 1806
緒川先生のご趣味が大変いいので、梓は中国服を着せられて───💧
あぁッ
しかしそこに❗❓❗❓
カーストヘヴン 19話
44p。
実は仲良しだった犬飼とアンジ。
犬飼は地味なカメコ、アンジは優しいイケメンでスポーツマンです。
優しいアンジが友達とカードを交換してあげたことから、同じギークになります。
そして仲良くなりました。
本日はマガジンビーボーイ7月号の発売日!緒川千世先生「カーストヘヴン」/梓と刈野の関係に変化が…今章最終話!#マガビー pic.twitter.com/8BcAzzTzva
— ビーボーイ編集部 (@bboy_editor) 2018年6月7日
その「仲良く」のなり方が素晴らしい。愛しかない💖
盛り上がる。
しかし犬飼はアンジと写真を撮られてしまい、言うことを聞けと脅されます。
カメラ好きな犬飼が写真によって脅されるとは……
(19話にはそのシーンが2回もあり、非常に印象的。)
そして、梓をはめる計画に協力させられた───というのが、今回の梓の受難の理由でした。
梓はキリキリと怒りまくり、犬飼に条件を出すのですが、それを聞いたアンジが───❗️❓
(略)
それでですね、狩野×梓のえろあり。
梓は魔性です。
狩野が日下部に何を伝えたのでしょうか?
気になるけれど置いておいて、
狩野は襲われた梓に
どこまでやられた?
ちゃんと気持ちよくしてくれたか?
とか言っています。
彼は優しいのか鬼畜なのか❗️❓
ぷぷ❤️こういうところが好きです。
梓は抱かれながら、狩野の内面を自分は知っている(かも?)ことに満足しているのですが、
同時にやはり「下克上」といいますか、そういう気持ちを持ちづつけています。
気持ちの移り変わりのハザマ……すごくいいですよね……
だから話はなかなか終わりません。
終わってほしくない。
カーストゲームの黒幕も出てて、続くーっ❗️
掲載誌
マガジンビーボーイ 1807
このお話までが4巻に収録されます。
コミックスについて
神。
カーストヘブン(4)
クラスの頂点から最底辺の[ターゲット]に落ちた梓は、 自分を嵌めた刈野を[キング]の座から引き摺り下ろそうと画策する。 「挫折を知らないなら俺が教えてやる」と燃える梓に、 根暗な犬飼が近づき写真を撮り始める。 犬飼の狙いとは? 刈野の胸中とは? 刈野と梓の関係が動く、大人気シリーズ4巻。
2018/9/10 | 電子 11/1
発売未定ですが、ドラマCDカーストヘブン3(仙崎×巽編)が出ます。
CAST:巽/榎木淳弥 仙崎/???? 梓/内田雄馬 刈野/小野友樹 あつむ/村瀬 歩 久世/佐藤拓也
電子が遅いです⚡
配信記念で無料版も出ました💗
カーストヘヴン お試し版
緒川千世先生の大人気シリーズ「カーストヘヴン」お試し版が登場。非情な階級制度が生徒を支配する、衝撃のスクールカーストLOVE! 刈野×梓編、久世×あつむ編、仙崎×巽編の各1話を収録。
カーストヘヴン 番外編
久世×あつむの番外編です。10p。
体育祭のあと、久世とあつむは恋人同士の時間を過ごして……♡
体育祭でチャイナ服を着ていた人たちがいましたよね♡
あつむはドロドロになった梓のチャイナ服を処分を押し付けられます。
久世は一緒に家に帰り、
ねぇ あつむも着てみてよ
というお話でした。
全体的には、久世の思いやりと 欲が溢れたえろラブです。
なんちゅうまとめ😁💦
マガジンビーボーイ 2018年10月号
コメント