追記 ドラマCD「カーストヘヴン(2)発売決定💜
おおー コミックス紙書籍と同時配信❤
最初の章を知らないので、早速読めて嬉しい❤
ワクワク感が半端ないのですが、「カーストヘヴン」ってキチクもの@学校です。
キチクが今日の生きるエナジーってどういうこと💦
まず設定ありきですので、こちらから。
1.キング、クイーン
(王様,女王様)
2.ジャック、ワナビー、ブリーザー
(キングの親友,取り巻き,取り巻き)
3.メッセンジャー、プレップス、スラッカー
(パシリ、文科系上位、バカ)
4.ギーク、ゴス、ブレイン
(オタク、暗黒系、ガリ勉)5.ターゲット(いじめの標的)
「階層外」バッドボーイ、フローター
(不良、不思議ちゃん)
【追記】こちらが分かりやすい!
非情な階級制度が生徒を支配する…大人気シリーズ!
<5/10発売「カーストヘヴン2」(緒川千世先生)>カーストゲームって?学級内カーストの階層って?
未読の方への早見表です。 pic.twitter.com/k7gQ76HPWU— リブレ出版株式会社 (@libre_shacho) 2016年4月25日
ゲームはクラスごとに不定期で行われる。
校舎から探し出したカードがその生徒のカーストになる。
決められたカーストは絶対で、次のゲームが行われるまで、生徒達は割り振られたカーストに従って 行動しなければならない。
ゲームに参加しない、違反するものは 強制的に最下層であるターゲットとなる。
ターゲットになった者には 絶望の日々が待っている。
ナゼ絶対なの?
そこんとこは語られていないのです。
緒川千世先生、後で良いです、よろしく教えてください。
【ドラマCD音声 データ販売】カーストヘヴン【アニメイト】
CV:内田雄馬、小野友樹
非情な階級制度が生徒を支配する。 渦巻く嫉妬、羨望、欲情……衝撃のスクールカーストLOVE!
梓はカーストゲームで最上級の札【キング】を手にし、クラスの頂点に君臨していた。 だが、懐柔していたつもりの取り巻きに欺かれ、最底辺の【ターゲット】(いじめの標的)に落ち、プライドは粉々に。 しかも奴は、新キングの座を手にしたのだ。 クラス全員にいたぶられる梓に「俺に犯されるか皆にマワされるか選べ」と究極の選択を迫り……。
【全220ページ】
黒いです♥!!
歪みまくった愛のお話しです。
冒頭で、受け様(梓祐也・表紙右)があつむからカードを奪っています。
ここは、梓(1巻の受け様)の「何でも奪って手に入れる」という姿勢、
あつむ(1巻後半、第7話以降受け様)の弱弱しさが象徴されているかなー
しかしねー
梓(受け様)は、あつむから奪ったカードでキングになったのか💦
そして「クラスで一番」という居場所にあぐらをかいて、結構横暴しておりました。
が、ハメられて、ターゲットになってしまいます。
図体がデカいだけと言れれてましたが、彼が下克上したのです💙
こいつが黒い感情を持っていたもんですから、究極の選択を迫れれます。
狩野の「女」になるか❗️❓皆にマワされるか❗️❓
どっちもイヤー💧
受け様は、自分の母の生き方や状況を否定しています。
だから女になっても、「女」という立場は受け入れられません。
いろいろ酷いし歪んでいますが、第3話の最後でほんのり救われます、大丈夫です。
更に第4話で攻め様の家庭の事情も明らかになり、それきっかけで二人の距離も近づいて……
って、近づかねー!!!
もう、面白すぎです。
このカプは痛めつけ合うカプ、でしょうか。
ちゃんと、それなりのカプになるんだろうけど。
描き下ろし
「beheind the game」
4p。
ゲームの前に、狩野が、ギーグ(眼鏡、黒髪長髪)と謀ってますよ!!
久世は傍観者でいるつもりのようで……
4pだけど濃い。
初出
「MAGAZINE BE×BOY」 2014年4,6,8,10月号
「MAGAZINE BE×BOY」 2015年2,4月号