『春を抱いていた』最終章 新田祐克

News春を抱いていた afterward』が配信📲 『スペアキーの条件』(洋介や天樹が出てくる)が収録されています。News6巻(最終巻)が配信📲3/19最終回(表紙)が配信💧OVA発売決定。

『春を抱いていたALIVE 6』

春を抱いていた ALIVE 6【電子限定かきおろしマンガ付】

【無料】サンプル
春を抱いていた ALIVE 6
【Renta!】【電子限定かきおろしマンガ付】
芸能

岩城の主演映画『キャッチボール』の慰労会に招待された香藤。 そこで、不自然なくらい岩城を褒める持宗監督の様子から、 わざと香藤を悔しがらせて、何か企んでいることを察知する。 そんなある日、監督からとある作品の脇役のオファーが舞い込む。 事務所方針により、主役以外のオファーを受けない香藤が出した回答とは BL屈指の不朽の名作、ついに最終巻。描き下ろし番外編「秋詩譜」収録。

 
 

2020/6/10|電子 6/22

 『春を抱いていた afterward』

春を抱いていた afterward

あの日から、100年先の未来――。 エリートである航空自衛軍二尉の地位を捨て、JASAの宇宙開拓士に志願した香藤一颯は密閉空間での7日間の選抜試験を受ける事になる。 そこで出会ったAIロボットのカグヤと共に課題をこなすうちに、彼の中にある「寂しさ」という感情に触れ、徐々に放っておけなくなり?(『夏の蝉』より) 香藤が旅立った後、岩城の辿る鮮烈な生き様を、甥で自社所属俳優でもある洋介の視点から熱く描いた『スペアキーの条件』も収録!

2021/5/10|電子 

 

『春を抱いていた』1話 スペシャル・アピィアランス

ビーボーイゴールド 1908

「春を抱いていたLIVE」の再開1話です。持宗監督「キャッチボール」が公開され、ブルーレイ・DVDが発売された後───

この映画の後、変化がありました。持宗監督には今までと違う映画の依頼が増えました。岩城は主役にこだわらず、様々な役を引き受けるようになっていました。

一方、香藤は(事務所の方針で)主役を受け続けています……そんな香藤に監督はあるオファーを入れるらしいのです❗️

何だろう。

あ””””❗

「春を抱いていた」はあと4回で最終回のようです……❗️

『春を抱いていた』2話 サクラコンパス

付録「春を抱いていた」スペシャルポストカード付き。電子書籍版にはイラストが収録されていました💓

ビーボーイゴールド 1910

桜前線を追いかけて…二人の恋も桜いろに染まる!!

岩城の父上が亡くなって、盆栽が遺品分けでやってきました。それ以来、盆栽の世話をしている時間が多くなった岩城───香藤はその姿を見つめていたのですが。

何か違う気がする───

香藤は考えた末、岩城を旅行に誘います。それは桜前線を追いかけて、日本中の桜の名所を訪ねて歩くというものでした🌸🌸👟

それは……素晴らしい旅行になりました❗

️その後、岩城は父親がどうして遺品を自分に残したか、その思いを聞きました。盆栽の意味をとても重くとらえていた岩城に、香藤が言ったことは❗️❓

『春を抱いていた』3話 カオス・シミュレーター

この号でOVA「春を抱いていた」「冬の蝉」それぞれのブルーレイ発売が発表されました。

ビーボーイゴールド 1912

「詐欺師 エクロス」の舞台───香藤と小野塚が観に来ています。そこに翔や宗馬もやってきます。こちらは先輩・円に招待されたようです。

円は香籐のファン。だから翔が飲み会で会わせてあげようとするのです♡。宗馬は行く気がないのが面白い😂💦(「愛してるでは重すぎて」を読んでね♡)

そして飲み会では……香籐のファンです。差し向かいに座らせてもらって、夢中になっている円♡。

宮坂(詐欺師エクロスの座長。)はに興味を持っているようで……それを彼氏の宗馬が睨んでいる……それを小野塚が面白がってみているという構図です😂💦

その後、あるトラブルが起こって───

記憶を掘り起こすようなことが起きていて、興味深いです❗️すごいなぁ。

📙この回に出てきた若手俳優の翔、宗馬、円たち。この最終章の前に、息子編「愛してるでは重すぎて」が連載されていたのです💓管理人は気に入っていて熱心に読んでました💓

愛してるでは重すぎて【電子限定かきおろし付】

【無料】サンプル
愛してるでは重すぎて
【Renta!】電子限定かきおろし付
芸能

二世俳優の翔は偉大な父へのコンプレックスに苦しんでいた。そんなある日、俳優になるため高校を中退した宗馬に出会い、覚悟の違いを思い知り、打ちのめされる。恵まれた環境でのスタートを切った翔に対して、イラつきを隠せない宗馬だったが、いつしかその感情が変化し? 【電子限定描き下ろしマンガ1P収録】

 
 

2019/6/10|電子 6/27

愛してるでは重すぎて

『春を抱いていた』最終話 4話前編 トコハル

桜の苗木がとても大きくなり、見上げるほどになったのに咲きません❗️

香籐のおい・洋介が慶央高校に合格しました🌸 二人は合格祝いを買いに出かけます。「洋介が芸能活動をどうするのか(復帰はいつか)を探ってきてほしい」というマネージャーの意向もあり。

洋介の声は香籐にそっくりだったので、後ろから「香籐さん」と声をかけられて思わず───❗️❓

この回には、香籐が主演の映画の話もでてきます。映画は芳井という義足のサーファーの役です。主人公が芳井と知り合ってサーフィンを始めて───という話。

持宗監督は

君は君でいさえすればいいんだから

ということで「香籐洋二」そのままで輝くような演技にのぞむ香籐でした。

ビーボーイゴールド 2002

4話後編の掲載号は表紙です❗️

ビーボーイゴールド 2004

最終話は香籐のおい・洋介が大きな役割を果たします、とだけしか書けないです💧💧💧

私のようなにわかでないファンの人…どう見届けるのか、分かりません。

私はニワカなファンです。息子のが出た頃から興味をもったのです。極太の作品だなーと思ってました。カジュアルに楽しんでいるほうなので、無難でHAPPYにはせず、まさかこのようなエンディングになるとは……思いもしませんでした。

香籐が義足のサーファーの役をするということは、脚を曲げて固定していたということで、固定されていた脚はすぐに自由がきくわけではないです。そこから悪いことが重なって、最悪の結果にな───周りの人が大変なことになったという経験をしている人は多いと思います。そんな感じです💧

最近では、市梨きみ先生の『心中するまで、待っててね』がそんな禁断の設定をなさっていましたが、こちらは超ロングセラーということもあり、、、想いが深い読者が多いから、辛い人が多いだろうな……

エンディングは「香籐×岩城の永遠の未来」だと思うのですよ。

管理人の感想はどうでもいいと思いますが、みんなに優しい人でありたい。そうであったらいいなと、涙ながらに思いました。

……6巻はいつ出るんでしょうね💧OVAの後なのかもしれませんが。

『春を抱いていたALIVE 6』

春を抱いていた ALIVE 6【電子限定かきおろしマンガ付】

【無料】サンプル
春を抱いていた ALIVE 6
【Renta!】【電子限定かきおろしマンガ付】
芸能

岩城の主演映画『キャッチボール』の慰労会に招待された香藤。 そこで、不自然なくらい岩城を褒める持宗監督の様子から、 わざと香藤を悔しがらせて、何か企んでいることを察知する。 そんなある日、監督からとある作品の脇役のオファーが舞い込む。 事務所方針により、主役以外のオファーを受けない香藤が出した回答とは BL屈指の不朽の名作、ついに最終巻。描き下ろし番外編「秋詩譜」収録。

 
 

2020/6/10|電子 6/22

新田先生のインタビューが『このBLがやばい! 2021』に掲載されています。5pもありますので、ぜひ。次回のジャンルの違う作品にも期待💓

『このBLがやばい! 2021』

このBLがやばい! 2021年度版

1.大人気作、描きおろし番外編収録!! 「春を抱いていた ALIVE」新田祐克「オールドファッションカップケーキ」佐岸左岸 2.ビッグネーム著者スペシャルインタビュー!! 「春を抱いていた ALIVE」新田祐克「オールドファッションカップケーキ」佐岸左岸「ハッピークソライフ」はらだ「不死身の命日」虫歯「25時、赤坂で」夏野寛子「BUDDY DEADLOCK season2」英田サキ「ロマンス不全の僕たちは」月村 奎 3.BL FES!!2020 開催記念!開催記念スペシャル対談! 声優:森川智之&音響監督:阿部信行劇場アニメインタビュー「イエスかノーか半分か」一穂ミチ「まるだせ金太狼」紅蓮ナオミ 他、ここでしか読めないBL特典もりだくさん。 キャッチコピーだけに注目した人気企画「この帯がやばい!」も完全収録!2020年のBLを総括します!!

 
 

ランキング

2020/12/16|電子 12/14

m(_ _)m
まだ未分類の作家さん
検索から来られた方へv

「BL読んでますv」は個人の過疎ブログです。次に見かけたらよろしくおねがいします♪
しかし次は見つからない可能性が高いです。そこでスマホで「ホーム画面に追加」してくださると、巡回のときに便利です!よろしくおねがいいたします。


配信が早いのでおすすめですv
BL読んでますv

コメント

タイトルとURLをコピーしました