News 鴆 天狼の眼 2話が配信📲3/28・鴆 天狼の眼が配信📲📝11/30・比翼の鳥 コミックスが配信📱
純白で無毒のリウシンと漆黒で劇毒のジーイエ。
鴆の誇りである毒を捨て人間に媚びるか否か。
リウシンの並々ならぬ愛……
「鴆 天狼の眼」は「鴆」のシリーズ3です。
白と黒の鴆…ということは人外×人外❗
1話から人外×人外がちょいえろ(^_^;)💦
掲載誌
Cannaのほうがサンプル量は多いです。
カンナ 52
18p。
このお話のリウシンは、ツァイホンと同じように毒草を断ってます。
大好きな毒の実も食べません💦
このお話は、前のお話より少し後のお話なのかな❔
鴆が人里で暮らしているっぽいのですが───
鴆ってちょっと前は遠巻きに眺めるもので
こんなに近くに居るものじゃなかったのにねぇ
ところがすぐ後にツァイホンが通り過ぎた〜❗
かわいいかわいいと言われています💚
ということで、「鴆 比翼の鳥」も同じ時期のお話でした。
白い鴆・リウシン×漆黒の鴆・ジーイエは、フェイ×ツァイホンが住む山奥の麓に住んでいるのかな❔
リウシンはツァイホンと違ってデカいです。
攻め様だから💦
でもでも慇懃な感じで村(街❔)の人にお辞儀したり❗
「人好きする性格で最近人気」「宗室(皇室)にも気に入られて出入りしている」
などと噂しているのが、ランのところにいたパンという吊り目のお付きの人です💖
あのツァイホンに人の食べ物を与えて激怒されてた人。
女性と一緒にいるので、そういうコトなんでしょうね💘
ところでリウシンですが、どうして毒を抜いて白い姿でいるのか、すごい気になります。
目立って人気者になりたいからなの❕❔
だって、裏のリウシンは結構プライドは高いんですよ。
それと───
タイトルの「比翼の鳥」から妄想していくと、ラストはヤバめな気配がします。
また、お二人の関係が今のところ不明です。
白い鴆が黒い鴆と交われば毒も食らってしまいますし。
今のところはとても歪んだ関係のようです。
何か
白線1本〜2本。
鴆の攻め様の何かはすごかった。
2話
【無料】試し読みはサンプルの2個目で。
カンナ54
無毒で純白のリウシン。
ジーイエに向けるその態度の裏には───…?
回想シーンから。
白い鴆・リウシンは漆黒の鴆・ジーイエに執着していましたが、ジーイエは毒を抜こうとしませんでした。
そのためリウシンによって山奥へ捨てられます。
一応言っとくが都を飛べるのは白い鴆だけ
その羽根で都に戻っても見つかれば始末されるからなここに放すのはせめてもの慈悲
悪く思うなよ
突然に自由を得たジーイエ。
生き延びる術さえ身につければ、生きられる……という可能性を残したのでしょうが、無理だろー❓❔
行き倒れたジーイエを見つけたのは───❗️❓
そして意味ありげなリウシン❗️❓
鴆 比翼の鳥
このBLがやばい!第4位、 大ヒット人外BLの完全新作が登場! 無毒の白い鴆×猛毒の黒い鴆 「僕のために誇りなんて捨てろ――」 この国には、鴆(ジェン)という鳥人がいる。 有毒の食物を好んで食べ、 体内に溜め込んだ"毒"を"色"に変えると、 鮮やかで美しい羽根をつくる。 毒の強さと虹色の羽根は鴆の誇りだった。 しかし、羽根色が悪く鴆として不完全な リウシンとジーイエは、 どこへ行っても必要とされることはなかった。 不遇な鴆同士、固い絆があるふたりだったが、 ある日を境にリウシンの態度が一変して……!?
2018/10/29 | 電子 11/30
3話
掲載誌
【無料】試し読みはサンプルの4個目で。
カンナ55
ジーイエはヤンに助けられ、フェイの世話になっています。
もちろん毒抜きをした白い鴆・フェイが住んでいます。
絶対に打ち解けようとしないジーイエの心中は
フン……
良い奴が鴆に毒抜きなんぞ施すか
一方、都のリウシンは貴族の前にいます。
鴆の毒は愛の証なのです
そして鴆の毒の由来を語ってました。
つまりリウシンはジーイエを❗️❓❤️
4話
「この国で初めて毒を抜いた鴆」
出会ってはいけない者同士が運命のいたずらでーーー…。
【Canna57号】好評連載|文善やよひ先生『鴆 比翼の鳥』。「この国で初めて毒を抜いた鴆」出会ってはいけない者同士が、運命のいたずらで―――…。 pic.twitter.com/or6u1Mj2n3
— Canna編集部 (@c_canna) 2017年12月28日
毒を抜いたリウシンが買われて、出て行くシーンがあります。
「ジーイエも一緒に」とリウシンは誘うのですが、ジーイエは何てことをしたのかと意気消沈します。
もちろんついていくことはありません。
このことからジーイエは「最初に毒を抜いた鴆」を深く恨むようになったという事情が……😨💧
誇りを奪ったということが許せず💧
しかし───
ジーイエを助けたのは、あのフェイです。
そばにはツァイホンが一緒にいます〜
もちろんツァイホンは可愛くて、とても良い鴆なのですが───
ジーイエは毒を持つのが鴆の誇りだし、毒を抜く前のリウシンが好きでした。
リウシンは何色だったのか❔
でも話していくうちにツァイホンが初めて毒を抜いた鴆だと分かって───❗️❓
掲載誌
カンナ 57
5話
もうっ⚡
第4話でジーイエがフェイを噛みました⚡
とんでもないことをしてくれたな……とフェイも怒ってます❗️
管理人も怒ってる!!!
ですが、
平気だって
といって現れたツァイホン……
でも片方の羽に色がついてます❗️💧
ああああああ
苦労して毒を抜いて、触られるのが大好きで……なのに……
ジーイエの毒が入ってしまったんですー❗️
【Canna58号】好評連載|文善やよひ先生『鴆 比翼の鳥』。純白の羽根を持つツァイホンに、毒牙を立ててしまったジーイエ。ジーイエが下した決断とは……? pic.twitter.com/Tf2056Fzin
— Canna編集部 (@c_canna) 2018年2月28日
掲載誌
カンナ 58
ツイッターの4枚めのあたり、感動します……
(略)
ジーイエとリウシンの関係はとても歪んでいたことは、まぁ分かってます。
ところが、フェイがジーイエの食べていたものの聞き取りを始めると、妙なことが分かってきて……
これって、やばくない❗️❓
6話
忌々しい白い羽根。
それを隠せる夜だけが僕のいる世界の全てだった。
リウシンの過去のお話です。
鳥人でショタって反則やーー💜💦
カンナ60には6話と7話が掲載されています。
カンナ 60
リウシンは白くて怖がられていたため、昼間は独房、夜だけ出してもらえていました。
色があるジェンが白いと、気味が悪い→怖い。
その主の家には、他にもジェンがいて、もちろんそこにジーイエがいて……
ある夜に二人は会います。
ジーイエは彼を嫌がらず、自傷に走っていたリウシンの羽をなめて(お手入れ)してやるのでした。
そして仲良くなっていきます。
リウシンは一緒に過ごすうちにジーイエの羽が黒い原因を知りますが───💧
7話
第7話はフェイ、ツァイホンと一緒にいるジーイエの話です。
フェイはジーイエにいろいろ(リウシンとジーイエが二人で屋敷に来るときの条件…)尋ねるうちに、あることに気が付いて……
美しい色=毒であるジェン。
白いジェンが毒抜きをしても毒が抜けたかどうかは分からない。
途中で毒を持っても
色で分からないだろ?
今は人気もので宗室にも出入りできるリウシンは、いったい何を───?
ていうか!
買い主に企みがあって、リウシンも理由があってそれに乗ったんですぅうううう💧💧💧
ジェン 比翼の鳥 最新話 8話(最終話)
緻密な計算が絡んだストーリー、残念ですが最終話です。
・リウシンとジーイエを二人まとめて買った主は、リウシンを利用して悪いことを企んでいます。むきぃ腹立つ⚡
・フェイはそれを推理して、阻止したいのですが、事情が事情ゆえ難題がいっぱいです。
・一方、リウシンは自分の羽を役立てる時が来た、と宗室の宴会に……(この時リウシンの体には❕)
・華やかな宴会の場に意外な人物がいて───
・誰にも見えない暗い場所で、ひとりでずっといるんだと思っていたリウシン。でも、暗い中でもリウシンが光り輝いて見えたと言う、ジーイエ。
・ジーイエの羽の色のカラクリを知りつつ、ショタ時代のリウシンは彼をつなぎとめようとして!?
・宴会で大芝居を打ったのは……
というような流れで、すばすば素晴らしいストーリーでした。
最後には鳥人×鳥人のHがあります。困ったことです。何かは白い線です。
おしまい💜
掲載誌
カンナ61
表紙:itz 巻頭カラー:桂小町
itz、浅田ねむい、上田アキ、かつらぎ、桂小町、巨小、久間よよよ、ココミ、里つばめ、座裏屋蘭丸、笑平、芽玖いろは、もうふもふ枝子
2018/8/28 | 電子 10/13
鴆 比翼の鳥
このBLがやばい!第4位、 大ヒット人外BLの完全新作が登場! 無毒の白い鴆×猛毒の黒い鴆 「僕のために誇りなんて捨てろ――」 この国には、鴆(ジェン)という鳥人がいる。 有毒の食物を好んで食べ、 体内に溜め込んだ"毒"を"色"に変えると、 鮮やかで美しい羽根をつくる。 毒の強さと虹色の羽根は鴆の誇りだった。 しかし、羽根色が悪く鴆として不完全な リウシンとジーイエは、 どこへ行っても必要とされることはなかった。 不遇な鴆同士、固い絆があるふたりだったが、 ある日を境にリウシンの態度が一変して……!?
2018/10/29 | 電子 11/30
鴆 天狼の眼 1話
またすごい作品が連載開始❗️⚡
掲載誌
表紙:文善やよひ 巻頭カラー:西本ろう itz「コントラスト」ep.3 朝田ねむい「ディーンマイラブ」最終話 椛嶋リラコ「ジャルディニエの愛した毒花」 第一話 小松「うつくしいたましい」第6話 里つばめ「眠れない夜どうしてる?」最終話 座裏屋蘭丸「シャングリラの鳥」act.5 硯遼「MADK」08 tapon「死に逝く、君へ」2 富田童子「BOYS of the dead」 鳥生莉世「サンタマリア・ハートランド」第5話 第6話 西本ろう「Two sides of the same coin」#02 ハジ「Badass」3.5 早寝電灯「化け猫かたって候」第二譚 もふもふ枝子「キミに言えないことがある」最終話 文善やよひ「鴆 天狼の眼」第一話
2019/2/28|電子 3/7
鴆 天狼の眼 第1話
【本作品は『オリジナルボーイズラブアンソロジーCannaVol.64』収録作品の単話配信です】
全ての物事を見通す“天眼”を持つ鴆・ティェンランがいる屋敷に盗みに入ったリュイは……。 文善やよひ「鴆 天狼の眼」【第1話】
2019// | 電子
一匹狼の盗人・リュイは国一番の鴆飼・ティェンラン。の屋敷に軽い気持ちで盗みに入ります。ところが警備が思いの外厳しかったので、捕まります。リュイは実はジェンには縁がないでもない男だったので、捕まり際に吐いた言葉がティェンランの耳を止め、そして館に一晩預かられることになります。
ティェンランは人間ではなく白い鴆で、もともと真紅の羽でした。そしてランの弟子❗️えーーーーーーーっ、しかもランはツァイホンに───
ティェンランがリュイに目を留めた理由は、リュイの言った言葉と眼の色でした。
(略)
盗人・リュイの過去にも何かありそうですし、ティェンランとランの関係もまた興味深いです……
鴆 天狼の眼 2話 子供時代のリュイは、鴆の檻に入ることができて……なぜ盗賊に!?
表紙です❤️
表紙:硯遼
itz、琥狗ハヤテ、黒岩チハヤ、ココミ、酒渼ゆづ子、硯遼 、束原さき、富田童子、芽玖いろは、文善やよひ
2020/2/28|電子 3/12
処刑を免れたリュイ。しかし、課された命令は――!?
ティェンランは失敗したときは自分の脚を代償するとまで言って、リュイを鴆飼に迎えようとしています❗️
これにはびっくり。できるの!??!
しかしティェンラン宅で「品評会前に色が落ちた!」と怒って騒ぎを起こしていた鴆・ユエをなだめるのでした。
あっ……
大丈夫なのかも……このリュイって一体何者❗️❓
でも冒頭に回想がありますので、ははあ……と納得する管理人です。ストーリーすごすぎ💓❗️過去のお話がまだありそう……
これからですが、品評会や「番」を迎える……などが加わってきます。品評会と番に関係があったとは……❤️❗️
鴆シリーズも3作目になりましたね。世界設定とラブストーリーはまだまだ深いです。オススメです❤️
鴆 天狼の眼 3話
『カンナ71』
※「ひだまりが聴こえる 番外編」掲載表紙:文乃ゆき 巻頭カラー:朝田ねむい
itz、青井秋、朝田ねむい、カサイウカ、琥狗ハヤテ、久間よよよ、黒岩チハヤ、ココミ、コマツ、こん炉、座裏屋蘭丸、硯遼、富田童子、夏生んな、noji、文乃ゆき、芽玖いろは、元ハルヒラ、文善やよひ(予定)
2020/4/30|電子 6/12
鴆 天狼の眼 4話
『カンナ72』
『カンナ 75』
表紙:文乃 ゆき、カラー:元ハルヒラ
itz、アオネ、朝田ねむい、ウノハナ、キタハラリイ、座裏屋蘭丸、笑平、硯遼、夏生んな、noji、文乃 ゆき、meme march、芽玖いろは、元ハルヒラ、文善やよひ(予定)
2020/12/26|電子 1/13