『耳鳴りとめまいと 悪寒について』湖水きよ

追記 コミックス発売決定。

「Chara 2015年10月号」から連載開始。
取り立て屋×古書店店主

お仕事BLが好きな方におすすめ。

オカルトで、シリアスめ。

借金持ちの古書店店主の密かな裏稼業を
取り立て屋の厄介な男に知られてしまい!?

本業は古本屋だけど、失せモノ探しも賜ります!?

攻め様は短髪の白髪で、受け様は伸ばしっぱのロン毛の黒髪です💖

受け様は、メガネ男子で、成育環境に恵まれていません。

親に育てられていないのに、父親の残した借金まみれの古本屋を維持している、健気な人です。

借金でも親の形見だからみたいな感じで、相続放棄してないんですね。

攻め様は、金融関係です。

なぜか、取り立てを優しくしてあげてます。

もちろん態度はアレですけど。。。。

このお話しはキャッチフレーズにある「密かな裏稼業」が面白いです。

受け様には特殊能力があるので、なんというか、「奇妙な街の便利屋さん的なお仕事」をしているみたい。

それに攻め様が絡んでくる…

なんですか、バディものか!?

次の号にも掲載予定がありますので、楽しみ💖

 

掲載誌

「Chara 2015年10月号」

耳鳴りとめまいと悪寒について

耳鳴りとめまいと悪寒について【SS付き電子限定版】

●人に触れば、失くした物の在り処がわかる──。そんなサイコメトリーの能力を持つ神代真名(かみしろまな)は、借金持ちの古書店店主。けれど、その能力を、取り立て屋の赤羽根(あかばね)に知られてしまった!! ヤクザと繋がり、強引な追い込みをかける厄介な男に秘密を握られるなんて……。 ところが、頭を抱える真名に、赤羽根は「俺の依頼を受ければ、借金をチャラにしてやる」と言い出して!?
【全185ページ】

2016/10/25

2話

潰れかけた古書店店長の神代真名の特技は、百発百中の失せ物探し。

人に触れれば、物の場所が分かるのだ。

けれどある日、その能力を借金の取り立て屋・赤羽根に知られてしまった!!

依頼の指輪を発見したことで、真名の能力が本物だと気づいてしまい!?

そして、第2話のキャッチフレーズはこちら。

ヤクサから横領した金を探し出せ───!!

借金まみれの古書店店主は、毎回面倒ごとを持ち込む男に弱みを握られ、逆らえずに…!?

病室でお話が始まってます。

ベッドでは呼吸器を付けた男が眠っています。

ムダなイケメンだよ…

この男が組のお金を横領したものの、大変よろしくない状態に陥っているというわけで。

なんとかしてお金を取り返したいという依頼です。

依頼者は「黒崎」という男。

普通に見えますが、裏稼業のご様子。

もちろん、受け様もその場に呼ばれているんですが、その態度がなかなかなんですよ。

相変わらず誰に対しても同じ態度なんです。

「そんな力があるわけがないだろう」

「俺は関わりたくない」

男気、あるでしょう!?

早く本当に受け様になってほしい💛

第2話ですが、惚れも腫れもしてくれないんですよ、、、

やっとその解決の糸口を教えたのも、早く攻め様と縁を切りたいからだと言いますし、、、

 

さて、

第1話でも、話に紛れ込んできたモブキャラが重要人物でしたが、今回もそうです。

意外な関係と言うか、すごい入り込み方してます。

まさに女ってやつは…でした。

本当ー、面白い。

ネタバレというか、作品の詳細は書けないけど、記事は書きたいというジレンマ❗️

(たしか第1話は何ひとつ書かなかった気がする)

このお話し、ずーーーーーーーっと続かないかな?!

えろも期待しています💝💦

 

次回は、攻め様が何か告白?することがあるらしいんですが。。。。!?

 

掲載誌

「キャラ 2015年12月号」

3話

神の能力が本物だと知った赤羽根は「借金をチャラにしてやるから、俺の依頼を受けろ」と言い出して!?

攻め様の依頼というのは、母親探しです。

お母さんに会いたい!?

でも、これまで受け様(も読者も)は容赦ない取立て光景を見てきました。

謎が謎を呼ぶ依頼ですよ💦

受け様は早く縁を切りたくて依頼を受けることにします。

そこで母親の写真を要求しますが攻め様は「無い」と言っている。

ところが黒崎という男に確認すると、それは嘘らしい❗️

そこで手を触れてみると───

あー❤️

やっとBLになったかも❗️❓

 

掲載誌

「キャラ 2016年6月号」

お話はここからですね❗️❗️

どうして二人が求め合ったのかは生い立ちとその後の人生に関係があり、

ついに求め合うシーンが切ないです。

4話

山場です❗️

5話

 

掲載誌

巻頭カラーでした💓

「キャラ 2016年10月号」

絡み合っているところも美しかった……

コミックスについて

第5話の見開き表紙が、コミックス(電子書籍版)にカラー収録されています❗️❗️

裏表紙カバーもあり。

耳鳴りとめまいと悪寒について

耳鳴りとめまいと悪寒について【SS付き電子限定版】

●人に触れば、失くした物の在り処がわかる──。そんなサイコメトリーの能力を持つ神代真名(かみしろまな)は、借金持ちの古書店店主。けれど、その能力を、取り立て屋の赤羽根(あかばね)に知られてしまった!! ヤクザと繋がり、強引な追い込みをかける厄介な男に秘密を握られるなんて……。 ところが、頭を抱える真名に、赤羽根は「俺の依頼を受ければ、借金をチャラにしてやる」と言い出して!?
【全185ページ】

2016/10/25

描き下ろし

「その後もそこそこ」2p。

電子限定描き下ろし

「その後のお仕事について」4p。

湖水きよ 作品リスト
夜を走り抜ける 1 学生パパとおいしい男 耳鳴りとめまいと悪寒について 出会わなければよかったの湖水きよ ...
m(_ _)m
湖水きよ
検索から来られた方へv

「BL読んでますv」は個人の過疎ブログです。次に見かけたらよろしくおねがいします♪
しかし次は見つからない可能性が高いです。そこでスマホで「ホーム画面に追加」してくださると、巡回のときに便利です!よろしくおねがいいたします。


配信が早いのでおすすめですv
BL読んでますv
タイトルとURLをコピーしました