News ガッシュ3月号に掲載。News 🎌同人誌「re Rouge et le Noir」「明日世界が終わるなら」が配信📲
極道の家に生まれた由紀夫と大和の物語。
1巻には第1話〜第3話、「ROUGE」の長門×藍の2つの短編を収録。
2巻には4話〜を収録。
「ROUGE」続編『ラヴィアンローズ』がガッシュ2018年7月号から連載
『e Rouge et le Noir』
re Rouge et le Noir
「ROUGE」「赤と黒」番外編。 SNSで発表したイラストや漫画などの再録集! 描きおろしショート「散髪日和」「柔らかい肌」「藍とベベさん」や、シリーズキャラクタープロフィール+αなどを収録。
※同人誌「re Rouge et le Noir」を電子書籍化したものです。 ※この作品に収録されている「散髪日和」「藍とべべさん」は、コミックス「ラヴィアンローズ 1」に収録されています。重複購入にご注意ください。
2020/9/25
『明日世界が終わるなら』
明日世界が終わるなら
「赤と黒」番外編。由紀夫の父、そして大和の父と母が若かった頃のお話。 「赤と黒」番外編。 極道の家に生まれた高校生・槇。 死人のように冷たい目をした男・矢萩。 いつも矢萩の隣にいる男・三笠。 それぞれの想いが切なく心に響く恋物語。
※同人誌「明日世界が終わるなら」を電子書籍化したものです。
2020/9/25
『ラヴィアンローズ 1』
ラヴィアンローズ 1
男前で喧嘩の強い長門と気が強くて美人な藍は甘い恋人同士。ある日、渋谷の族を刺した長門を慕う後輩の陸奥が遅れて入学することに。最近おあずけばかりの藍は、屋上で長門といちゃついてるところを陸奥に見られてしまい――?
2019/5/10|電子 5/24
斜め20度から意味ありげな視線を放つキャラがわんさか出る、桂小町先生の新作💜
「赤と黒」のキャラは中2だけど、みんなこれまで何を見てきたの❔っていう目をしている……😏組の人たちもみんなかっこいい。ご”ち”そ”う”さ”ま”で”す💕💕モブなら惜しいぞー
さて「赤と黒」は八洲高校を仕切っていた大和と由紀夫のお話です💛そういう目で見るようになるのはどっちなのかな。
1話
矢萩由紀夫は若頭の息子で、美洞大和が組長の息子という関係です。
美洞組長は自分の商売のやり方を守っていて、大きなお金を稼いでいない組長です。(遠回しに言ってみました💦)
その為に次の会長の座を、杉原という男に出し抜かれてしまいます。しかも美洞組長は病気を抱えていて、そんなに長くはないという状況。
このお話では、順当に行けば美洞組は若頭の矢萩父が組の跡目を継ぐのだけれど、矢萩は、会長になった杉原には嫌われているというのがキモ。もしも矢萩が組長になった場合には、組が干されてしまう───
だから組を継ぐ決意を固めるの❓💦
そんな大和の気まぐれ❔で底辺高校についていく由紀夫ですが、それが「ROUGE」ですね。ほほう。
どうやって大和に手を出すのだろうかと、ドキドキして仕方がありません。
矢萩の父上にもおっさんBLのストーリーがありそうな感じだし、
短期集中連載(3話)って、そんな、、、、普通に5回か6回連載しようよ💕💕💧
しかし疑問なのは、二人で盃を交わした後に盃が転がっていたシーンです。あれは何かの比喩なの…❔何も致してはいないハズ。ですが、誰か教えて❗❗
2話
掲載誌
表紙です❤️
ガッシュ 1703
大和に出会ったのは雨の日だった。
若頭息子の由紀夫は、大和から父親である美洞組長の命が長くないことを聞く。
「美洞の血を引く三代目は俺だ。
俺がこの組、背負ってやるよ」
極道の家に生まれた大和と由紀夫はままごとみたいな盃を交わした───
そして不良高校・八州に行くことになった二人は───?
「俺がこの組、背負ってやるよ」
盃を交わした由紀夫と大和は───❓
大和が病院へ行くと、母上がタバコを吸っています。大和の父上が亡くなったのでした💧ところが母上はすごいよ〜強いんだから〜💦
「まだ生きていることにしておく」とおっしゃるんです〜その理由は、杉原会長に「跡目がいない」ことを理由に潰されるから。
あんたが本家の盃もらって
跡目継ぐまで
この人は死ねないんだ
父上に別れを告げるシーンで大和が涙を見せますが、おそらくこのコマだけでしょう…💧💧💧
そして学校の二年の間では、ちょっと前から「三年を取る」という話が出ていましたが、ついに大和が指示を出します。
「ROUGE」(電子だとp74)の三年がたむろしている部屋に殴り込みをかける❗️❗️⚡
ROUGE
転校生の長門は腕っぷしが強くて曲がったことが大嫌い。学校で会った美人な藍を女だと思いこんだ長門は、藍に殴られ気絶させられてしまう。それ以来、藍のことが気になる長門だったが、藍はお前には興味ないと言い放つ。学校を仕切る派閥のトップの男しか見ていない藍には忌まわしい噂があって――? 大量描きおろし後日談を収録。
【全213ページ】/
2016/5/10
矢萩の父上は大和が跡目を継げるように、上手く立ち回っているようです。息子の由紀夫にも
薬は一切やらせんな
手ぇつけた女も把握しとけ
って言ってますが、まぁ当然由紀夫はカチンと来ますよね。手をつけた女といいう表現もウザーと思うでしょうが、
お前は若の目付役だ
という言葉は、言われた由紀夫にしてみれば、なんか釘を刺されたようにしか聞こえないしねー…❗️
2話にはちょっぴりBLなシーンがあります💚
ソファでくつろぐ大和。ちょっと離れて由紀夫が座ります。すると大和が足で由紀夫の太ももをすりすりするの…💖
…
たたねえのかよ
つまんねたったら困っちゃうだろ
ふはっ
困っちゃうのか!お前がな ←❤❕
冗談もほどほどにしとけよ
由紀夫、キィって睨んでますよ❗️
由紀夫は、大和が父親を亡くしても、普段とそう変わらないものだから、内心はどうなのか心配でしかたがないのだと思います。
大和が背中にスミを入れに行ったのは何らかのサインなのですがね。
自分がこれだけ傍にいるのに…気持ちをぶちまけて欲しい───くらいは思っているハズ。
大和は大和で、学校で
藍は誰かさんと違って
俺をほっとかねーみてえよ
なんて言っているんですけど、これって意味不明って思う。
大和ってどんな構ってちゃんなの!?どうしてお二人はこんなにこじれているの!?誰か教えてぇ💦
レンラン
赤と黒 1
赤と黒 1
美洞の血を引く三代目は俺だ。俺がこの組、背負ってやるよ。 美洞の血を引く三代目は俺だ。俺がこの組、背負ってやるよ。美洞大和に出会った日も雨が降っていた――。若頭息子の由紀夫は、組長息子の大和から組長の命が長くないことを聞く。「親父さんのじゃねえ、俺は大和の盃が欲しい」高校生ながらも覚悟を背負った大和に惚れこんだ由紀夫は、大和とままごとみたいな盃を交わした。極道の家に生まれた者同士、一生ものの出会いだと確信しながら……。藍と長門が紡ぐ愛の物語も収録。 ※この作品に収録されている、【HIGH SCORE NIGHIT!!】【ROUGE 感情教育】はバラ売りされています。重複購入にご注意ください。
2016/7/10
2016/7/10
3話
父親の死を知らされながらも涙を見せない大和。
その痛みを共有したい由紀夫。
気持ちが噛み合わないまま二人は…?
逃げたのはどっちだ?
告知大変遅くなってしまいましたが、今月7日発売のGUSHさんに赤と黒3話掲載頂いてます。大和の今の居場所を描いたやくざ回です。短めですが、楽しんで頂けると嬉しいです!キャラが沢山出て来てややこしくなってきたので、霧生会の若手やくざをご紹介。 pic.twitter.com/FUE7zuFBC5
— 桂小町 (@GSkatsura) 2017年4月22日
遂に上のほうのオヤジ(轟木・おじいさん)が一席を設けています。
関係する組が呼ばれているようです。
この轟木は大和の祖父に世話になったという人で、
その兄さんの孫が
美洞の跡目とるのを見れるんなら
これほど嬉しいことはあらへんええ冥土の土産ができたわ
ちなみに相席していた轟木組の舎弟頭・江風(ツイッターで1番右の黒服)が大和の色気にぞくっ、ビクッとしてます❤️
その後で熊木組の組長と舎弟頭がいろいろ話してくれてますよ💓
もしも大和の父上が霧生の会長になっていたら、その次の会長は矢萩(由紀夫の父上)です。
矢萩が会長になるなら、誰しも矢萩と組む。
つまり杉原が食われるということ。
しかも杉原は若い頃美洞にぞっこんだったと言う❗️❗️
へーぞっこん、ねー💓良いお話ありがとうございます…
ですから美洞組長と矢萩の関係は、杉原にとってはうとましいとしか思えないって感じですね。
目の上のたんこぶ以上ですね、情念ですね💦💦
そして、やっぱり美洞組のあねさん・大和の母上がすげーーーって話ですよ。
自分の息子をこの世界に取り込んででも組を守るという点で。
そして宴席の帰り道、酒匂の運転する車の中で、大和は由紀夫に電話してるんだけど…
出ないんです。
だって…
由紀夫、着拒してるし(;´Д`)💦
こじれてるーーーっ!!!!!
掲載誌
GUSH 2017年5月号
コミックス1巻について
第1話の前に、由紀夫の回想シーンが加筆されています❗
1巻に収録されているのは第1話〜第3話までです。
同時収録の番外編の試し読みはこちらで。
長門×藍のお話です😍💔
すごくいいですよ…
それからこちらも収録されてます💖
ハイスコアナイト 桂小町
描き下ろしは「てのひら」、8pです。
長門×藍のお話です…ううう…辛かったよね藍…感動します。
【電子限定描き下ろし漫画】は「Fire in his heart」、1p、由紀夫×大和です。
第1話の見開き表紙も収録されていました。
本日発売のGUSHさんで、ROUGEのスピンオフである由紀夫と大和の物語「赤と黒」の短期連載が始まりました。1話は14歳の二人のお話しです。見開きの巻頭カラー、凄くかっこいいタイトルデザイン入れてもらえて嬉しい……是非雑誌で読んで頂けるととっても嬉しいです! pic.twitter.com/pd8Il371L3
— 桂小町 (@GSkatsura) 2016年12月7日
タイトルやアオリが消えて、紹介文がはいってます。
映画のフライヤーみたいですよねー🎦
赤と黒では「17歳」と「14歳」が倫理的NGワードだったのでコミックスでは修正してます。私エロシーンで性器を修正されることまずにないのに、性癖である「17歳」「14歳」て単語の方を修正されたの「セリフ変更は悔しいけど、この単語の背徳感が証明された」て思ってちょっと興奮した(笑)
— 桂小町 (@GSkatsura) 2017年7月20日
…とのことです💗💦💦💦
4話
このお話からコミックス2巻に収録されます。
父親の死を知らされながらも涙を見せない大和。
その痛みを共有したい由紀夫。
そして由紀夫は大和を拒み…?
ギャー
由紀夫は結局電話に出なかったんですよ!!!!!
だから夜の街をプラプラしていた藍が呼び出されました❗❗💦
慕っている兄貴に招集されたんですから、藍はもう天にも昇る心地なのでは…❤️❤️
アイス、買ってきました
ハアハアいってる藍を見て、大和の表情が和んでいて…
う”う”う”う”う”う”う”〜
いや、和んだような顔って言ったほうがいいか💦
やつの内心なんか、誰にも分からないですからね❗
お金を持っていない藍にアイスを買わせたことから、大和は出前(お好みと鉄板焼きのような食事)を取るのです…
そして話しているうちに藍の育ちや環境が───💧
第4話では、大和と由紀夫はこじれまくったままで、大和と藍の距離が近くなってます。
藍は大和をよく見ているので管理人にも大和のことがわかってるかも…
次のお話が楽しみです…
赤と黒 2
赤と黒 2
「もっとひどくしてほしい」 組長息子の大和は、若頭息子の由紀夫と盃を交わした。 心の痛みを隠すため、痛くてひどいセックスを求める大和は 「そばに居て欲しい」と告げて由紀夫と抱き合う……。 お互いを大事に想うあまりにこじれるふたりだったが――?
2018/5/10 | 電子 5/18
掲載誌
GUSH 2017年6月号
5話
ボディトークは───これから
彫師のお姉さんが出てきました。
えろいトークを繰り広げようとする大和を難なくこなして、処方箋を置いて帰っていきます。
本業は医師で、副業で彫師をやっている人でした。
その後で由紀夫がやってきます。
先生なら玄関ですれ違った
来てたんだな……
昨日もあの1年泊めたんだな
来るなり絡んでくる由紀夫を様子見している大和が可愛い❗️
ヤったのか
彼、直球ですね。
でもさー由紀夫が電話を無視していたんで、しかたないよね。
そして由紀夫は逃げたことを認めて、ちぅってします♥❤️
後はラブラブです。
由紀夫の気持ちを反映した、とても静かなえろですので、初心者の方にもおすすめ……💕
ラブしかない……
彫師も指摘していましたが、大和が入れ墨をしたかったのはどうしてなのか。
それは寂しがりやだから。
ヤクザの家の子であるには寂しがりや過ぎたからです。
弱さを隠そうとしてたんですね……😣💧
このお話では由紀夫は大和に大切なことを伝えます。
偉いぞ❗️❗️
最後の数ページでタタタ大変なことが起こりました❗️❗️❗️
せっかくラブラブにはなれたお二人ですが、えろえろしてられない感じです💧💧💧
掲載誌
GUSH 2017年10月号
レンラン
6話
俺は由紀夫にそばに居てほしい───
何があっても。
表紙がとてもおしゃれな和洋折衷❤️♥❤
第5話の最後で……酒匂が狙われていたのですが、亡くなりました───💧
「舎弟頭・酒匂は通り魔にやられた」
管理人は絶対ワケあって狙われたって思うけど、お話でもやっぱりそういうことが話しあいになっています。
一番怪しまれるのは杉原会長なのですが、結局、会長は怪しまれたがゆえに、美洞組には手が出せなくなりました。
酒匂が死んで美洞組が守られた───
これはどういうことなのか……😥💦
酒匂のお葬式ですが、美洞組でなく、高校生の酒匂妹が家族で出す言い張り、そうなってます。
(酒匂が施設に入ったとき(?)、妹は親戚が養子にしてます。)
酒匂は妹によく大和のことを話していて、その内容は大和を褒めるものでした。
そして「彼のためなら死ねる」とまで言っていました。
当然、妹は葬式に来た大和に尋ねます。
(妹)あんたのために死んだの?
(大)そうだよ
酒匂兄妹。31歳と17歳。大和から「援助交際みある」と言われていた。 pic.twitter.com/a08jtGr3Z8
— 桂小町 (@GSkatsura) 2017年10月10日
大和は、妹のためには「憎まれ役がいたほうがいい」と思って正直に言ったのかな……😭💧
由紀夫は傷ついていても笑顔でいる大和を見て「マンションに送る」と言いますが、大和は断ります。
せっかくラブラブになった由紀夫を、大和は拒絶しだすのでした。
大和が由紀夫が好きなことも分かるのですが、組を自分より大事にしていることも分かります😥💧💧
極道であるために極道として生きるんですね……
このシーンは2pしかないんですけど、もうめちゃくちゃイイ。
掲載誌
GUSH 2017年11月号
7話
惚れてるから 寝ない
最後のセリフがアオリになっていました。
由紀夫がタクシーを拾って帰る大和を見送っています。
車が出てから、お葬式には出ずに外で控えていた涼月が声をかけてきます。
この涼月がね〜💦 由紀夫を煽るんですよ……
しっかし とんだ言いがかりですよね
通り魔に刺されて運悪く死んじゃったのとヤクザは関係ないでしょ
もうこれって知ってるって言ってるみたいなもの。
だから由紀夫が今回の酒匂の件の種明かしをしてやりました。
ううう😭💧💧
ひどい……◯◯◯の◯◯がやったんです……
で、またまた涼月があおるあおる……⚡
激怒した由紀夫が、涼月の襟首をつかんでその辺の車のボンネットにたたきつけるんですが、
悲しいかな、涼月はドMでした💦
大喜びですよ💦
この涼月は由紀夫の父上に惚れてます。
Mという意味で。
一方大和のマンションの前に待っていたのは───
本日発売のGUSH12月号に赤と黒7話を掲載頂いてます。何を書いてもネタバレになりそうで文章がまとまらない……(笑)酒匂の死の真相、あのキャラクターの本性、由紀夫の気持ち、大和の気持ち、読んで感じてもらえると嬉しいです!よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/EFbQjKEKMR
— 桂小町 (@GSkatsura) 2017年11月7日
もうーーーーこの話、一体なんなのよぅうう⚡
なんで泣かせるのよぅうううう😭
掲載誌
GUSH 2017年12月号
今回重要な役だった「涼月」は、1番左側の「悪巧み担当」って書いてあるキャラです。
告知大変遅くなってしまいましたが、今月7日発売のGUSHさんに赤と黒3話掲載頂いてます。大和の今の居場所を描いたやくざ回です。短めですが、楽しんで頂けると嬉しいです!キャラが沢山出て来てややこしくなってきたので、霧生会の若手やくざをご紹介。 pic.twitter.com/FUE7zuFBC5
— 桂小町 (@GSkatsura) 2017年4月22日
番外編「Three hearts of the night」
14p。
轟木のおっさんが一席設けた夜のお話です。
轟木のおっさんは人払いして、大和の母上と飲んでいるのですが、それは置いといて。
あの時に大和から目が話せなかった江風という男がいましたよね😋
その江風を大和がからかっています。
このからかい方がスゴイ。
ちょっかい出す……という感じなのですが、タバコをねだっているんです。
何がどうってもう……
大和、スゴイ。
私もついていきます❗❗
あとで酒匂が注意していました。
若
人たらしこむのも ほどほどにして下さい
ううう〜酒匂ぅう“う“う“う“〜
なぜ死んだー💧
今月7日発売のGUSHさんに赤と黒の最終回が掲載予定でしたが、私の都合で最終回を先に延ばしてもらったので(ごめんなさい……!)番外編のショートストーリーを14ページ掲載頂いてます。1巻に収録されている3話の夜のお話で、本編では描き切れなかった大和の母のエピソードなどを描きました。 pic.twitter.com/fUosL6kXKY
— 桂小町 (@GSkatsura) 2017年12月5日
「赤と黒」、最高💓
掲載誌
ガッシュ 1801
8話・最終話
由紀夫が───
ラストで由紀夫がこんな動きをするなんて、誰が考えていたでしょうか……😢💧
由紀夫にとっては「父親<大和」って、めっちゃ極道です。
なのに、大和にはそう言うのですね……
由紀夫は大和にある手はずを整えたことを告げるときに、魂の告白を───❤️❗️
うわー💦
この時に大和の家族関係もちょっとわかりました❕
しっかり「ROUGE」に引導を渡した最終回となっていました。
でもでもめっちゃ残念でした😩💧💧
このお話は裏付けの設定がしっかりしているので、もうちょっと引っ張れたはずだけれどなぁ❗️
掲載誌
GUSH 2018年2月号
あの涼月が踊らされた格好になってました。
涼月はタダで済ませるだろうか❗️❓
コミックスでまた会うのが楽しみです。
赤と黒 2
赤と黒 2
「もっとひどくしてほしい」 組長息子の大和は、若頭息子の由紀夫と盃を交わした。 心の痛みを隠すため、痛くてひどいセックスを求める大和は 「そばに居て欲しい」と告げて由紀夫と抱き合う……。 お互いを大事に想うあまりにこじれるふたりだったが――?
2018/5/10 | 電子 5/18
あけましておめでとうございます✨✨由紀夫と大和が高校2年のお正月のお話。 pic.twitter.com/rilQ8xsjch
— 桂小町 (@GSkatsura) 2018年1月1日
ROUGE 続編 ラヴィアンローズ 第1話
長門と出会った藍が幸せになるための藍の物語
31p❗️
「ROUGE」(長門×藍)のお話です❤️
甘々……❗️❓
と思ったら違った⚡❗️
陸奥というキャラが少年院から出てきました〜〜
この時点であまりいい予感はしないなぁ。陸奥はツイッターの一番下のトーンの髪のキャラ。
迎えたのは、ああッ
ああーーーーッ
美洞組の矢萩です、矢萩っ由紀夫です❗️❓
管理人 倒れそう……由紀夫がいっぱしの893になってもうた……😓
さて「ラヴィアンロース」の初期設定を整理します。
大和と由紀夫が卒業しています。
八州高校は長門が頭をやってますね。
その八州高校に少年院を出た・陸奥が転入してくるという筋書き。
更に新キャラが出ます。
変態キャラの利根という男。
お顔に斜めの線が……💦
↓利根はうなじにタトゥーのキャラ。
本日発売のGUSHさん7月号にROUGEと赤と黒の続編、ラヴィアンローズ1話を掲載して頂いてます。まだ物語が始まったばかりですが楽しんで頂けると嬉しいです。2話は再来月9月号の掲載になります。長門と藍がちょっとずつ恋で成長する様子を描きたいと思うのでご興味ありましたらお付き合いくださいませ。 pic.twitter.com/ZbklJSfGGG
— 桂小町5/10『赤と黒』2巻発売 (@GSkatsura) 2018年6月7日
そして利根とワケありな2年の美形キャラ・信濃……
↑信濃はツイッターの右上のピアスのキャラです❗️
もう、あかん。このシリーズはあか〜ん💦
キレイでやばいキャラが出過ぎて選べない状態ですよ❗️
ファンは必見で❤️
掲載誌
ガッシュ 1807
ROUGE 続編 ラヴィアンローズ 2話
ガッシュ 1809
長門に出会った藍の世界に、知らない色が増えていく───
渋谷の族を刺して鑑別所行きになった長門の後輩・陸奥が遅れて八洲に入学することに。
最近おあずけを食らいっぱなしの長門は、屋上で藍とエロいことをしているところを陸奥に見られてしまい……?
長門との関係を陸奥に目撃されてしまい───?
藍と長門が えろえろ 違う、
えろく可愛らしく、心の交流を深める中、陸奥は───❗️❓
お二人の心の交流が丁寧です。素晴らしい💕
そして信濃は八洲の3年をやろうとして、利根(渋谷の族・スケアクロウの頭)を動かそうとしています。
利根が八洲の3年に絡んでくるとなると、おそらく陸奥とも顔を合わせるでしょうから……
とんでもない戦争が起こりそうです。
利根はキが憑いている人です😨💦
ですが、信濃ぃ〜キャラが濃いわ!!
利根に喰われちまえばいい❗️💦
ROUGE 続編 ラヴィアンローズ 3話
長門と藍は恋人同士。
渋谷の族を刺して鑑別所行きになった長門の後輩・陸奥が遅れて八洲に入学することに。
ある日屋上で藍が長門といちゃいちゃしているところを陸奥に見られてしまう。
更に藍が一人になった際、陸奥につめよられて……?
長門と出会って怖いものなんてなくなったと思ってたのに───?
陸奥が藍を押し倒しましたーッ⚡
自分のほうが大きいからって舐め腐って!!
藍は動揺して真っ青になります。
そして半透明の真珠のような涙がほろっと……
その後は腕っぷしの強い藍がキレますので、だいたい想像していただくとして❤️
陸奥はあくまで外からしか見ていないので、藍がどうして長門といちゃこらしているのかがわかりません。
しかも妬ましく思っています。
それを藍は引き出し、かつて自分が谷田を刺そうとしたことを話すのです。
スケアクロウの頭を実際に刺してしまった陸奥を察してあげられるのは、藍だけかもしれません───
藍の思いやり(優しい……)は更に続きます。
本人は「しつけ」と言っていますが、誰もが惚れそうです。
藍ちゃん……❤️
必読でお願いします。
掲載誌
ガッシュ 1811
4話
2ヶ月ぶりの掲載でした。
陸奥が藍のてのひらを掴んだ───その瞬間。
俺のことを見てくれた……と陸奥は手を離せなくなってしまいます。
そんあんい長くない時間だと思いますが、それでも不自然で、長門が離せと言うのでした❗️
とても冷た〜い目つきです……💙
それを見ていたのが2年の信濃です。
彼はまだ3年と戦争をやろうとしており、陸奥を誘います。
陸奥の利益になりそなことをほのめかす信濃ですが、陸奥も簡単には乗りませんね❗️
しかし信濃もしつこい───
陸奥はこころを動かされてしまうのか❗️❓
長門は陸奥のことを藍に話します。
いつも長門の後をくっついて回っていたんでしょうね……
なんでも真似をしたがっていたんだそうで。
モノも欲しがったそうです。
長門はそれをかわいいと思ったけれど、今の彼は藍を欲しがっています❗️
4話は藍が卵焼きを作ります。とってもかわいい。美味しそう🍳
長門は藍にしばらくうちにいるよう、誘うのですが───
掲載誌
ガッシュ1901
ROUGE 続編 ラヴィアンローズ 5話
『カッシュ 2019年3月号』
薔薇色の人生をおまえと。
加賀に泣きました……💧生まれるところは選べない。ほんとに選べない。長門がいてくれて良かった。
最終回です。
コミックスについて
数字が付きました❤️次も出ますね!!!!2020年9月に同人誌が配信予定。
『ラヴィアンローズ 1
ラヴィアンローズ 1
男前で喧嘩の強い長門と気が強くて美人な藍は甘い恋人同士。ある日、渋谷の族を刺した長門を慕う後輩の陸奥が遅れて入学することに。最近おあずけばかりの藍は、屋上で長門といちゃついてるところを陸奥に見られてしまい――?
2019/5/10|電子 5/24
『ラヴィアンローズ』続き
『ガッシュ 2021年3月号』