9/30 10話(サンプル・2/18まで)の掲載号が配信📲 昏睡していたクラウスが意識を取り戻して…7/31 9話(表紙・サンプル・12/17まで)の掲載号が配信📲
連載再開は『イァハーツ 2018年5月号』から。
新装版コミックスの発売日は変更されました。
新装版はたぶんこれ:皇紀1928年、大国エウロテが百年条約を破棄して侵攻を開始、大陸は戦火に覆われていた。神代から続く宸華の一族・レイゼン家に生まれ二万の兵を率いる美しき指揮官、タキ・レイゼンと彼に忠誠を誓う騎士であり気性の荒さから狂犬と呼ばれるクラウス。主従の契りで結ばれているだけでなく思いを寄せあう二人だが、すれ違う気持ちからクラウスは激情のままタキの身体を蹂躙してしまう。しかしタキにはクラウスを受けいれる事が出来ない理由があって・・・・・。
旧版紹介文:敵国の軍人同士でありながら主従の契りで結ばれているふたり。一国の命運を担う気高く美しい指揮官、タキ・レイゼン。彼に忠誠を誓う騎士であり気性の荒さから『狂犬』と呼ばれるクラウス。だが、ふたりを見る周囲の目はさまざまな危惧や心配から冷ややかだった。純粋に想いあいながらも、戦況の激しさに伴い過酷になる恋の行方は――!?
2005/9/12|新装版 2021/12/1
(再開)1話
掲載誌
表紙です❤️
『イァハーツ 2018年5月号』
お話はタキとクラウスが前線に突入したところからで、タキに対して獰猛なクラウスが見せる思いやりがステキです。しかしタキはピシャーンをはねのけます❗でもでも3度押されると弱いのよね……😍
ここは1巻の冒頭をほぼなぞっているように思います。
・本部から応援を受けられない。(連隊本部で要請を握りつぶしているやつがいる。)
・その前線に突然タキとクラウスが現れて(奇襲)、敵の攻撃に勝利する。
・レイゼン家の冬季別邸は、現在第15機甲師団「ローゼンメイデン」の司令部になっている。
・そこでクラウスはタキの後についてくるのだけれど───ちうまでです♡だってクラウスはいつも飢えて 心配しているんだもん♡(;´∀`)
ベッドに横たわるクラウスの描写があります。これは同人誌「Thorn Crown 無印〜3」でもう効かない薬を使い続けて、ショックでぶっ倒れているときのクラウスと同じですよね。再開だから、いろいろ入り混じってるのかな❗️❓
1話、素晴らしい。
2話
掲載誌
『イァハーツ 2018年7月号』
エウロテの公妃が第15機甲師団「ローゼンメイデン」にいます。彼女は軟禁だったはずですが、自由に動き回っているようです。怖いひとです。タキが気がついたので修正されると思いますが……どう考えても良い予感はしません⚡絶対悪くなる……
さてタキは侍従にあれこれたしなめられて、ちょっと怒ってます。そして
今日は庭球舎のシャワーで済ませる
と。
教えてもらったらさぁ、クラウスがついてきちゃってもしかたない流れですよね💙クラウスの方は、タキがどれほどの身分なのか侍従に教えられても、タキを襲っています。クラウスは「疲労が見えるタキを心配している」と紹介文にありますが、凶獣以外の何者でもないです〜⚡まぁそれがいいんだ♡
タキは今回も着衣でいじいじと触れてまくって、涙目💧💧クラウスはタキの何を暴きたいのか、教えて❗️❗️
3話
クラウスが暴きたいものは、とりあえずタキの肌でした。場所は離れたところにあるクラブハウスだったと思う。タキの少年然としたタキの体に
のしっ
と迫るクラウスがすごい。着衣の体格差ラブです……❤️シャワーで音を消しながら、クラウスはタキの体に残っている痕を指摘してます。なんで俺がいない間に傷を負っていたのか、と。それは……
掲載誌
『イァハーツ 2018年9月号』
ちなみに脱がせただけで何もしてませんにょ!!クラウスは確かめたら、タキをベッドに運んでいます。
今のこの時代、こういうお話で隔月刊っていうのはジレますね💦❗️
百日の薔薇 4話
16p。
実は3話のシャワールームで、クラウスはタキの体のうっ血痕やひっかき傷が自分の手によるものだと確かめていました……
でもクラウスにとっては
───少し前
俺が側にいないはずの時期に刻まれたものだ
なのに自分の指と同じ間隔の痕がタキの体に。クラウスにとっては「なんでなん?」ですね……
タキは何も言わないので、薬を飲ませて眠らせ、スグリに見せたわけです……💧クラウスはどうしてタキの体に傷跡があるのか、スグリを問い詰めるのですが───スグリは板挟みでかわいそう……💧
『イァハーツ 2018年11月号』
百日の薔薇 5話
掲載誌
美しい❗️❗️
『イァハーツ 2019年1月号』イァハーツ 2019年1月号
レイゼン家の当主であり第十五機甲師団「ローゼンメイデン」の師団長でもあるタキ・霊前と敵国の出自でありながらもタキに忠誠を誓う騎士・クラウスは主従関係でもあり恋人同士でもあった。
ある日、タキは体に残る傷跡をクラウスに暴かれてしまう。
なにかを隠そうとするタキに、クラウスは無理やり薬を飲ませ体をもてあそぶ。
そしてクラウスは、タキの傷跡は自分が譫妄状態のときに……
総司令部での儀式が執り行われました。雅な衣装を身にまとうタキですが、さっきまで戦い真っ只中だったのだー!戦場での苦しい事情、別邸には小難しい案件も抱えており(エウロテ公妃)、見ていてとても苦しいです💧
1番偉い人は、建前しかない人物だし。立場上、そうとしか言いようがないのだろうか。実権は誰かが持っているのか。
タキは軽く絶望して、すぐに別邸へきびすを返します。船を使うと言っているので、そういう土地なんですね……
クラウス×タキのシーンは同人誌「Thorn Crown」の内容になってきています。タキがスグリが止めるのを聞かずに、クラウスと二人きりになります───
前のお話でスグリはクラウスに重々止められていたのですけどね❗️⚡
百日の薔薇 6話
『イァハーツ 2019年3月号』
内容は同人誌の「Thorn Crown(2)です。
1.「自分には私物がないから、賭け事に賭けるものはない」と言ったシーン💓
圧倒的身分の違い!!!
2.医師・スグリを部屋の外に出し、拘束されて昏睡するクラウスの包帯を必死でほどこうとするタキのシーン。どうするのか───❔
【1・31発売/ihr HertZ3月号/百日の薔薇-Maiden Rose-/稲荷家房之介】
— 大洋図書/bs-garden(軟式) (@bs_garden_n) January 30, 2019
先の戦闘で深い傷を負ったクラウスがタキの身体につけた傷痕の真相は──。
明日発売です💞#百日の薔薇MaidenRose #稲荷家房之介 #大洋図書イァハーツ pic.twitter.com/9YYIyCpQse
百日の薔薇 7話 意識のあいまいなクラウスはタキの体を───
表紙です。
『イァハーツ 2019年5月号』
拘束されて昏睡するクラウスの包帯を解いてやり、側にいようとしているのですが、クラウスは
む
く
っ
起き上がって、側にいるタキに
の
し
っ
そして服を剥ぎ取ってしまうのでした……
ぎゃーああ〜
無理無理に入れようとするクラウス⚡️無理無理無理無理
部屋の外にはスグリがいます。今叫べば、スグリが入ってきて、助けてくれるでしょう……タキは昔、人を噛んだ猟犬がすぐに処分されたことを思い出します。クラウスも自分にこんなオイタをしてしまったことが明るみに出たら、
処分される───❗️
猟犬とクラウスの立場を同じように考えてしまうタキ。無理もない……彼は特殊な身分ですので、ここは追求しても仕方がないことですよね……。
冒頭には三人組が出てきて、クラウスの怪我を心配しています。内容は「Thorn Crown(3)」となります。鉛筆書きのコピーでも美しかったですが、ペン入れされると全体的にもすごい迫力ですし、クラウスのおまたがタタ大変です。
【3・30発売/ihr HertZ5月号/百日の薔薇-Maiden Rose-/稲荷家房之介】
— 大洋図書/bs-garden(軟式) (@bs_garden_n) March 30, 2019
タキの身体に残る傷痕がつけられた経緯が明らかに!!今号はここではご紹介できないページばかり💞本誌でぜひご確認&ご堪能ください。稲荷家先生の表紙が目印です💫#百日の薔薇MaidenRose #稲荷家房之介 #大洋図書イァハーツ pic.twitter.com/VmoYlEJ98q
百日の薔薇 8話 タキはクラウスを想って、受け入れ───
News この号からは同人誌と違う展開になるとのことです。
『イァハーツ 2019年9月号』
【7・31発売/ihr HertZ 2019年9月号/百日の薔薇-Maiden Rose-/稲荷家房之介】
— 大洋図書/bs-garden(軟式) (@bs_garden_n) July 30, 2019
譫妄状態が続くクラウスをタキは救うことができるのか…
ぜひ明日発売(7/31)の本誌にてご確認ください。#百日の薔薇 #稲荷家房之介 #大洋図書イァハーツ pic.twitter.com/478FKLFWT6
百日の薔薇 肉球編
イァ ハーツ1911クラウスが運動会で活躍!タキとペアです💓戦車も……❗️❓12pです。
可愛いっ💕👀
【09・30発売/ihr HertZ 2019年11月号/百日の薔薇-肉球編-/稲荷家房之介】
— 大洋図書/bs-garden(軟式) (@bs_garden_n) September 30, 2019
本日発売の今号はいよいよ肉球編です😄
年に一度の天覧試合でクラウスを活躍させ、タキはクラウスをみんなに認めさせる目論見であったが…。超キュートなタキをご堪能ください😆 pic.twitter.com/yedJR2nEuz
百日の薔薇 9話 クラウスは、高貴の生まれで何も持たず、公人っぽいことしか言わなかったタキ自身の話を聞いて───
百日の薔薇、10ヶ月ほどぶりに掲載❗️
『イァハーツ 2020年9月号』
ルッケンヴァアルデでの回想です。
週末にクラウスは監視対象のタキと二人で街に行き、気晴らしに食堂で料理をする習慣がありました。
その夜、嵐がきます。クラウスは「聖エラスムスの炎」について話して二人だけの時間を過ごします。
【07・31発売/ihr HertZ 2020年9月号/#百日の薔薇-MaidenRose-/#稲荷家房之介】
— 大洋図書/bs-garden(軟式) (@bs_garden_n) July 31, 2020
お待たせいたしました!!!
♥『百日の薔薇-Maiden Rose-』連載再開です♥
ルッケンヴァルデで過ごした日々はふたりになにをもたらしたのか──
今号は稲荷家先生の麗しい表紙が目印です✨#大洋図書イァハーツ pic.twitter.com/036Bl8XBRp
その後、夜のうちに学校へ戻ると、まだ残っていた校長が二人に仕掛けるようなことを言ってきます───❗️
タキは聖エラスムスの炎を見たため、故郷での言い伝えを話し始めます。クラウスはタキを監視するうちに、高貴な生まれの彼の想いを深く知っていきます。
このお話はクラウスが正気に戻る前の夢なのかな───❗️❓
百日の薔薇 10話 タキは気絶中。クラウスが目覚めます。スグリ少尉が登場…
『イァハーツ2020年11月号』
前のお話の最後で、クラウスが軟禁されているベッドの上で気がついたとき、横にタキが横たわっていました。2019年9月号の次っぽいですが、9月号の最後でタキは泣いていたけれど意識はあったから直接はつながっていません。けど、そんな感じ。
10話はクラウスとスグリ少尉が中心です。クラウスはどうして自分に近づけさせたのだと超怒ってます。確かに。しかしタキが頼んだんだもんねぇ……💧
【09・30発売/ihr HertZ 2020年11月号/#百日の薔薇 -Maiden Rose-/稲荷家房之介】
— 大洋図書/bs-garden(軟式) (@bs_garden_n) September 27, 2020
タキの体に残された傷痕の理由を知ったクラウス。そして、憤りつつもタキとクラウスの関係を見守ってきたスグリの思惑が明らかに。交錯する想いの行方は……続きはぜひ本誌にて💕#稲荷家房之介 #大洋図書イァハーツ pic.twitter.com/FsIQPuVGE2
二人のタキに対する想いのぶつかり合いが、すごい。
一国の主を狂犬に託す(?)には、これくらいの重厚なシーンはいるよなぁ……と、漫画というものを考えさせられる会話(怒鳴り合いだけど)です。
大変おすすめ。
スグリの見せ場(国を裏切りかねない言葉)と、クラウスのタキへの愛(執着)───この回だけのために買ってもいいと思います。タキは気絶していて動いていませんけど。
百日の薔薇 11話
3月号,5月号は休載💧 7月号予定なし。
百日の薔薇 2掲載誌休刊後は同人誌で発行。
製本されたもの、コピーのものなどがあります。
コミックス2巻でクラウスは野獣性むき出しでタキを襲っていました。なんとしてでもファンとしては「ラブラブH」を見届けなければならないです💞ずっと商業を待っていたけれど、同人誌で買ってしまいました❤️💦💦💦
追記「玻璃の花」の連載が終了して、「百日の薔薇」が移籍することができました。イァハーツ 2018年5月号から掲載されてます。
Luckenwalde Thorn Crown Thorn Crown(2) Thorn Crown(3) Thorn Crown(4)
Luckenwalde~
B5
製本されています。
表紙カラー。
表紙の紙がなめらかないい手触り❗️
絵はもちろんめっちゃキレイです❗️❗️
ラブラブHが見たければ、この「百日の薔薇~Luckenwalde~」💜
めっちゃ加筆修正されているそうで、雑誌をお持ちの方にもおすすめだと思います💓
Luckenwalde
タキがルッケンワルデ機甲学校に入学した日のお話。
列車で移動するのですが、騎士たるクラウスもいますよ💙
お付きの方たちは、クラウスの素性を疑っていて、調べさえています。
そのクラウスですが、後部車両に隔離されています。
が、監視をどう言いくるめたのか、タキの前に現れます。
その場面がもうもう、かっこいい…💞
続いてまんまとタキのコンパートメントに入り込み、ひんむきます💛
そして、体内にも入り込みたいんです💦
長いこと待っていたけれど、この1冊が読めて良かった。。。
本当に満足しました…💞💞💞
何か
白黒とは言え、肌色のページが多くて素敵ですぅ💓
白線2-3本です。
Luckenwalde II(2)
タキがルッケンワルデ機甲学校に入学した日のお話。
「百日の薔薇~Luckenwalde~」の第1話のすぐ後で、抜き打ちの軍事訓練が行われる夜になってます。
タキのふるさとでの旅立ちの前、お上❔(母の兄です)に謁見する場面もありました。
雛人形みたいだと思うー
Luckenwalde III(3)
抜き打ちの軍事訓練ですが、
普通は新入生の訓練かなとも思いますが、裏で政治的な意図が働いています。
おっさんたちがやらしいのよ💦💦
タキには内にも外にも敵がいるのです…💧
この巻でルッケンヴァルデ編の雑誌掲載分はおしまいだそうです。
そして、第4巻に入る予定だった「連載途中の第3巻の分」も同人誌で予定されているそうです。
Thorn Crown
300円
17p(表紙込み)
鉛筆書き
R18
内容は、第2巻直後になってます。
傷ついたクラウスとアズサ少尉は、レイゼン邸の別邸にいます。
案内した人は、スグリ少尉だと思います。
ある部屋のベッドにぶっ倒れているクラウス。
もう鎮痛剤も効かないそうです。
モルヒネと怪我のための抗生物質を投与され、気を失ってとのこと。
そこを受け様(タキ)が見舞うお話です。
正気を失っているクラウスのお話なので、とても辛いです。
でも鉛筆書きといっても、なんと美しい線でしょうか。セリフも手書きです。先生の字はすごく可愛い❗️このギャップに、なんだか救われました。クラウスが良くなってほしい❗️❗️
R18とのことですが、えろ的な意味では指定するほどではないなーと思いました…夏コミという場では、指定しないとならないのかも❔続きの(2)に期待したいですねぇ。大事なことなのでもう一度言いますが、続きに期待したいです💜
「Thorn Crown(2)」
300円
24p(表紙込み)
鉛筆書き(美しい💛こんな絵が描けたらどんなに幸せかな❔)
病室で二人きりになってます。
クラウスは拘束されています。
痛ましいです💧
それを何とっ、タキが解いていく───
パタパタ
涙を流しながら、歯で噛みちぎってます…
そのまま靴(長靴)を脱いで
一緒に横たわります。
ここで留学時代の回想が入るんですけど…
カードゲームに私有物を何か賭けようという時に、
タキは私有物がないと言っています。
生まれと育ちゆえ、そういう概念もないんですね。
ああー
だからこそ、クラウスが特別な存在なのか…
俺をお前のものにすればいい
ラストはこのセリフで終わっていますが、
添い寝もつかの間、
もーーーーーー大変なことになっています💦
緊迫感の溢れる内容です。
ドキドキですよ💦💦
続きが待ち遠しい❤️❤️❤️
百日の薔薇 2
もうすぐ「玻璃の花」がラストのようなので、イァハーツさんが載せてくれるといいな💦💦
玻璃の花 紅蓮の章
玻璃の花 紅蓮の章
電子限定おまけマンガ2P
鬼の血を引くイツに欲望のままに襲われ、交わってしまった瑞慧は、その代償として双子の兄、春宮・敦明の身代わりに人形[ヒトガタ]となった。防ぎきれないほどの呪詛に晒され限界に達していた瑞慧を守ると決意したイツは隠し名をつけ、高野山にむかった。化生の外法師・蘆屋道満の誕生である。 瑞慧と交わった道満には彼を狙う術者の気配がわかる。道満が汚れ仕事を請け負い、術者を狩り出したおかげで瑞慧の苦しみが永く続くことはなくなった。だが、呪詛がきかないことに業を煮やした左大臣・藤原道長はついに安倍晴明を召し寄せた。 道満と瑞慧、ふたりの再会後の描き下ろしを加え「玻璃の花」堂々の完結!! 【電子限定のおまけマンガ(2P)を巻末に収録配信!!】
2017/1/6 | 電子 2/15
Thorn Crown(3)
300円
14p(表紙込み)
鉛筆書き
ルッケンワルデ機甲学校の三人組❔が出てきました。
「百日の薔薇(2)」の電子だとp68に出てくるアズサ少尉、ダテ、モリヤです。多分。
3人はクラウスのことを心配していますが───
今は〜
クラウスより〜
タキのことを心配してあげてえええええ
アズサ少尉ぃ、そのお花の匂いが分かるなら気がついて上げてほしいですよぅ…
だって後半はタキがひんむかれてずーーっとやられてます…💧💧
幸せらぶらぶHはいつ… ❗❓
待ってる💦💦💦
Thorn Crown(4)
49次通販受付を開始致します
❄受付期間:1/31(水)~2/13(火)
今回は発送の関係で受付期間が少し短めなのでご注意下さい。小冊子ご応募の投函〆切は2/16(金)ですhttps://t.co/z8j84P54zN pic.twitter.com/ly8J01oahl— 稲荷家房之介❄お知らせ用 (@inariya_fusa) 2018年1月30日
17p。
タキは子供の頃、人を襲った飼い犬が処分されたことを思い出しています。
たぶん、クラウスがそんなことしていると知られたら処分される……みたいに思っているのかも💧💧
で、ずーーっとクラウスがタキを後ろから、してました……
タスケテー
たおやかなる狂える手に
A5サイズのオフセット本(製本されたもの)が通販になりましたので、申込みました。
表紙は手触りのいい紙で、パール調の光沢のカラーです。
収録作品は「Thorn Crown1〜2」「Maiden Rose2」。