11/22 コミックスが配信📱 8/28 6話を更新📝 News 2話〜更新📝
ひと夏の恋の物語。
お話の舞台は海沿いの城下町。
夏には全国からサーファーが集まるような、いい波があるところ。
観光地でもありますが、ひなびた 小さな規模だそうです。
清水秋は古民家カフェの店長をしています。
風情のある町並みだそうなので、ぜひぜひカフェには行ってみたい……のんびりしていそう……あーどんなところかなあ、行ってみたいなぁ……
秋の家族は父上、母上、おばあ様です。
カフェは家族で仲良く経営しているのかな。
でもまだ父上は出てきていません。
カフェの仕事は息子に任せているみたいなので、ここぞという時に登場するかもしれないですね。
どうBLになるかというと……
ある夏、珍しく男子の学生がランチしにくるようになりました。
古民家カフェ……っていうと女性向けですもんね。カップルとか。
彼は箸袋で折り紙を折って帰っていきます。
母上はイケメンと折り紙のギャップにやられてすっかりファンに💖
彼は「夏の間遊びに来ている」と言うけれど、日焼けしていないのが少し不思議です。
秋のカフェでは、夏の繁忙期だけバイトを募集するのですが、今年のその張り紙を見た彼・駿介が応募してきて───
家族みんなが観察していた彼がですよ❗️❓
びっくりして……心が湧きますよね💚💛❤️
【Chara10月号本日発売2】巻頭カラーは、本誌初登場のいちかわ壱先生「あしたあさってそれからいつか」が新連載スタート!! 海沿いのひなびた観光地にある古民家カフェ――ゲイだと隠している店長のもとにバイト志願でやってきたのは、大学生の人懐こいイケメンで!? pic.twitter.com/gLOyeA61zV
— Chara編集部 (@chara_tokuma) August 22, 2017
駿介は働き者で、母上ともすごーく馴染んでいます。
愛想も良いんですよ😏
実はゲイの秋は、駿介のことがどんどん気になってきてしまうのですが、彼は夏だけのバイトだし、学生だし……😓
恋しちゃいけないっ、って思っているんです。
二人は社長からのご褒美で居酒屋へ行かせてもらいます。
ところがそこで秋の昔の知り合いに会い、他人から教えてほしくないようなことを言われてしまいます。
それは昔、秋が男子と付き合っていたことで───
これまで俊介は何かと神対応でしたが、この時も同じでした。
どうするもが一番いいかなって考えたんだけれど
知らないふりすんのとちゃんと聞いとくの
秋さんなら多分後者かなって
そこまで言われては……
秋は自分から告白します。
すると俊介は❗️❓
掲載誌
キャラ 2017 10月号
2話
秋は俊介に告白され、迷いつつ「どうせひと夏だから」と受けいれます!!
秋は俊介より5個年上です。
そして俊介はバイトに正式採用されて、清水家で祝の飲み会が🍻
父上が出てきました。
秋は更に自分が抱えている悩みを俊介に話すことになりますが、
ただ俺は
あなたを好きになったことが悪いことなんて思わない
俊介は本当にデキた年下彼氏です。
秋の後ろ向きな心を解きほぐし、秋は───
俊介
もしこのあと 何もすることがなかったら
泊まっていっていい……と誘うのでした!!
秋は自分で締めるから、こういうときは前向きです!
偉い!
お二人は第2話でまとまります💙
良かったね、ぷぷ💓
掲載誌
キャラ 2017 12月号
3話
秋が店長をしている海沿いの古民家カフェに、夏休み中だけバイトとしてあyってきた大学生の俊介。
過去のトラウマから、ゲイの自分が幸せになってはいけないと思い込んでいた秋は、突然俊介から告白される。
戸惑いながらも、その暖かさに幸せを感じて───♡
お二人がお店に二人きりになって
今日一日ずっと我慢してた
アキさんに触りたくて……
すると母上の叫び声が店先でするんですよ!!!
久しぶりじゃない!
元気してるの!?孝 くん!
えっ、、、誰!?
あーーーーーーっ、
居酒屋で友達が言っていた「黒田」ではないか!!!
元気にしてたか?
相変わらず寂しそうな顔してほっとしたよ
……って何事!?性格悪いな!!
黒田が東京へ行くときに、秋はカフェを取って黒田とは別れてます。
しかし戻ってきやがった……
第3話は、3人が荒れてます!
大揺れです!
掲載誌
キャラ 2018 2月号
また、同じく22日発売のChara2月号に『あしたあさってそれからいつか』3話掲載して頂いております!相変わらず真夏でクリスマスできない二人もよろしくお願いします~! pic.twitter.com/tUTVghyXyY
— いちかわ壱 (@ickwi) December 25, 2017
4話
表紙カラーです。
33p。
俊介の夏休み(バイトできる期間)があと1周間に迫る中、家族は別れを惜しみ、お店には取材のアポイントメントが入ります。
俊介は自分が東京へ帰ったら、黒田が手を出してくるんじゃないか?!と思い悩み……
そこに父上が登場します。
秋はもう父上にはカミングアウトはしているのですが───
ところが、実はそれには黒田が絡んでいました。
悲しすぎる。
黒田め。
あーっ、黒田のせいで⚡
掲載誌
キャラ 2018 4月号
番外編
お二人は車で1時間かけてある神社にやってきました。
ところが着いたそうそう❗️❓
かなり遅くなってしまったのですが、先月21日発売のChara6月号に、『あしたあさってそれからいつか』番外編を掲載して頂きました。
連載もう少しお付き合い頂けたらと思います、よろしくお願いします! pic.twitter.com/Kvyh2T8qfj— いちかわ壱 (@ickwi) May 3, 2018
掲載誌
12p
キャラ 1806
秋の住んでいる県は縦に長い県だそうです。
どこだ!?
5話
俊介がスーツケースを持っている!?
掲載誌
キャラ 1808
夏の終わりの雨音が、次の季節を運ぶように
ついに二人の時が終わりを告げて───
実は───
秋は「別れよう」と言ってしまいました。
秋が間違っていると思う道は選択させたくない……みたいな。
まず秋は「ひと夏」だと思っているので……
そして俊介の気持ちを否定することをいっぱい言ってしまいました。
ほら〜もともと後ろ向きで、自分で幕を引く人なのですが、
ぶっ壊すんとは⚡
の姿がひどく悲しく見えます。
そして彼は去っていくのでした💧
その後で母上が、俊介を含めた家族の予定を立てていることを言いに来て───
秋は俊介を傷つけたことをめちゃくちゃ、もうめちゃくちゃ反省します💦
でも彼は帰ってしまったーー❗️
あしたあさってそれからいつか 最新話 6話
最終回❗️💧
夏の終わりが近づき、ひと夏の恋に秋から別れを告げた。
季節はめぐり、人肌恋しい季節になって思い出すのは俊介のことばかり。
そんな時、訪ねてきたのは……!?
年の瀬になってしまいました。
父上が趣味でバーを開いてお店も好調🍷
秋はお店が終わってから、バーのお手伝いもしていて……働きづめです❗️
働き詰めでも埋まることのない秋の心の隙間に黒田が⚡
秋は黒田と話しながら───
(略)
秋の今年の年越しはひとりでこのまま!?
8月22日発売のChara10月号に、『あしたあさってそれからいつか』最終話掲載して頂きました!
まだまだ描きたりなかったなぁと思える大切な2人になりました。最後まで見て頂きありがとうございました。
コミックス無事出していただけるよう頑張ります…! pic.twitter.com/tGOyKn0cMe— いちかわ壱 (@ickwi) August 25, 2018
掲載誌
キャラ2018年10月号
コミックスについて
あしたあさってそれからいつか
これは、きっとひと夏だけの恋―― イだと隠している秋は、海沿いの古民家カフェの店長。そこへ、夏休み中の大学生・駿介がバイト志願でやってきた!! 人懐っこくて、イケメンで愛想もよくて働き者。けれど、駿から好きだとまさかの告白をされる!? 必死な様子に、ノンケの気まぐれかとためらいながらも、ひと夏のことだと気持ちを受け入れるけれど――。
2018/10/25 | 電子 11/22
