『放課後のエチュード』昼寝シアン

News コミックスが配信📲

昼寝シアン先生の青春バレエBL作品。

ビーボーイゴールド 2020年10月号より連載。

 『放課後のエチュード』

放課後のエチュード【電子限定かきおろし&おまけマンガ付】

――あなたに認められたい。 そして、いつか…俺にも夢中になってほしい。 舞台はとある芸術系高校。 バレエ学科の凡人学生・見延千裕は、性格激悪と噂の先輩・一宮 瞬と出会い、その天才的なダンスセンスに一目惚れしてしまう。 学校独自の風習「ペア練」で一宮と2人きりの放課後レッスン権を手に入れた見延だったけど、なぜか一宮が“カラダの関係”を迫ってきて…!? 恋と青春の本格バレエBL、堂々開幕――!!! 電子限定かきおろしマンガ1pと商業誌未収録の14pも収録。

2021/5/10|電子 5/10

カラー付き❗️

ビーボーイゴールドでバレエBLが始まりました💜 先輩後輩で、わんこ青春後輩×超上手い先輩です。

見延千裕は芸術系学院の高等部に中途入学しました……というところから。

身延はバレエに向いた体型でジャンプも上手いですが、華がありません。でも二年の一宮には、そこにいるだけで身延の視線を釘付けにするような魅力がありました。

それから身延が欲しい存在感(自信)も……

俺はダンサーだ
見せるために舞台にいる人間に
何を言っている

お話しは1年の身延が引っ張ってる感じがします。少年漫画のようで、でもバレエでBLで。

他の登場人物は厳しい教師の二見、友人の宝井女子。楽しいです❤️青春。1話は同人誌の加筆修正だそうです。

『ビーボーイゴールド 2020年8月号』

放課後のエチュード 2話 昼寝シアン

『ビーボーイゴールド 2020年10月号』

ビーボーイゴールド 2020年10月号【電子限定ためこう先生ネーム付】

表紙 : ためこう
作家名:倉橋トモ、鹿乃しうこ、にやま、ためこう、松基 羊 原作/茶柱一号、やまねあやの、扇ゆずは、ねこ田米蔵、昼寝シアン、池 玲文、yoshi、野田のんだ、富士山ひょうた、ながべ、新田祐克、直野儚羅、高永ひなこ、峰島なわこ、文川じみ、端倉ジル、拳、暮(予定)

2020/8/28|電子 9/17

学校では、合同の自由練習というものがあります。くじ引きをしてペアになる先輩を決めることに。身延は一宮に当たってほしくて緊張しまくりますが、一宮を引き当てます。

一宮はバレエ科からコンテンポラリー科に転科していて、なぜかやる気がなく、くじの紙を丸めて捨ててました。でも教師がくじを回収、混ぜたらしい😂💦この教師もサブキャラとしてあとで出てきそうな感じです。

練習をやりたくない一宮は、身延を無視しつづけます。

放課後
俺と練習してください
バレエ

と引かなかった見延。彼が三顧の礼を取るしつこい描写が笑えます。

根負けした一宮は「瀕死の白鳥」を踊ってみせてくれます。瀕死の白鳥の意味は……あるのかないのか。

感動した身延は───❗️❓

 

放課後のエチュード 最新話 3話

『ビーボーイゴールド 2020年12月号』

ビーボーイゴールド 2020年12月号【電子限定松基羊先生ネーム付】

表紙 : 松基 羊 作家名:新田祐克、赤星ジェイク、赤原ねぐ、松基 羊 原作/茶柱一号、やまねあやの、にやま、昼寝シアン、富士山ひょうた、倉橋トモ、外岡もったす、ながべ、峰島なわこ、高永ひなこ、暮、野田のんだ、八千代ハル、十月、池 玲文、鹿乃しうこ、天城れの(予定)

2020/10/28|電子 11/19

一宮と親しくしている見延を見て、同級生が一宮を質問責めにしようとしています。シューズ、レッスン、食事など、上手い人はこうしている!みたいなことが知りたいんですよね😂

彼らはとても上手い生徒で、夏のガラ公演も余裕で出られるのですが、身延は残念な成績で───

でも一宮があることを言って、やる気を引き出します💕

私はあの先生が現れて、やばくなると恐れているのです。でも3話はまだ大丈夫……ほっ。ただ、何か分からないけど秘密があるし……何なの何なの😣

3話では一宮の家のことがわかります。また身延はついに一宮に───

 

放課後のエチュード 4話

『ビーボーイゴールド 2021年2月号』

ビーボーイゴールド 2021年2月号【電子限定やまねあやの先生ネーム付】

SNSでバズった大大大反響の純愛BLが登場!!
表紙 : やまねあやの 作家名:カピカピ寿司、やまねあやの、yoshi、にやま、倉橋トモ、新田祐克、松基 羊 原作/茶柱一号、赤原ねぐ、野田のんだ、昼寝シアン、外岡もったす、ながべ、高永ひなこ、直野儚羅、赤星ジェイク、東野 海、暮、天城れの、鳥丸太郎、文川じみ、十月(予定)

2020/12/28|電子 2021/1/21

News 🎌コミックスが出ます❗️

『放課後のエチュード』

放課後のエチュード【電子限定かきおろし&おまけマンガ付】

――あなたに認められたい。 そして、いつか…俺にも夢中になってほしい。 舞台はとある芸術系高校。 バレエ学科の凡人学生・見延千裕は、性格激悪と噂の先輩・一宮 瞬と出会い、その天才的なダンスセンスに一目惚れしてしまう。 学校独自の風習「ペア練」で一宮と2人きりの放課後レッスン権を手に入れた見延だったけど、なぜか一宮が“カラダの関係”を迫ってきて…!? 恋と青春の本格バレエBL、堂々開幕――!!! 電子限定かきおろしマンガ1pと商業誌未収録の14pも収録。

2021/5/10|電子 5/10


『ヒーリングパラドックス』こちらのほうが先に出ました❗️

ヒーリングパラドックス【電子限定描き下ろし漫画付き】

【無料】サンプル
ヒーリングパラドックス
【Renta!】電子限定描き下ろし漫画付
リーマン

日々残業漬けで疲労困憊、限界社畜の広告マン・黒岩直斗は同僚に勧められ、スゴ腕と絶賛される岸辺整骨ラボへ行くことに。 同い年だというモデル顔負けのイケメン院長・岸辺一舞の人懐っこくて積極的すぎる性格に圧倒されるも、施術を受けるとまさに異議なし天国!! 「とろっとろに… 気持ちよくして差し上げますんで」 ねちっこい手つきと的確な指圧に思わず声が漏れ、心地よい手さばきに寝落ちてしまって気づけば翌朝…。 すっかり岸辺の施術の虜になってしまいラボへ通うようになるが、施術はまるで前戯かのようにだんだんと過激になっていきおかしいと感じつつも、じわじわと体の奥から作り変えられる感覚に抗えなくなっていく――。 しかし、幼少期に野球で右肩を痛めている黒岩は、岸辺がそこを避け施術していることに気が付いて――…? 人懐っこい溺愛執着整体師×限界社畜のズタボロ広告マン 巧みな話術と施術でカラダの奥まで解される、陥落トラップラブ! ※電子限定で描き下ろしの漫画が6ページ収録されています。

 

放課後のエチュード 5話

『ビーボーイゴールド 2021年4月号』

ビーボーイゴールド 2021年4月号【電子限定新田祐克先生ネーム付】

付録;5号連続付録第2弾 倉橋トモ先生の抗菌マスクケース! 表紙 :新田祐克 作家名:新田祐克、にやま、池 玲文、倉橋トモ、鹿乃しうこ、外岡もったす、yoshi 原作/阿賀直己、昼寝シアン、カピカピ寿司、十月、峰島なわこ、ながべ、赤星ジェイク、八千代ハル、東野 海、松基 羊 原作/茶柱一号、文川じみ、野田のんだ (予定)

2021/2/27|電子 3/18

 

放課後のエチュード 6話

『ビーボーイゴールド 2021年8月号』

 

放課後のエチュード 7話

『ビーボーイゴールド 2021年10月号』

📙昼寝シアン先生の作品が掲載されています。

『クパ Qpa vol.98〜エロ』
「運命仕掛けの癒されナイトアワー」整体師×リーマン。

98、100、102、104号に掲載📲

デビューは「クパ Qpa vol.98」、その後は紙書籍「Qpano summer 2019」のショート漫画、2020年夏に「放課後のエチュード」かとと思います。

バレエがテーマの漫画

📙こちらもバレエの漫画です。一般(青年)漫画です。現在もう19巻❗️

『ダンス・ダンス・ダンスール』

ダンス・ダンス・ダンスール 1

主人公・村尾潤平は中学二年生。幼い頃にバレエに魅了されるも、父の死をきっかけに「男らしくならねば」とその道を諦める。バレエへの未練を隠しながら格闘技・ジークンドーを習い、クラスの人気者となった潤平だが、彼の前に、ある日転校生の美少女・五代都が現れる。母親がバレエスタジオを経営する都に、バレエへの興味を見抜かれ、一緒にやろうよと誘われるが――!?すべてを犠牲にしたものだけが、立つことを許される世界。重力に逆らい、美しく高く跳ぶものたちよ、抗いがたきその衝動に、身を捧げよ――女性誌界のトップランナー・ジョージ朝倉が描く、王道のドラマチック・バレエ・ロマン、開幕!!!!!

📙こちらもバレエの漫画です。BLがはいっている一般作品です❗️

人情味あふれる 色モノ キワモノ バレエ団のお話。一般作品です。八百屋はフツーの男子なのでBLにはなりません。脇のキャラがBL関係になります。ちぅはあります、えろはなし。

『ラブロッサム 上山田町男子バレエ団 上』

ラブロッサム 上山田町男子バレエ団 上

上山田町にある商店街で八百屋を営んでいる一馬。お客さんが少なくなってきた商店街で、町おこしをしようと、他の商店主と話し合いをするが、まったく意見が出てこない! そんな中、バレエ団員募集のポスターを見かけた一馬は、子どもの頃のバレエ経験が活かせるかもと、面接へ。しかしそこはゲイバー! 男だけのバレエ団だった!!! しかも、そこに一馬がバレエを辞めるきっかけとなった世界的バレエダンサー・水戸が現れ、しかも告白……!?

2018/3/28

下巻からがすごいです。突然現れた海外バレエ団のプリンシパルが気にかけていた、地味根暗バレエ男子がフューチャーされるあたりです。腰乃先生が好きな方にもおすすめできます。ひとのこころに寄り添う作品❤️

一般作品なせいか、キャラの顔がゆるいのが少し残念です。身体はすごく綺麗です。

『ラブロッサム 上山田町男子バレエ団 下』

m(_ _)m
まだ未分類の作家さん
検索から来られた方へv

「BL読んでますv」は個人の過疎ブログです。次に見かけたらよろしくおねがいします♪
しかし次は見つからない可能性が高いです。そこでスマホで「ホーム画面に追加」してくださると、巡回のときに便利です!よろしくおねがいいたします。


配信が早いのでおすすめですv
BL読んでますv
タイトルとURLをコピーしました