「onBLUE vol.25」の特別インタビューは、「日高ショーコ」作品を深くえぐっているー 良かったー
日高さん&タキエさんのユニットということは何となく知っていました。
だから「作画:日高ショーコ、原作:タキエ」と思いきや、実ははっきり別れていないそうです。
世の原作付きの漫画も同じようなものなのかもしれません。
このお二人も自分たちの役割をはっきり説明するのは難しいそうです。
そこを話してくださってあるんですけどね❗️
ありがとうございますΣ(´∀`;)
確かに最初のプロットはタキエさんだし、絵を描く作業は日高さんが主体。
ですが、プロットの次のネーム、コマ割、演出、それらを日高さんが全てやるわけではないということです。
お二人がこれらをどのように進めているのか、書いてあります。
また、いつ頃からこういうシステムになったのか、いつからアシスタントさんを雇ったのかも書いてありますので、
そういう目で作品を読み返してみるのも良さそうです。
実はここまでで1p強を解説してみました。
ここから深く突っ込んでインタビューされています。
いわゆる制作秘話ってやつもたくさんあります。
惜しみなく、全13pもあったんです。
オンブルー 25
触れられている作品は下記の通りです。
「嵐のあと」「花は咲くか」「憂鬱な朝」「アンチロマンス」。
メインは「花は咲くか」「憂鬱な朝」。
そして思いもよらない裏話もあり❤️
いろいろあって、びっくりしたわー
「onBLUE」の特集はいつも非常に読み応えがありますが、今回は「深い作品をつくる作家二人」じゃないですか。
まるで文芸誌のようでした…
文芸誌知らんけど。
ポスタービジュアル本日解禁です!公式HPもリニューアルしました。気になるキャストもHPでご確認ください!#花は咲くか #日高ショーコ #渡邉剣 #天野浩成 #塩野瑛久 #小原唯和 #水石亜飛夢 #本宮泰風 pic.twitter.com/Syu9zAupkU
— 映画『花は咲くか』公式 (@hanawasakuka_m) 2017年11月20日