9/1 オンブルー54が配信📲 7/1 オンブルー53が配信📲 5/2 オンブルー52が配信📲 3/1 オンブルー51が配信📲
オンブルー vol.51
『オンブルー51』
キンドルや楽天コボでは3/1に配信済み。
山中ヒコ「イキガミとドナー 二人のイキガミ」
1話です。
『イキガミとドナー 上』
イキガミとドナー 上
「お前の血も肉も全て俺のものだ」戦神と癒し手、魂を預け合う恋。 舞台は未来世界。ある日、平凡な教師の吉野は、国を守る最強戦闘種“イキガミ”の鬼道のドナーだと知らされる。【ドナーの体液は、イキガミの傷を治せる唯一の薬】という衝撃の事実とともに、強制的に鬼道と同居することになった吉野。傍若無人な獣のような鬼道に乱暴に体液を要求されるが、次第にその孤独な素顔があらわとなり――。 「いつかドナーと出会ったら、愛してくれるかもしれない。そう思って生きてきた――。」
2020/9/25|電子 9/25
『イキガミとドナー 下』
【アニメイト】特典は期間限定です。
「全部あげるから生きて帰って」恋も知らない戦神に注ぐ愛。 イキガミであるがゆえに孤独に生きてきた鬼道は、恋を知らぬままドナー・吉野に懐き溺れるようにその体を抱いた。やがて吉野への気持ちは恋だと知り、よりいっそう、彼との愛は深まっていく。しかし、その一方で生死をかけたパートナーシップを結んでいる自分たちの運命の厳しさが鬼道の心に重くのしかかり――。 「鬼道は俺が『好き』なんだよ」 【紙&電子共通応援書店ペーパー収録】
2020/9/25|電子 9/25
ダヨオ「悪人の躾け方」
愛人にフラれた雨津木は、バーで引っ掛けた若者・針間を抱こうとしたが、逆に抱かれてしまう。20年ぶりの受け身の快楽は思っていたよりも体に馴染み、それから肉体関係を続けているものの、「自分は抱く側だ」と信じ、ナンパに出かける。
しかしたたずに失敗。
いよいよ針間のことを認めざるをえなくなる。
二人で訪れたパリで、ようやく素直になりかけたはずが……?
💍❗️ コミックス出ます❗️
『悪人の躾け方』
犬居葉菜「狼への嫁入り~異種婚姻譚~」
9話です。
『狼への嫁入り~異種婚姻譚~』
狼への嫁入り〜異種婚姻譚〜
※【ドラマCD】狼への嫁入り【アニメイト】 缶バッジの特典があったんですけど、心揺さぶられる可愛さ♡
※【ドラマCD】狼への嫁入り【アマゾン】 CV:天﨑滉平、八代拓、白井悠介
異種間カップルの人外結婚BL。異種な上に“いけ好かない”同士の婚約。狼族には“嫁体化”(かたいか)というしきたりがあった――。兎族の少年・楓は、村のために 狼族の名家に嫁入りすることになった。人身御供のような結婚に腹を立てながらも持ち前の負けん気で前向きに婚約者と対面した楓だったが、跡取り息子の練は、なぜか冷たくつっけんどん。しかも着いて早々、「異種間で番になるためにお前の体質を変える」と楓は“嫁体化薬”という薬を飲まされ、指で後孔を抉られた。それが、正式な婚儀まで1ヶ月間施される“嫁体化”の始まりだった――。冷たい跡取り息子狼族×隠れ強気な村育ち兎族。 【紙&電子共通応援書店ペーパー収録】
2019/10/25
【巻頭特集】創刊10周年記念特集
【掲載作品】紀伊カンナ「春風のエトランゼ」/夏野寛子「25時、赤坂で」/志木見ビビ「蔓科の惚れ薬」/きはら記子「あした虹がでなくても」/丸木戸マキ「僕らのミクロな終末」/hitomi「透明な愛のうつわ」/彩景でりこ「蟷螂の檻」/カシオ「ディレッタント」
オンブルー vol.52
『オンブルー52』
特集:お仕事BL インタビュー:一穂ミチ、夏目イサク
ダヨオ、紗久楽さわ、紀伊カンナ、丸木戸マキ、志村貴子、夏野寛子、彩景でりこ、のばらあいこ、山中ヒコ、犬居葉菜、カシオ、藤原旭、志木見ビビ、きはら記子、冬縞しぐれ(予定)
2021/4/24 | 電子 5/2
ダヨオ「悪人の躾け方」
46号から連載されています。いよいよ最終話。あと1冊でいいから続くといいのになー
山中ヒコ「イキガミとドナー 二人のイキガミ」
2話です。
『山中ヒコ特集 by onBLUE vol.1 』
山中ヒコ特集 by onBLUE vol.1
onBLUE10周年記念!「onBLUE vol.1」に掲載された、“山中ヒコ特集”を期間限定再配信! 【対談】山中ヒコ×ヨネダコウ/インタビュー「山中ヒコの過去・現在・未来」/本人による作品解説/My Favorite/【特別寄稿】「山中ヒコと私」KUJIRA/久世番子/SHOOWA/松本ミーコハウス/三池ろむこ/ヨネダコウ ※本作は2010年に販売された「onBLUE vol.1」の“山中ヒコ特集”と内容が重複いたします。ご注意ください。 ※本作内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。 ※本作は、2022年2月26日までの期間限定販売商品です。
2021/3/1
犬居葉菜「狼への嫁入り~異種婚姻譚~」
10話です。兎族の村にいったお二人。村では楓と交換に食糧を得て生き延びて───
紀伊カンナ「春風のエトランゼ」
倦怠期のふたりに問題があるのは変わりなしです。しかも大変なことが起こります。サンマや焼いて1階が全焼🔥❗️❓実央は失業───どうするんだろう。
『春風のエトランゼ 1』
春風のエトランゼ(1
小説家の駿は、沖縄の離島を離れ 故郷・北海道へ向かっていた。 島で出会った年下の恋人・実央を連れて。 かつて、幼なじみとの結婚式を ゲイだと言って逃げ出して以来、駿は実家とは絶縁状態でいたが、 父親が病気と聞き、一度帰ることにした。 迷惑をかけた実家に男の恋人。 駿にとっては気まずい帰省だったが、 親を亡くした実央には――。
2015/7/25
『春風のエトランゼ 2』
春風のエトランゼ(2)
心洗われるピュアフルBL エトランゼシリーズ 「今まで 生きてきた中で 今が一番幸せだな」 若手小説家の駿は、 同性の恋人・実央を連れて 何年も音信不通にしていた実家へ戻った。 離れに住むことになった2人は、 養子の〝弟〟ふみの来襲を受けながら、 風変わりな実家生活を始める。 初めは居心地が悪かった駿だったが、 すこやかに過ごす実央のそばで、 次第にこの暮らしを受け入れていく。 そんな日々の中で、実央のとある気持ちを知り―――?
2016/7/25
『春風のエトランゼ 3』
春風のエトランゼ(3)
次の春も隣に。 「駿が恰好良かったことなんて 全然ないから大丈夫」 ほがらか年下男子×ひねくれ小説家のピュアフルBL、第一部完。 小学生の義弟・ふみの 授業参観に行った駿と実央。 そこで駿は、かつての想い人である 同級生・和田に再会する。 駿が動揺する一方で、実央は ひょうひょうと振る舞う和田と 不思議と親交を深めていく。 そんな折、執筆に煩悶していた 駿の小説が出版され、 作家活動に転機が訪れた―――。
2017/7/25
『春風のエトランゼ 4』
春風のエトランゼ(4)
シリーズ第1作『海辺のエトランゼ』がアニメ映画化!! あれから5年。待望の第二部スタート! 駿の実家・橋本家に実央が居着いて5年。駿は小説家を休業し、実央は車の整備工をしながら元気に暮らす日々。 ゆるく街公認のカップルとなった2人だったが、倦怠期ぎみの日々にお互い「おや…?」と疑問を持ち始めていた。 そして、そんな恋人たちのかたわらで、今にも噴火しそうな火山がひとつ。駿の義弟・ふみに反抗期が訪れたのであるーー。
2020/8/25
紗久楽さわ「百と卍」
29話です。卍と百の出先で火事が起こります。
『百と卍 4』
【電子限定&Renta!描き下ろし特典ペーパー収録】ふたたびの契りをへて、好きの気持ちが、あたたかく身も心も満たす小春日和。百樹には、云わねばならないことがあった。卍にも、怖れず過去と向き合ってほしいから…。火消し四天王たちの絆、千と兆のいびつな繋がり、そして、絶世の美少年陰間・十五夜の生き様を描き出した番外編も収録。絡まる縁は、さらなる深みへ…陰陽いりまじる第四巻。【全214ページ】
2021/1/25|電子 1/25
夏野寛子「25時、赤坂で」
16話です。
『25時、赤坂で 1 』現在4巻まで。
25時、赤坂で
超人気俳優×新人俳優、 同性愛ドラマ撮影中の恋。 新人俳優の白崎由岐(26)は、 大学の先輩で超人気俳優の羽山麻水(28)と 同性愛ドラマで共演することになった。 ゲイ役の芝居感が掴めない白崎は、 男に抱かれてみようとハッテン場へ。 そこでなぜか羽山に捕まり、相手を買って出られる。 〝芝居のためのセフレ協力〟。 即物的に始まった関係だったが、 精緻な美貌と圧倒的なオーラの羽山に 甘く心ごと抱き込まれ、白崎は恋心を自覚した。 しかしドラマ撮影は終わりに近づき―――。
2018/11/24
25時、赤坂で 番外編
【電子限定配信!】超人気俳優・羽山×若手旬俳優・白崎の俳優BL、モデル番外編!両片思いを経て付き合い出した羽山と白崎。羽山のモデル仕事を見たくなった白崎は、気軽に「見たい」と言ったてみたものの、現場は…パリ…!? 圧倒的なオーラをまとってランウェイを歩く羽山を見つめる白崎はーー。※本作は「onBLUE vol.38」に掲載された番外編作品です。
2020/2/25
丸木戸マキ「僕らのミクロな終末」
8話です。遊真には不思議な力が───❓ 律の
藤原旭「御曹司のセフレから逃げられない」
アイドルとして活動する玲央の生活は二階堂との出会いで大きく変化した。
セフレで、御曹司で、自分のファン。
その強烈な存在感と行動力でオンオフ関係なく踏み込んでくる二階堂にうんざりしていたはずだったけれど…?
48、49、50号に掲載されています。
地下アイドルとして活動する玲央は、仕事に恋愛を持ち込みたくないワンナイト主義。しかしある晩を共にした御曹司・二階堂が度々自分のライブやイベントに現れるようになりました。その二階堂と、まだ付き合っている玲央です。
二階堂はファンの中で有名人になってしまい、なんなら玲央より人気があるかもしれません😂 ライブに来るだけでなく、二、三十億しそうなマンションもプレゼントしてきて……セフレ関係を続けることになってしまいました🎁
そしてアイドルとしても仕事が忙しくなってきて───
『忍べよ!ストーカー』
忍べよ!ストーカー
【電子限定!描き下ろしカラー特典ペーパー収録】 「陰ながらお慕いしております…」いじらしさ爆発・忍び愛BL! 丹葉国(たんばこく)領主である獅之介(しのすけ)に助けられて以来、存在を悟られないよう、ひっそりと見守る日々を過ごしていた抜け忍の紅丸(べにまる)。しかし刺客から獅之介を守ったことで、しばらく屋敷に留まることに。堂々と傍に居ていいはずが、邪魔をするのは紅丸自身に染み付いた悲しきストーカーの習性…。ツッコミ不在の恋が今、始まる――。 一途な忍心が大暴走!スパダリ領主×スゴ腕忍者のぐいぐいラブ!
2018/9/25
志木見ビビ「蔓科の惚れ薬」
きはら記子「あした虹がでなくても」
冬縞しぐれ「純情でなにが悪い」
彩景でりこ「蟷螂の檻」 あああ〜生きてたか〜〜〜!!
のばらあいこ「寄越す犬、めくる夜」
オンブルー vol.53
『オンブルー53』
オンブルー 53
特集:「25時、赤坂で」
夏野寛子(番外編)、紗久楽さわ、紀伊カンナ、丸木戸マキ、犬居葉菜、志村貴子、山中ヒコ、志木見ビビ、藤原旭、hitomi、きはら記子、成田のもと×坂島、阿古多
2021/6/25 | 電子 7/1
【巻頭特集】夏野寛子 インタビュー9p。
夏野寛子「25時、赤坂で 番外編 203号室」
特集と番外編です❕
『25時、赤坂で 3』5月に3巻が発売されました。
25時、赤坂で 3【アニメイト】特装版、アニメイト限定セット【8P小冊子付き】
25時、赤坂で 3【アニメイト】通常版、アニメイト限定セット【8P小冊子付き】
2021/5/25|電子 5/25
秀良子「STAYGOLD それから。」
馳人の帰国しました。待っている優士の様子が可愛いです。馳人は数日しかいないのに、優士は会社は休まないです。(身体の調子がアレです……😹)
でも───❕❔
『STAYGOLD 』5巻まで出ています。
STAYGOLD(1) 新装版
ひとつ屋根の下で暴走する片思い 「隙みせたら容赦しねーから覚悟しとけ」 ―両親不在、血は繋がっていたり、いなかったり。ちょっとフクザツなお家事情の中山家は叔父兄弟と甥姪の4人ぐらし。それでも歪な「家族」は、なんとかうまくやってきた。―駿人(甥っ子)が優士(叔父)に好きと告げ、キスをするまでは。 13歳のままならない恋心は、大人と子供の境目で、ついに暴走をはじめる。 秀良子の人気タイトルが新装版となって登場! 同時収録は「宇田川町で待っててよ。特別編」
2017/2/25
『秀良子おまけ集』3月に出たばかりです。
秀良子おまけ集
秀良子、画業10年ぶんの[おまけ&ショート漫画]大・集・結!その数なんと、160P超!!これまで描いてきた特典ペーパーのほか、販促ショート漫画や単行本未収録の短編もぎゅっと収録! <収録内容> ■10周年記念にBL作から「最近の彼ら」を描いたイラスト9点!(onBLUE vol.49より再録) ■ロングインタビュー「ときめくことで、救われてきたから」(onBLUE vol.49より再録) ■特典ペーパー50点超! ■フェアや販促で描いたショート漫画14本!さらに!!! ■コマノと夏樹シリーズの同人誌「雨の日」 ■サイン会配布のお土産小冊子 ■単行本未収録ショート「無人島に流れついて三日が過ぎた。」(一迅社) など、出版社の枠をこえ、幻の逸品も収録したファン垂涎の1冊!
2021/3/25
たなと「スニーキーレッド 番外編」
20pの番外編です。
ミサキの妹・夏菜が家庭訪問!あれから二人(※同棲中)はいかがお過ごし───?
夏菜がライブをみるために山梨から神奈川へ遊びにやってきました!楽しそう💕
夜は兄・隼斗の家に泊まらせてもらうのですが……
いや お母さん、ライブに行く人に手土産持たすのやめようよ😹😹
楽しいお話です。
『スニーキーレッド』3巻まで出ています。
スニーキーレッド
「とんだ変態野郎じゃん」 平凡なフリーター・三崎(みさき)はタチの悪いヤンキー・釧路(くしろ)に執拗に狙われる日々を送っていた。会えば顔が腫れるまで殴られ、ウンザリするばかり。しかしその一方で、三崎の体は興奮に震えるようになっていく。そんな三崎の変化に気づいた釧路は、彼を暴力的に犯し――? どん底からスタートするドSヤンキーとドM平凡のボコり愛ラブ!
2013/10/25
西本ろう「ビタープレイメイト」
隣同士で育った幼馴染(同学年)のタカラとガク。タカラは泣き虫のガクを守ってあげていて、弟のように思っていました。ところがガクは父親の仕事でイギリスへ───
3年後、高校入学前にガクは帰ってきましたが───❕❔
キレイ!かっこいい!3年前との立場の逆転があるのかも❕❔ハァハァ💕と思っていましたが、手を出したのはタカラの方でした。……
『ビタープレイメイト』
この背中に爪を立てて
【電子限定!最終話のラブシーンネームを特別収録!】 「あの人が好きなのに他の男でも欲情するんだ あなたは」大学生の歩が働くバーに現れた既婚者の男・義孝。“この人は誰かのモノだ”とよぎりながらも、歩は魔性の身体に溺れていく。口説けど躱され、焦れる歩。既婚者なのに自分を掻き乱し、その上、学生時代に付き合っていた“男”への想いを断ち切れない義孝に歩は――…!?
阿古多「愛してるなんて言わないで」
大知と2つ上の幼馴染・千佳良のお話です。千佳良は男運が悪く、色々あって、そのことが響いて大知の家に居候をお願いする羽目になるのですが──
デビュー作です🎉
志村貴子「ブルーム・ブラザーズ」
8話です。
廉×歩です。ほのぼの初H回です💕
ブルーム・ブラザーズ(1)
ブルーム・ブラザーズ(1)
兄弟なんかじゃなければよかった――。 12年振りに同居することになった廉と陸の兄弟。 高3の廉が大学に入るまでの期間限定“家族ごっこ”が始まると、中学生の弟・陸が言った。 「兄ちゃんと一緒に寝てみたい」。 父を知らない弟が、父性を求めている…? そう解釈して陸を受け入れた廉だが、弟の熱視線に気付かないわけはなく――…。 実る恋も、報われぬ恋も、甘く胸を焦がして消えない。 様々な兄と弟の狭間で恋が燃える最上質BLオムニバス、第1巻!
2020/6/25
志木見ビビ「蔓科の惚れ薬」
次期領主の息子だというのに女遊びにうつつを抜かしているマオ。
幼馴染で元従者のテンマは密かに彼を想い続けているが、全く気づかれていない様子。
ある日、媚薬効果のある植物・エスカズラに手を出したマオは、その触手に襲われ常時発情と勃起不全に…後ろでしかいけなくなったマオは、テンマの気持ちも知らず、その処理をテンマに依頼!あられもない姿を何度もさらすマオに、テンマは我慢の限界でつい一線を越えてしまい・・・。
4話です。
hitomi「透明な愛のうつわ」
人間の不幸を食べて生きるバケモノ“あかしびと”シロ。
不幸の宿主としてシロと一緒に暮らすミキ。
ミクに惹かれていくたび、シロは彼の幸福を願うようになり、エネルギー補給の手段でしかなかったキスが熱を持つ───。
身体を蝕むことをしっていていながらミキを求めてしまうこの感情は…?
紗久楽さわ「百と卍」
綱、金ちゃんと百と卍は再会しましたが───
丸木戸マキ「僕らのミクロな終末」
山中ヒコ「イキガミとドナー 二人のイキガミ」
漫画:成田のもと/原作:坂島「性悪暴君騎手と流され戦馬」
きはら記子「あした虹がでなくても」
紀伊カンナ「春風のエトランゼ」
オンブルー vol.54
『オンブルー54』
【巻頭特集】ダヨオ
【掲載作品】
ダヨオ「悪人の躾け方 番外編 SWEET MOMENT」
ヤマシタトモコ「絶絶絶絶絶対殺す」
aioiuo「つまさきの紫陽花」
秀良子「STAYGOLD それから。」
志木見ビビ「蔓科の惚れ薬」
志村貴子「ブルーム・ブラザーズ」
きはら記子「あした虹がでなくても」
阿古多「愛してるなんて言わないで」
丸木戸マキ「僕らのミクロな終末」
山中ヒコ「イキガミとドナー 二人のイキガミ」
西本ろう「ビタープレイメイト」
のばらあいこ「寄越す犬、めくる夜」
akabeko「四人のにびいろ 番外編」
紗久楽さわ「百と卍」
紀伊カンナ「春風のエトランゼ」
オンブルー vol.55
『オンブルー55』
市川けい 特集 スペシャルインタビュー2本立て!宮田トラル
のばらあいこ
4thSEASON START!夏野寛子[25時、赤坂で] 紫能了 紗久楽さわ 紀伊カンナ秀良子 彩景でりこ 丸木戸マキ 志村貴子 aioiuo 志木見ビビ 西本ろう 藤原旭 hitomi 阿古多
2021/10/25| 電子 11/
以前のオンブルーは
オンブルー基本情報
『オンブルー』発売日 電子書籍 無料試し読み
「onBLUE」の基本情報
■隔月刊誌|キャッチフレーズ:Boys Love anthology for Ultimate Entertainment
■『オンブルー』の主な作家:丸木戸マキ、彩景でりこ、芽玖いろは、相葉キョウコ、紗久楽さわ、犬居葉菜、たなと、紀伊カンナ、秀良子、ダヨオ(敬省略)
■紙書籍 発売日:偶数月25日頃 サイズ:A5
■電子書籍 配信日:暫定 翌月1日ごろ。 奇数月10日頃以降。(紙書籍発売月の翌月10日頃に配信。)
■配信期間:約1年間。電子は紙書籍より3割弱安いです。
■出版社:祥伝社
■メモ:巻頭の作家特集やインタビューが充実しています。■メモ:48号から1週間後に配信。
コメント