NEWS コミックス発売&Renta!で先行配信📲
できる後輩×養い主を探すクズリーマン。
「Qpano」に第1話掲載、「Qpa vol.63」で第3話から連載再開。
1話
34p。
入社5年目、
誤魔化せなくなってきたクズっぷり。こうなりゃ誰かに養ってもらうしかないじゃん!?
名鳥は「クズ」の前にこんな人です。
作業が遅い。
同じミスを繰り返す。
優先順位をつけるの苦手。
ウッ、これは生きづらい……😥💦
【Qpano vol.02 作品紹介⑱】「俺は仕事ができない」ちしゃの実/入社5年目、誤魔化せなくなってきたクズっぷり。こうなりゃ誰かに養ってもらうしかないじゃん!?じれったもどかしいオフィスラブ★ pic.twitter.com/VLcrzoYg4T
— 竹書房Qpa【クパ】編集部 (@Qpa_BLinfo) 2015年12月14日
第1話では、計算式を間違えて半日分の仕事がぶっ飛んでしまいました。
過去には顧客リストを誤って消したことも⚡
しかもその時の名鳥は風邪の菌を持ち込んで、他の社員がバッタバタと倒れていった───
やっかいの種?お荷物?
それでも首になってませんが。
すでに同期も出世していきました。
デキない彼は、優しい万年課長(死語)にまでも仮病を使って帰ろうとしたり、なかなかゲスいです。
そこを食い止める上司は年下です。
もちろん名鳥に容赦ないけれど、ミスの尻拭いも一緒だし、しかも月の半分は泊めてくれて、
給料前はごはんをおごってくれる…!?
ほうほうほうほう、いいじゃないですか。
でも名鳥はそこまで世話になってしまう自分に腐ってヤケを起こして
こりゃあ…もう
誰かに養ってもらうしかねぇな
「養ってもらいたい症候群」に陥ってます。
既に会社の佐渡さんに「養ってくれー」とか言っちゃったりしてますよ。
すぐ側にいい男がいるのに❕
家でアルコールの缶を空けて、やさぐれる名鳥───
そんな彼を見つめる市ヶ瀬はあの頃のことを思い出すのでした。
名鳥は県内で有数のSG(シューティングガード)だったんだって❗💦
小さな身体でも後輩たちのあこがれで、「氷のスナイパー」と呼ばれていたらしい…
実際は当時からアホだったらしいけど、そこは主将たちがガードしてくれていたとか💞
あーこれって総受け?違う違う
でも
非現実的なこと言ってないでさ
仕事頑張るしかないんだよな
そうきたか、と思った途端にどんでん返しキタ。
次の週、会社へ行くと、
名鳥くん
ウワサに聞いたよ私が養ってやろう
会社で触れ回っていたであろう「養ってくれ」宣言が
上野課長(婚活女子ネットワークで特Aランク)に届いていた〜❗
あ、お願いしまーす
名鳥は即答ですー…
起承転、承転、承転、承転───
笑いが技巧派。
もしかして絵…でなく、漫画の作りが古いのかもしれないんですが、七転び八起き❔の展開で面白いんです💓
何か
白鉛筆でしゃしゃしゃ消し。(紙書籍)
掲載誌
「Qpano vol.2」
レンラン
俺は仕事ができない
それなりに順調な人生を送り、そこそこの企業に就職した名鳥。 しかし入社5年目を迎え、同期が次々と出世していく中 仕事ができない上に、デキる年下上司・市ヶ瀬[高校時代、名鳥に憧れていた後輩] に叱られるという日々を送っていた。 仕事を辞めたいと思った名鳥は 「こうなったら誰かに養ってもらうしかない!」という究極の考えにたどり着く。 早速、男女問わず条件の揃った最高の養い手を探そうとするが―― なんと、本当に現れてしまって…!? デキるモテメン年下上司×クズなおちゃらけ先輩部下 じれったもどかしいオフィスラブ★
2017/12/16 | 電子 12/16(R!)、1/13(他)
2話
第1話では 押し倒して2本いっしょにこすこす まではいきました💕💦
市ヶ瀬は名鳥のおまたを探りながら、昔……青春の甘い気持ちを思い出したのかなぁ。
残念なところで攻め様の市ヶ瀬が寸止めええええ。
いやそれで良かったんだと思います💞
【Qpano vol.03作品紹介⑭】ちしゃの実「俺は仕事ができない」
入社5年目、仕事がまったくできないうえに後輩が上司という情けない現状――。【急募】誰か俺を養って!!!(28歳/社会人/クズ)
じれったもどかしいオフィスラブ★ pic.twitter.com/162ujDeboN— 竹書房Qpa【クパ】編集部 (@Qpa_BLinfo) 2016年7月27日
【急募】
誰か俺を養って!!!(28歳/社会人/クズ)
名鳥は今日も
年下上司の市ヶ瀬に背後から伸し掛かられて…
パソコン作業をしています…!
相変わらず、病的に最悪な仕事を回して、他部署の上司に怒られてしまいました。
彼が選ぶべき道はひとつ。
仕事は続け、別の生きる道を選ぶ。
つまり「俺を養ってみませんか?」ということです💧💧
1話の立ち直り方から変わってません…(;´Д`)
今度現れる名鳥の救世主は実業家・黒塚です。
黒い羽根付きマントがよくお似合いで、水商売ですが堅実な経営をしている人です。
そして
お前を俺という鳥かごの中で
一生かわいがってやろう───…
ドヤ顔の黒塚の鳥かごは「山手線内 高層分譲マンション 4LDK」ですよ。
そのまま名鳥は黒塚の独特のV系の世界に吸い込まれていくのでした…♥
そして次に登場したときにはハリーの指輪をしています❗
俺はもうあの男のモノ───
この薬指の枷がその証───
黒塚とは色々あるんですが、結局は市ヶ瀬に押し倒されてなんちゃこらいちゃこらされています💘
第2話でも首を縦に振りませんよ!
強情だね⚡⚡
名鳥は先輩なんですよね。
高校時代に膝を壊してバスケの道を諦めているのですが、まだこだわっているのでしょうか。
プライドもあるかも。
市ヶ瀬がらみで「それ以上の何か」があったのかも❔❔
早く知りたい〜
掲載誌
Qpano 3
3話
ドキドキワクワクの社員旅行。養ってくれる優良物件とお近づきになるチャーンス★と思っていたら突然現れた石油王に求婚されて!?
掲載誌
サンプルの1個目です。
[sc name=”Qpa 63 erokawaii” ]
すごい物件が出ました❗
今度はアラブ❗️
アブドゥルさんは黒塚に輪をかけたアクの強さ…
バックパッカー時代に知り合ったんだって💘
(面白すぎ。)
【Qpa Vol.63作品紹介⑥】
「俺は仕事ができない 3」ちしゃの実/ドキドキワクワクの社員旅行。養ってくれる優良物件とお近づきになるチャーンス★と思っていたら突然現れた石油王に求婚されて!? pic.twitter.com/KHMWhKNs7f— 竹書房Qpa【クパ】編集部 (@Qpa_BLinfo) 2017年2月23日
第1話からじれったいえろが毎回あったんですけど、なかなか結ばれません。
第2話ではせっかくいい雰囲気でえろっとしたのに。
やだ
市ヶ瀬に養われるなんてありえなーい
俺にだってプライドがあるんだよね〜
って逃げちゃったし💦
そしてアラブが現れてどうする!?
参考までにアブドゥルが言いってる「あの夜のこと」というのは、
満天の星空の下のオアシスで
ラクダの交尾を見たねカズキの興奮した顔素敵だった…
それからロマンチックはホテルのバルコニーで
下の階から聴こえるカップルの…(略)
アブドゥルはシャイなので、全部おつきの人が喋ってる。
そして名鳥の好きな「団子(ごまみそ味)」の製造会社をすぐに買収。
(「これ俺好きなんだ〜」と聞いて、アブドゥルがチラっとおつきの人を振り返っただけで買収指示完了💦)
第2話の黒塚さんはおかしかったなぁ…
「傷ついた人」が好きだったんですよ💦
今度のアブドゥルはいったい「何」なんだろう…
ちしゃの実先生のオチってめっさ笑えるじゃないですか❤(ӦvӦ。)
個性きっついですが、悪い人がいないっていいですよね♡(ӦvӦ。)
さて名鳥が黒塚のVマジック(ハリーの指輪)に酔いしれながら会社へ行くと、
最初に叱られた課長にまた叱られてしまいます。
彼がボヤいたセリフも名鳥の小さなプライドをエグってます。
あ❔
万年課長と専務が市ヶ瀬の異動(親会社)の話をしている───❗❓
第3話の最後では、なんと名鳥がまさか───??
そして市ヶ瀬の異動の話は一体どうなる───??
4話
お約束の衣装でアラブってる名鳥ですが───
掲載誌
Qpa vol.66〜かわいい
5話
一緒に日本に帰った二人。
飛行機の中で市ヶ瀬はアラブっていた間の名取を有給扱いにしておいたと話します。
そして
俺 あんたが好きです
名取は返事は帰ってからと決めました。
だけれど市ヶ瀬は───❗️❓
Qpa 68 かわいい
しかもアブドゥルは名取がまだ大好きで、
また改めて迎えに行く
その時は私の両親も交えて盛大にもてなそう
ええええー
市ヶ瀬は名鳥の側にいつもいたよね……
市ヶ瀬が幸せにならなきゃなのに❗
会社に戻ってから、市ヶ瀬の正体がついに───
遅かれ早かれ 決まっていたことなんです
え”え”😭
そんな中、名取は転んでもタダでは起きません!
めっちゃこじれましたが、よくまとまったなぁ……
最終話はタタタ大変な肌色シーンです。
見守り系年下攻め様がこれまでの思いを……
ということでファンの方必見💕
突拍子もないストーリー運びが楽しいので、にぎやかな絵が大丈夫ならぜひ。
俺は仕事ができない
それなりに順調な人生を送り、そこそこの企業に就職した名鳥。 しかし入社5年目を迎え、同期が次々と出世していく中 仕事ができない上に、デキる年下上司・市ヶ瀬[高校時代、名鳥に憧れていた後輩] に叱られるという日々を送っていた。 仕事を辞めたいと思った名鳥は 「こうなったら誰かに養ってもらうしかない!」という究極の考えにたどり着く。 早速、男女問わず条件の揃った最高の養い手を探そうとするが―― なんと、本当に現れてしまって…!? デキるモテメン年下上司×クズなおちゃらけ先輩部下 じれったもどかしいオフィスラブ★
2017/12/16 | 電子 12/16(R!)、1/13(他)
