こんにちは
管理人です。
このサイトは個人の商業BL漫画のファンブログとなります。本屋で売っているBL漫画雑誌をレポートしています。このサイトは、もともとブログ作りが趣味だったので作りました。
BL漫画に興味はあるけれど沼っていない人と、BL漫画の沼との橋渡しになるといいなと思っています😉
BL漫画との出会い
むかし少女漫画であやしいシーンを見て以来、妄想がBLに偏ってました。ところがある日、本屋で売っているBL漫画の雑誌がインターネットで読めることを知りました。
電子書籍は👹に金棒でした。 今や漫画に出会いたいために、インターネットを探し続ける日々です。スマホもキレイな画像のiPhoneに変更しました。
漫画の中のかっこいい男子が好きなので、BLが好きなんだと思います。読み始めた1年くらいはえろ目的があったのですが、今は、実は連載の最初からキツいえろを出すのはやめてほしいと思っています。特にSMがテーマの作品。でも「こう来たか、どうなるのかな」と楽しむようにしています❗️ 個人的な趣味はいいとして。
免責、お問い合わせやコメント
このブログには独自の仕様があります。
私は追っかけが好きなので、レビューとは言えません。眠いか急いでいて、誤字脱字があります。更新が行き届いていない記事もあります。(少しはアウトソーシングしたいのですが、勇気がありません。)気分にムラがある体質なので文体は統一されていません。
情報はできるだけ正確を期しておりますが、更新の遅れがありますので、必ずご自身で確かめて下さい。勘違いもあると思います。ご指摘の点があれば教えてください。
著作権保護について
・書籍の表紙の画像は、許可された広告画像です。
・当サイトでは書籍の画像は所持しておりません。書籍画像を加工して利用しません。
・リンクで案内している電子書店は、著者・出版社から著作権の使用許可を受けている正規のサービスです。
・あらすじ、セリフを引用表示させていただいております。
・権利者(著者・出版社)のTwitterの投稿を、Twitter社の規約のもと使用しています。
更新連絡
ブログや私の事故があったときのために、Twitterが必要だと思っていますが、やっぱりできません。スマホのホーム画面に追加して、巡回先のひとつにしてください。よろしくお願いいたします!
プラシバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらをご覧ください。